※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

フローリングにベビー布団を敷いているけど、寝相が悪く床に頭をぶつけてしまいます。ジョイントマット以外で良い対策はありますか?

現在フローリングにベビー布団をしいて寝かせてますが、
寝相が悪く床に頭ごちんしてしまいます💦

良い対策ありませんか?
ジョイントマットは掃除が面倒くさそうなのて避けてたけど、ジョイントしかないですかねぇ?

コメント

funkyT

タイルカーペットを全体にしいてます。ジョイントマットほどでは無いですが、フローリングに直でぶつけるよりか軽減されると思います。
冬場もそれほど冷たくなくて良いです。^^

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    タイルカーペット!初めて知りました!
    ジョイントまっとではなくそれにされた理由は冷たくないからですか^_^?

    • 10月27日
よだれまみれ

大人用の布団ではダメなのでしょうか?
これからもっと動くようになっていくので、ベビー布団では小さいと思います😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うつぶせ寝するので固いベビー布団が安心で‥💦
    大きさ的には大人用が良いですよね😅

    • 10月27日
  • よだれまみれ

    よだれまみれ

    うつぶせ寝、心配ですよね😅
    私も心配性なので落ち着かない時期ありました💧

    うちの子はとにかく寝ない子だったのですが、4ヶ月くらいに添い寝だとよく寝てくれることに気づいてからベビーベッドをやめてニトリでダブルサイズの固めのマットレスを購入し、2人で寝るようになりました😀
    布団ではなくマットレスなので、沈み込むこともなく安心して寝かせられます😴

    • 10月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    心配性!一緒です💦
    大人の固めのマットレス良いですね✨ニトリとの情報もありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 10月27日
ミッフィー

180cm✕180cmぐらいのプレイマット敷いてます。
昼寝の時はその上にバスタオルだけです👍
寝返りしだしたらベビー布団じゃ小さすぎたので、早々と片付けてしまいました😅

  • ミッフィー

    ミッフィー

    寝室はフローリングにシングルの布団を敷いて占領してますよ!

    • 10月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    昼寝は同じくプレイマットです!
    夜は大人のシングル布団なんですね🌙めちゃくちゃ動くから大人用じゃないと間に合わないですよね、、💦

    • 10月27日