
お店にクレームを言うべきか悩んでいます。テイクアウトした料理に金たわしの破片が入っていて、食べる気が失せました。田舎に住んでいるため、再度お店に行くのが面倒です。どうすれば強気に対応できるでしょうか。
お店にクレームや、こうだったって言えますか??
今日は、お昼テイクアウトしたのですが、一口食べたら中から5、6センチの金たわし?のような物の破片が出てきました😩
なんだか、食べる気が無くなってしまったんですが、、
お店で食べてる時に出てきたら言えるんですが、持ち帰った物って電話するのもなんだかな〜と思って😩
住んでるところが田舎なので、ウーバーイーツや配達は、ほぼやっていなくて、返金や新しくしてもらうにも再度取りに行かなきゃいけないと思うのでそれも面倒くさいし💦多分、強く言えば家まで持ってきてくれると思うんですが、そこまで強く言えないし😭😭
結局、一応、旦那がお店に連絡しましたがやっぱり後で返金してもらえるんですが再度お店に行かなきゃいけなくなりました😩
旦那も私もそんなに気が強く無いので、クレームまでいかなくてもバシッと言える人は羨ましいです!🤔
言える人に比べて損してるんだろうな〜と思ってます笑
どうしたら、クレームまではいかなくても強気でいけますかね🤣多分性格なので無理ですが笑笑
- りんりん(3歳8ヶ月)
コメント

ハーゲンダッツん工場長🍨
昨日別の方の所で回答したの載せますね😂(昨日お昼マックのお店で買ったときの話です)
口の中は切れなかったですか😣?💦
私は割とクレームとか意見を相手に言う方です。
ただ、言い方がトゲトゲしいと相手も聞く気が失せると思うので、トゲトゲしい言い方はなるべくしないようにしてます!

ちょびすけ
私は言えませんが、旦那が言うタイプです…、が!
それは連絡したほうがいいと思います💦
よく誰かがSNSに上げて炎上する案件じゃないですか?😨
家まで謝罪に来てほしいくらいですね🤮
たぶん旦那ならキレて家にこさせると思います😂
-
りんりん
旦那さんがハッキリ言ってくださるんですね😳うちは、旦那も言う方じゃないので、羨ましいです😳
そう思ったんですが、そこまでは言えず結局お店まで返金してもらいに行ってきました、、😭- 1月15日

退会ユーザー
私も以前言えないタイプでした。
でもこのようなことが他の方にも出てきたら?何回か似たようなことが自分以外でも起こったら?と思ってしまうと許せないので、電話して話して気をつけてもらいます😣
やっぱり自分も自分以外の方たちにも起きたらと考えると言えずにいられなくなりました😣
田舎だと取りに行くのにも時間がかかったりしてめんどくさいと思うこともありますよね…田舎では無いので想像しながら気持ちをお話しますが今後気を付けていってほしいですよね😩
その場で食べていたりすればもっと言えます。
-
りんりん
そうですよね。私も、こんなことがありましたよ〜。気をつけてください。って気持ちで伝えました!😭
そうなんですよ〜。車ですが、往復20分ほどかかるので面倒でした、、、😭- 1月15日
-
退会ユーザー
お疲れ様でした😣
- 1月16日

ママリ
強く言うから得してるとかでは
ないと思います💦
なんでもキレて言う人居てるけど
どうなんやろって😅
うちもお弁当持ち帰りしたら
違う物やって電話したら
交換するか返金と言われて
旦那が店まで行ってました。
私はなんでこっちが行かなあかんねん
ってキレてたけど
旦那は冷静に本社に電話するって
言って後日電話してました😂
客が直接言うより
会社通して言った方が
社員も言われるやろうしって😂
-
りんりん
ありがとうございます!!得してるというか、私は今まで言うのもなぁ〜、、と思って言うことが無かったんですが、言った方が作り直してもらえたり返金してもらえたりするので、ハッキリ言える方は羨ましいなと思ってしまいました。すみません😭
なるほど!本社に電話は思いつきませんでした😳- 1月15日

はじめてのママリ
わかります〜!しかもまた行くとなると、この人本当かな?とか思われてそうでそれも嫌で😭
私はマックで、
🌼チキンナゲット15ピース入り→14しか入ってなかった
🌼ポテトS頼んだ→入ってなかった
ってことがあったので二回目なんですが、無料クーポンとかよく使うのでなんだか申し出るのもケチくさそうで恥ずかしいので電話でやんわり言ってます🤣次来た時返金か商品お渡しするって言われたけどまだ言えてません😂
-
りんりん
分かってくれる方がいて嬉しいです!!
そうなんです!!本当のことなのに、そう思われるのも嫌なんです!!😭
言うタイミングも難しいですよね💦一回逃すともう言えなくなります😭- 1月15日

かびごん
むしろうちは旦那がまぁいーやん
ってタイプですが私は言ってしまいます...
よくあるソースの入れ忘れやなどはスルーしますが
破片系はクレームとして入れます。
ただ言える人は得してるわけではないとおもいますよ🥺
なんならまぁいーやんくらいで
抑えれるほうが羨ましいです😂
私の場合気になったら解決するまで
モヤモヤしてしまうので言うだけです😂
なのでレジで軽いもの上に
重いもの乗せられても
おぉ...🤭とはなりますが言いません😂
でも破片系は喉に刺さったら内臓系傷ついたら一歩間違えば命取りになるようなものは怖いので言いますね!
その方が今後そのお店も注意するだろうし⚠
-
りんりん
そうなんですね!!今まで、言ったことがなかったんですが、ハッキリ言った方が作り直してもらったり返金してもらったりとしてもらえるので羨ましいなーと思ってしまいました😭💦
破片系、しかも、こんなに長い物は初めてだったので流石に私も連絡しました😭- 1月15日
りんりん
ありがとうございます!!口は切れなかったです😳
そうですよね!トゲトゲしい言い方は誰でも嫌ですよね!ただ、こっちも、なんかすみません、、💦みたいな感じになってしまい、心の中でこっち悪くないよな?!とか思ってます🤣笑