※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカエラ
子育て・グッズ

子どもの誕生日プレゼント、イオンとトイザらスどちらが安いですか?通販ではなく実際に選んで買いたいです。

子どもの誕生日プレゼントを買いに行きたいんですが、
イオンのおもちゃコーナーか
トイザらス(ベビザらス)どちらのほうが
安いと感じますか🥺?
出来れば通販ではなくて、
実際に一緒に選んで買ってあげたくて😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

イオンもトイザらスも、大体のおもちゃが定価なので変わらないと思います!

  • ミカエラ

    ミカエラ

    どちらも変わらないんですね✨

    品数的にはトイザらスの方が多い感じしますよね😣?

    • 7月28日
RRmama

トイザらスの方が安い気がします😊

  • ミカエラ

    ミカエラ

    ありがとうございます✨
    品数的にはトイザらスの方が多い感じしますよね😣?

    • 7月28日
  • RRmama

    RRmama

    品数はトイザらスがダントツですね☺️

    パウパトロールのおもちゃが2000円くらい相場より安くなってたりするのでトイザらスがほかの店より全然安かったです🤩

    • 7月28日
  • ミカエラ

    ミカエラ

    パウパトロール可愛いですよね😆💗
    ありがとうございます✨

    • 7月28日
deleted user

どちらも高いです😅
同じものが西松屋で半額近く安い時あるので😅

  • ミカエラ

    ミカエラ

    えー!そうなんですか😂

    西松屋も見てみます❣️

    • 7月28日
きき

トイザらスの方が安くなってるものが多いですね!
LINE クーポンもありますよ😊

  • きき

    きき

    Joshinとかかなり安いですけどね💦

    • 7月28日
  • ミカエラ

    ミカエラ

    いまLINE追加してみました✨
    電気屋さんにも確かにおもちゃありますね😳❣️
    Joshinもみれたら見てみます✨
    ありがとうございます💗

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

ドン・キホーテはおもちゃ安いと思います。
スマホでアマゾンと比較しながら店舗で買いましたがネットと変わらない時もあるくらい!
あとヤマダ電機もなかなか安いです。