
風邪をひくと喉に異物感があり、吐き気を感じることがあります。これを改善したいと思っています。
私の話なのですが、大人になってから風邪をひいたりして喉が痛い時(いがいがするとき)に急に喉にほこりがついた感じがしてオエーってなります。吐き気ではないんだけどオエーってなります。嘔吐もしません。
自分でも、あ、くるなってわかります。
風邪ひくたびにこうなるから治したいなー💦
- たんたん(4歳4ヶ月, 6歳)

かずずん
逆流性食道炎ではないですかね?
体調崩して胃腸も弱ったり、薬飲んで胃を痛めたり…
胃酸が逆流して喉を痛めるパターンも。
風邪以外も、猫背や便秘でも酷くなりますし…
逆流性食道炎で咳が止まらなくもなりますし…

ママリ
分かります。喉が乾燥して風でヒュッてなった時にオエーなりますw
お互い嘔吐反射しやすい体質なんでしょうね😂
-
たんたん
きっとそうだと思います😂笑笑
共感してくれる人いて少しだけ安心しました🥺- 1月17日
-
ママリ
歯医者のレントゲンとかの、口の奥の方の刺激でも反応しちゃいます😂
なんか、高校くらいの時に部活で大声出してる時だけマシでした。もしかしたら、声出すとこの筋肉鍛えたらマシになるのかもです😂- 1月17日

ひー
喉の1部に張り付いた感じするの分かります😫
仕事中に急にその感覚が来て水も飲めず、オエッてなるのを防ぐために咳き込んでしまって、お客さんにもしかしてコロナ?って言われて傷つきました🙄
デリカシーなさすぎて腹も経ちました。笑
コメント