
TOSHIBAの洗濯機を使用していますが、脱水時に大きな音がしてすすぎに戻ることがあります。これはTOSHIBA特有の問題でしょうか。他の洗濯機でも同様のことが起こるのでしょうか。
TOSHIBAの洗濯機使ってる方いますか?
12キロで大きめの買ったのに、ちょっと多めに入れると脱水の時にガンガンと大きな音がなって、またすすぎに戻ります😓
片寄りとかが原因みたいで1回止めてゴソゴソすると直ったりもしますが、スタートするとすすぎからになるので手動で脱水に設定したり…すごく手間です😭
これはTOSHIBAだからですか?他の洗濯機でもこうなりますか?😓
- ママリ(4歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

もく
以前、SHARPの洗濯機使ってる時そうなってました!
普段の洗濯ではたくさん入れてもガタガタなる事はなかったですけど、毛布やマットを洗った時はどうしても偏るみたいで、ガタガタに気づかなかったら、すすぎに戻って数分でまた脱水になって→またガタガタなったらすすぎに戻るを繰り返してました😱
早めに気づいたら、脱水ガタガタなってる時に一度止めて洗濯物を均一にしてまた、再開させたらうまくいきました😊
今はPanasonicの洗濯機使ってますが、一度もなったことないです😳

P
うちはHITACHIですがなります😅
-
ママリ
やはりあるあるなんですかね😭
TOSHIBAだけではなく安心しました😓
イライラしませんか?😂- 11月10日
-
P
します!笑
詰め込みすぎるとそうなるので気をつけてます🥺- 11月10日
-
ママリ
返信遅くなりすみません💦
あれから、ちゃんと入れ過ぎないように気をつけてやってます!
ありがとうございます😊- 1月24日
ママリ
ありがとうございます!
やはりよくある?現象なんですね😓
せっかく大きめの洗濯機買ったのに、毛布1枚だけでそうなってしまい、がっかりです😓
早めに気づけたら止めてみます!🥺
もく
安全装置が働くんでしょうかね😓
そんなに大きいのに、毛布一枚でなるとガッカリしますね😓
早めに気づけたらいいですね!
以前は、大きい物洗う時は脱水の時は近くで見守ってました😂
暇じゃないのに、疲れますよね😓
ママリ
ありがとうございます!
だいたい残り11分くらいで(細かいw)脱水に切り替わるので、そのあたりで止めてみます!
ありがとうございます🥰