※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

化粧に興味ない(自分が可愛くなりたいとかもない)ファッション興味ない…

化粧に興味ない(自分が可愛くなりたいとかもない)
ファッション興味ない
ブランド興味ない
ドレスとか指輪とか興味ない

女の人が好きな事憧れている事が興味がない
なんでなんだろうなー
そんな方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

周りは割と多いです、全くどうでもいいってことはないですが、それらは程々でいいかなぁって人ですが!
それよりも旅行や他の趣味や育児にお金かけたいって感じかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    割と多いですか!?
    ここ見てると皆んな女の子だなー何が違うのかなぁと思ってました🤣子供が産まれる前からそうなんですが産まれてから余計ですね!確かに自分より子供のってなります😊
    ありがとうございます!

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

はーい🤚
化粧はとりあえず最低限できればOK、ブランドとかこだわりないです💡
ファッションも、基本GUとかササッと買えるとこでOKです!
ブランド物は全く興味ないですね〜
もらっても売ってお金にしたいです笑笑
そんなのにお金かけるなら美味しいもの食べたいタイプです。
ドレスも結婚式で十分だし、結婚指輪もつけて1年くらいで何だか指がソワソワしちゃって外しちゃいました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あらいらっしゃいました🥺
    結婚式も嫌だしドレスも着たくないしそもそもスカートも嫌だし🤣自分が女っぽくなるのが昔から嫌なんですよねー🤔
    私も花より団子です🍡
    ありがとうございます!

    • 7月19日
こと

はーい、私そんな方です。
なんか、面倒臭いんですよね。
学生時代は雑誌買って、服も買ってたけど、結婚して興味無くなりました😅。
たまに、無印やUNIQLO行くくらいですね。
オシャレにお金使うなら、貯金に回したいですね💸。子供が小さい内は、貯めどきと聞いたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    学生の頃さえも興味が無くて🤣子供産まれて余計に🙄
    どんだけお金があって貯金があってもこの辺には興味が湧かないんだろうなと思います🤣
    ありがとうございます!

    • 7月19日
くにちゃん

どれも興味無いです。
化粧なんて、一応社会人としてファンデーションとリップくらいはしてましたが、マスク生活で一層不要ではないか?と思ってますし、ブランドもよく知らないですし、ドレスは着たくないし指輪もめんどくさいです😇

昔からそうで、学生時代もなんなら、カバンやポーチは雑誌の付録かなにかのアメニティ、メイク道具はとりあえず、で姉と同じものをという感じでした。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒ですねー!私ポーチすら買った事ないです🤣なんか自分が女になるのが凄く苦手なんですよねー🤔
    ありがとうございます!

    • 7月19日
スポンジ

わたしは興味はあるしおしゃれするのもすきだけと、それよりもホームセンターの方が更に好きです笑
ホームセンターめちゃ楽しい!
上手くもないけど色々作ったりするのが好きです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホームセンター楽しいですよねー!全く何にも作れませんが🤣
    ありがとうございます!

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

私も全く興味ないです!なので結婚式もあげませんでした笑
お金もらっても人前でドレス姿無理!となりました笑
化粧も全くしません。なんでなんでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒ですねー!
    結構、結婚式は憧れ!ドレスは女の子の夢ですよねーとか見るんですがいいえ全くですって感じで🤣
    私はなんか自分が女になっていくのが嫌なんですよねー🤔
    ありがとうございます!

    • 7月19日