※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ウォーターサーバーでミルクを作る際、お湯で粉ミルクを溶かし、冷水を足す方法は問題ありません。常温水でも構いません。

ミルクについてお聞きしたいです!
カテ違いでしたらすみません💦
ウォーターサーバーのお湯でミルクを作って、水道水で冷ましてあげてます!
その冷ます行為がめんどくさくて😂
ウォーターサーバーのお湯で粉ミルクを溶かしきってから、ウォーターサーバーの冷水を足してあげるのはダメですかね?💦

例えば100mlのミルクを作るなら、
60〜70のお湯を入れて粉ミルクを溶かしきってから
30〜40の冷水を足す

冷水じゃなくて常温水もありますが、常温水のがいいのか…

ちなみにウォーターサーバーはフレシャスです!

コメント

三児のmama (26)

ウォーターサーバーなら大丈夫らしいですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!これで冷ます手間が省けると思うと嬉しいです😂

    • 1月13日
ぽこ

うちは全てウォーターサーバーの水で作ってましたよ🙆プレミアムウォーターですが赤ちゃんのミルク対応の水でした!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    プレミアムもそうですよね!全て作れると知れてよかったです❁︎

    • 1月13日
  • ぽこ

    ぽこ

    もう卒乳しましたが、健康状態も良好なので大丈夫だと思います(^^)

    • 1月13日
ari

私ずっとそうしてました!
ウォーターサーバーは使って無いですが、冷やした湯ざましを足して作ってました(^^)
軟水なら大丈夫だと思います🙆🏼‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    湯ざましは沸騰したお湯を冷ましたものですよね?湯ざまし作るのもめんどくさくて😂
    軟水だったら大丈夫なんですね!

    • 1月13日
初ママ🔰(31)

そのやり方でミルク作ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    私が考えてたやり方でやってらっしゃる方がいて安心しました!私もそうしたいと思います❁︎

    • 1月13日
おと

ウォーターサーバーのお湯で溶いて、
ウォーターサーバーの水で割ってます!!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    同じですね!安心して作りたいと思います❁︎

    • 1月13日
ママリ

うちクリクラですけど、3ヶ月ずっとお湯でミルク溶かしてから水入れて調整してますよー!
でも息子普通に健康です!

  • ママリ

    ママリ

    水もクリクラの冷水です!

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    お湯で溶かしたら水で割っても大丈夫なんですね!ありがとうございます❁︎

    • 1月13日