
コメント

退会ユーザー
全胞状奇胎、経験あります。
胞状奇胎の診断が出るまでは
胎嚢の確認は出来ましたが
これかな?小さいねって感じで
来週また受診して下さい。でした…
退会ユーザー
全胞状奇胎、経験あります。
胞状奇胎の診断が出るまでは
胎嚢の確認は出来ましたが
これかな?小さいねって感じで
来週また受診して下さい。でした…
「胎芽」に関する質問
5週4日で胎嚢7.5mm、卵黄嚢も見えました😌 まだ胎芽は見えずでした。 胎嚢の大きさが少し小さい気がするのですが、このくらいでも順調に大きくなりましたか? 来週心拍確認ができるか心配です😭
妊娠6週目で初診をしてきましたが、胎芽の大きさが2ミリで4週目相当の大きさと言われました。 タイミングを取ったのが7/12と7/14だけなので、排卵日がずれているわけでは無いと思います💦 また来週受診予定ですが、流産に…
つわりがなかったけど、無事に出産された方はいますか? 今7w3dで心拍、胎芽確認済みです。 つわりというつわり症状がなく、これがつわりかな?と気になる症状は食後に気持ち悪くなるときがある、夜中にトイレで起きてぐ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます。
私も胎嚢のみでhcgがめちゃくちゃ高値でほぼ胞状奇胎だろうと言われ手術予定です。
その後、どのくらいの期間で妊娠許可おりましたか?
退会ユーザー
私もhcgの数値が高く30,000台で、紹介状出されて3日後に受診したら即手術でした。
私の場合ですが、いつから妊娠してOKという明確な許可はなく、手術から半年間通院し、hcgの数値が0になったので、通院終了。半年後に経過観察の予約を入れ、出来ればその間も妊活はしない方が良いけど、もし妊娠したらすぐ受診してねと言われ、予約の1ヶ月前に妊娠が分かりました。
ままり
お辛いことなのに教えていただいてありがとうございます。
私10万近い値で…
普通のクリニックなんですが、そのままそこで手術する流れになっています。
大学病院とか大きいところ紹介されましたか?
術後のhcgの値は良好でしたか?
ネットで調べていると、0になって半年間持続的に下がっていないと妊娠許可がおりないとみたので…
その後無事に妊娠されたのですね!
退会ユーザー
1人目の前の事なので今は全然ですよ😊
当時は、周りにも妊婦が多く、なんで私が…とか、流産なら数回生理を見送れば妊活再開出来るのに…とか、黒い気持ちばかりでかなり辛かったですが、今となっては、あの時の気持ちも含め、いい経験だったと思ってます。
私は1回目に胎嚢確認してもらった個人クリニックの女医の対応が嫌だったので、1週間後に別のクリニックへ行ったら、そこで胞状奇胎を指摘されて、手術が出来ないクリニックだったので総合病院へ紹介されました。
手術は1回で済んで、術後はhcgは半分くらいの数値に下がり、順調でしたよ😊
ままり
その後のお子さんなのですね!
私も今回の妊娠が正常で、順調に出産までいっていれば、たくさんの知人の子どもたちと同級生の予定でした。なぜ私だけその確率にあたったのか、
ただの流産ならまた妊活して、憧れの2学年差も間に合ったのに…と考えてしまいます…
そうだったのですね!
手術1回で済むこともあるのですね!
経過が良好とのことでよかったです。