※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

保育園準備で必要な非常用の靴と平ゴムについて検索しても、ゴムが出てくるのは作る意味でしょうか?

保育園準備で非常用の靴とそれを止める
平ゴムが必要なのですが平ゴムと検索しても
ゴムがでてくるのですが作るという意味でしょうか?😣

コメント

ありす

平たいゴムのことだと思います🙆‍♀️
帽子などのゴムのようなやつです😊

  • A

    A

    靴止める用にと言われたのですが、、作らないとってことですよね🥺😂

    • 3月3日
  • ありす

    ありす

    靴を止める用っていうのがよくわからないんですが…😅

    • 3月3日
おにく

靴を止める、というのがちょっと理解できないんですが(園で配布された説明書きや、自分で描いた絵のメモなどを載せてくださると分かりやすいかも...)、平ゴムは100均や手芸屋さんで売ってますよ。

防災頭巾を学校椅子で座布団にして使うときに、椅子の背もたれに通すゴム部分のような、ああいう太めのものが、平ゴムと言われたときに思いつきます。

  • A

    A

    靴を束ねる用に平ゴムを用意して言われました、、分かりますかね🥺🥲

    • 3月3日
  • おにく

    おにく

    それなら平ゴム買って一箇所縫うだけでできると思いますが、売ってるもので代用するとすれば、100均のお弁当箱用のゴムバンドはいかがでしょうか。

    • 3月3日
  • A

    A

    既製品はやはりないですよね?!
    ありがとうございます😭😭
    やっと解決しました。笑
    百均に行って見てきます!!

    • 3月3日
ママリ

100均に太い平ゴム売ってますよ✨

  • A

    A

    ありがとうございます😊

    • 3月3日