
お子さんが掴み食べでしか食べなくなり、お粥を食べてくれません。豆腐はスプーンで食べてくれるので、お粥が嫌なのか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします😭😭😭
掴み食べ始めてから掴み食べでしか食べなくなってしまいました🤣そういうお子さんいらっしゃいますか?
スプーンであげるのを嫌がってしまい、お粥を食べてくれません💦
おにぎりとかにしようかなとおもいましたが、
お粥でもたまにおえっとなってしまうのでおにぎりは多分無理かなと…
でも豆腐は大好きでスプーンであげても食べてくれるのでスプーンが嫌なわけじゃなくお粥が嫌なのか…?
どうしたらいいんでしょう😂
スプーンで食べさせようとすると嫌がるので途中で切り上げてしまい、全然量食べてないです😅
- ママリン(妊娠15週目, 2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

かなぶん
短く切ったうどんはどうですか?
おえっとなっちゃいますかね💦

あや
ちぎったパンとか短いうどんとかどうですか??
あとは一回思いっきり手掴みで白米あげて全然食べれないでヤキモキしてるところにスプーン突っ込むのもありです😂
ウチの下の子がお姉ちゃんの真似して自分で食べたがるので、そんな感じで軟飯を食べてますwwww
-
ママリン
ありがとうございます🙇🏻♀️
朝はパン食べてるのでパンでもいいか〜🤣うどんもやってみます!
そうですね、余裕がある時に思いっきりやってみます(笑)
うちの子一回軟飯あげたらおえおえしてたのでまたお粥に戻しました🤣- 7月27日
ママリン
ありがとうございます🙇🏻♀️
うどんやってみます!