![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイミングのクラスが変更され、2番のクラスに参加したが人数が少なく、どちらのクラスが良いか悩んでいます。
スイミングの時間が変わって午前中の1番か2番の時間だけになったから
2番のクラスに行ったけどまさかの7人。
しかも初心者コースは3人だけ。
1番のクラスは20人以上いて3組に分かれてたからもう少しいたみたい。
どっちのクラスでもいいけど人数少ないほうがいいのか…
みんなでわいわいできる方がいいのか…
正解がわからない
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子たちいつも5.6人の中やってますが一人一人しっかりみてもらえてる感じがして少人数でよかった!って思ってます😊
人数多いクラスに行ったことがないんですけどワイワイできるとやっぱ楽しさも違うんですかね…🤔
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
絶対に少ない方がいいです!!
人数多いと小さい子は特にどうしても話聞けなくなるし、一人一人に順番に指導している間の待ち時間暇そうにしてる気がします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少ない方が絶対いいと思います😊
まだ慣れてないなら尚更😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめて返事ですいません。
私も人数少ないほうがしっかり見てもらえるかなと思いましたが、同じクラスの保護者の方が少なすぎて子供は嫌かな、変えようかなって悩まれててそうなのかな?と思ったり。
主人も1番のクラスが多すぎて2番に移動してくるかもよと言われてなるほどと思ったりしてます。
とりあえず様子みます。ありがとうございます。
コメント