※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供達の機嫌が良い時に、30分〜1時間だけ一人で100均や薬局、しまむらに行くのが息抜きです。田舎なので、近くにそれしかないけど、子供癒しで可愛いけど、時には一人になりたいと思うことも大切ですね。

子供達の機嫌のいい時を狙って、30分〜1時間でも
一人で家の近くの100均、薬局やしまむらにふらっと行くのが息抜きです!
田舎なので近くにそれくらいしかないので😂
子供癒しで可愛いけど、ふと一人になりたい!って思う時ってあるし必要ですよね...?

コメント

はじめてのママリ🔰

それは誰かがお子さんを見ててくれるって事ですか?

  • ままり

    ままり

    もちろんです!旦那です!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😊
    ご主人が見ててくれるのなら1人の時間満喫するのは良いことだと思います。

    • 11月6日
ミク

子供だけ残してはなしです!
1人の時間はめちゃくちゃ必要ですよね❤️

  • ままり

    ままり

    それはないです!旦那ですよ!🥺

    • 11月6日
しろくま

あります!
平日なら義母、休日なら旦那に預けて1人で買い物行ってます😊

  • ままり

    ままり

    この時間大事ですよね!
    私も旦那に見てもらってすこしの時間息抜きになります✨

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

誰かに見ててもらえば問題ないんじゃないですか?😊👌🏻
私は滅多にないですが…
(旦那に預けるのが心配だから笑)

  • ままり

    ままり

    少しの間でも、気にはなりますよね💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね💦
    あんまり子守り得意じゃないので余計に心配で💦(笑)

    • 11月6日
ままり

コメントくだった皆さんありがとうございます😊✨
言葉足らずで、子供達一人でって思われたみたいですがもちろん旦那です!!☺️

どれみ

旦那に預けて月一くらいでスタバ行ってました!

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

子供の機嫌関係なく、旦那がいれば一人で出かけます😊