※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
雑談・つぶやき

2歳半のイヤイヤ期…めっちゃしんどくないですか!?😱常に一触即発、癇癪…

2歳半のイヤイヤ期…めっちゃしんどくないですか!?😱
常に一触即発、癇癪に怯える毎日…心身ともにヘトヘトです😭

まだそんなに喋れないから、何が嫌だったのか、何をしたかったのか、娘は一所懸命アピールしてるけど全然分かんないし💦

ホント、イヤイヤ期に終わりなんてあるのでしょうか😇

コメント

🍋🍋

3歳過ぎてますがやばいです。笑
終わりが見えなくてほんとしんどいです😭
これはイヤイヤ期ではなく性格なのか?!と思いました😢

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    私も、性格なのかなって思うことあります😣
    私自身が変な頑固持ちなので、そういう所を受け継いじゃったのかなと…💦

    魔の2歳児と悪魔の3歳児を乗り越えて天使の4歳児が来るという話を聞いたことがありますけど、道のりが長過ぎて気絶しそうです😱

    • 11月6日
食べることが趣味

いやーわかります😖パンが食べたいというので出すと違う!!ご飯がいい‼️と。ご飯出すと違う!!パンがいい!!!ちーがーうー❗
同い年の子どもを持つお母さんが、なんか家庭内暴力うけてるみたい😵と言っていたのであー、確かに😱と思いました😂そして今は3歳。会話できるようになりましたが天の邪鬼だしすぐ怒るしませてるしでもう毎日爆弾に話しかけているような気分です💣️ただ、2歳のころよりは理由を話したりすれば理解してくれるようになりました🎵が‼️いつスイッチが入るのかわからない日々は続いています…(笑)本当終わりが見えませんよね😅

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    家庭内暴力みたいなところ、爆弾に話し掛けているようなところ、すっごく分かります!😱

    ちょうど今、なかなか食べてくれない夜ご飯に苦戦していて、『ご飯食べるー』と言うのでスプーンでご飯すくったら、『トマト(私の食べかけ)がいいー』と言われたところです😂

    あーでもないこーでもない、注文の多い面倒臭いお客さんに付き合わされているような感じです😵

    • 11月6日