※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
雑談・つぶやき

今日ようやく3年半の時を経て離婚しました。離婚協議→弁護士に相談して…

今日ようやく3年半の時を経て離婚しました☆

離婚協議→弁護士に相談して弁護士付けて→離婚調停→面会調停(裁判所で試行的面会も実施)→面会調停審判移行→離婚調停不成立→離婚訴訟→本人尋問→判決で離婚しました。

本当に長い道のりで本当に離婚できるのか
親権はどうなるかなど不安で仕方なかった日々でしたが
ようやく解放されてスッキリ〜😍😍✨

コメント

ママリ【・∀・】

おめでとうございます✨
長い間、お連れ様でした!
これからは娘ちゃんと楽しく笑顔いっぱい過ごしてくださいね😊

  • R

    R

    ありがとうございます!🥰
    娘と二人三脚で頑張っていきます!✨

    • 8月25日
Lipton🍋

離婚するのにも
そんなにも時間と労働使うことになるんですね、、

お疲れ様でした😭✨
1日も早くて良かったです✨

  • R

    R

    私も3年半も掛かるのを予想してなかったんで、驚きです(笑)

    ありがとうございます🥰

    • 8月25日
うみ🍀

お疲れ様ですー!
私も離婚するまでに約3年かかり、調停と裁判(和解)で離婚出来ました!
本当にあの頃はつらかったです😭
後ろから刺し殺されるんじゃないか、まで思ってました😭

でもこれからお子さんと2人で辛いこともあると思いますが、楽しくのびのびと過ごしてください☺️
お疲れ様でした✨

  • R

    R

    やはり調停から裁判したら3年ぐらいかかりますよね😭
    私も悪いことばっかり考えてました(笑)
    U🌸さんもお疲れ様でした🥰

    お互い楽しくのびのびと過ごして育児楽しみましょう✨

    • 8月25日