![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山市で保活している方に質問です。すでに一次募集で利用申し込みして…
岡山市で保活している方に質問です。
すでに一次募集で利用申し込みして受理されてます。
締め切りが今日だと思いますが…受理されていれば
1月下旬の内定・利用不可通知が届くまでは
他に何かする必要ないんですよね🥺?
二次募集の利用申し込みが11/22〜だと思うのですが
それを早いうちに申し込むのは一次に応募してない人、ということでしょうか?もしくは希望の園を変更するとか?
一次で既に申し込みしている人は一月下旬に利用不可通知がきたら二次募集に申し込み、で合ってますよね😨
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
1月下旬に結果が出るまで特にすることはないです。
ただ申込みしてから結果が出るまで長いので精神的な負荷が凄いです💦
入園できるのかー😣っていつも考えてました😓
仮に一次で利用不可になってしまった場合は結果が出た後に二次募集の受け入れ見込みがネットに出るのでそれを見て希望の保育園を変更するのか決めます。
変更する場合は新たに申込みをします。変更がなければ申込みしなくてもよかったはずです!
はじめてのママリ🔰
特に何もないんですね🤭
たしかに今その状態です💭
認可外も視野に入れているのでこの間に見学や色々まとめておこうと思います🙇🏻♀️
第1〜3の希望園を変更しない場合は二次は新たに申し込みもしないでいいんですか🤭!
それは自動的にそのまま申し込みされるって感じなんですかね😢
はじめてのママリン🔰
そうです!
一次で出した希望園に変更なけば二次も同じ希望園で自動的に申込みされます。