※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑🍑
子育て・グッズ

子どもが食事を拒否することに不安を感じています。食べることに慣れているため、拒否されるとイライラします。同じような経験をした方がいるか相談したいです。


最初からずっとよく食べる子ですが、
いつか食べなくなる日が来るのではと
毎日そわそわしています😭💦

今まで1度も残したり、口から
吐き出して食べなかったりなど
そういったことがありませんでした。

それに慣れてしまっているので、
拒否された時にめちゃくちゃイライラ
してしまうような気がして‥😂

最初からよく食べ、そのままずっと
よく食べるお子さん、いますか???😳
できればそうなって欲しいです😭💦

コメント

りんご

2歳3ヶ月ですが、いまだに食事を1度も拒否したことありません😂
1歳過ぎくらいで食べない時期に入る子って多いと思うんですが、1度もそんな時期こなかったです(笑)
これから来るのかな?(笑)

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😭❤️
    めちゃくちゃ理想です😂!
    食べるの拒否されて苦労してる子、周りに結構いるので、このままずっと食い意地張ってて欲しいです🤣笑

    • 1月14日
moony mama

息子は、三歳過ぎくらいから好みが出てきました。
それでも、普通に食べてる方だと思います😆

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😭❤️
    味の好みもありますよね😳!
    息子は味音痴なのか、何でも関係なく食べるので、好みのことなんて全く頭から抜け落ちてました😭💦

    • 1月14日
  • moony mama

    moony mama

    息子もそうでしたよー。皆さんに「偉いねー」って言われながら育ったのに、気がついたら「これは、嫌だ」が増えてます😅

    • 1月14日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    よく食べるのはいいのですが、味がわからないのかと、逆に心配です😭💦
    贅沢な話かもしれませんが、ちゃんと味がわかって好みがわかる日が楽しみです😭

    • 1月14日
  • moony mama

    moony mama

    多分、そのうちわかってくるようになりますよ。
    心配しなくて大丈夫です😊

    • 1月14日