※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
お金・保険

住宅ローン返済中の方、月々の返済額とボーナス月の追加返済について教えてください。私は43,500円で、繰上げ返済をしています。3年で275万円返済済み。もっと早く返済したいです。

住宅ローン返済している方、差し支えなければ月々の返済額を教えてください( .. )
ボーナス月は増額返済したり繰上げ返済したりしてますか?

うちは月々43,500円、ボーナス月の増額なしです。月々の返済額が少ないので、こまめに繰上げ返済しています💦
計算したら、この3年で返済額が約275万でした…もう少しハイペースに返済したいです😅

コメント

3姉妹 mammy

うちは月々8のボーナス23返してますよー🎶
あとは、年間で貯められた分だけ返してます🎶

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    すごいですねー♡♡
    私も見習いたいです😅

    • 7月26日
  • 3姉妹 mammy

    3姉妹 mammy

    今回の夏も、家23と車8返して
    チビ'sの貯金分と家族旅行にいって
    9月に予定日のbaby出産費用にあてて
    使い切る形になります😭

    出産費用が上2人の時、10万以上実費負担になってるので今回も使えずにとってあります😭

    • 7月26日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    そうなんですねー!
    出産費用が10万以上の実費ってすごいですね😲
    うち1人目の時は7万くらい返って来ました(笑)

    • 7月26日
“叶”mama

うちはボーナスなしで
月12万払ってます。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    めっちゃすごいです(*_*)
    うちも見習いたいけど無理そうです(笑)

    • 7月26日
音

ボーナスなしの月71000円です。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    そうなんですね😊
    うちは少なすぎますが、だいたい7万くらいが平均みたいですね。
    繰上げ返済とかしてますかー?

    • 7月26日
kazumin0916

うちは月57400円、ボーナス時+5万円です。
今2年目なので、5年毎には繰り上げ返済したいと思ってますが、なかなかまとまったお金は貯まりません💦

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    やっぱりボーナス月は増やされてるんですね😊
    ホントなかなかまとまったお金が貯まらず悩み中です😅

    • 7月26日
妃★

7年前に住宅ローンを夫婦で組みました。
毎月の支払額は夫婦合計で13万。
あと3年したら、繰上げ返済をして、借り始めから17年で完済予定です。
当初10年は住宅ローン控除を満額受けて、その間は貯金することで安定した額の現金を手元に持っておきたかったからです。
繰上げ返済時も、必ず手元には300万以上残すようにする予定です。
年間の貯金額が200〜250万なのでそこまで不安ではありませんが、現金がないとどうにもならないこともありますので。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    共働きだとかなりハイペースに返済できて羨ましいです😊
    貯金しながら繰上げ返済してると、たまにどちらに比重を置くか悩みますが、手元には300万以上残しておきたいですよね。

    • 7月26日
ねこぱんち_

ボーナス払いなしで月々106000円くらいです。
現在私が働かない状態で2年に1回約100万を繰上返済しているので、自分が働き始めたらもう少しペースアップさせたいです(;・ω・)

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    すごいですね、うちの倍以上です!(笑)
    うちも私が働いてないので、早く働いて少しでも返済したいですよね。

    • 7月26日
そーなの

払える時に払おうと思いますが、うちも、繰上げ返済しようか迷ってます。

ボーナス支払いなし、月13万支払い

子供が大きくなったら、働く予定なので、その後がっつり返そうと思ってます。
いまは少しでも貯蓄して、習い事したい、学校費用とか色々かかるので、お金がないのも、困りますし、、

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    すごいですね、うちの3倍くらいです!(笑)
    貯金しながら繰上げ返済しているんですが、なかなか思うように進まず悩み中です😅
    私も早く働いて少しでも返済に回したいと思います。

    • 7月26日
deleted user

ボーナスなしの月98000円です。
うちは、銀行に繰り上げも考えてますって言ったら、繰り上げは何千万単位でしないと損ですよって言われたので、繰り上げは考えて無いです‼︎

元々は月15万の予定をしてたんですが、生活カツカツになるのは嫌なので、見直しました(>_<)

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    繰上げは何千万単位でしないと損って初めて聞きました!
    早く返せるだけ利息が減るのに何ででしょうね😅

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理由は忘れました(>_<)

    私も早く返したかったんですけど…

    • 7月27日
ちゃちゃい

毎月99000円ほどです。ボーナス返済はなしにしてます。

繰り上げしたいところですが、手数料かかるので、貯金が1000万以上貯まったら繰り上げしたいなーなんて思ってますが、いつになることやら(笑)

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    10万近くすごいですねー!
    うちも見習いたいです😊
    手数料かかるんですね…うちは手数料かからず10万から繰上げ返済できるので、ちょこちょこやってます(笑)

    • 7月27日
あおまいか

月9万弱、ボーナスは20万×2回です。
なかなか減らないですよね~。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ボーナス20万返済ってすごいですね😍
    うちは車のローンもあるから、なかなか勇気が出ないです(笑)

    • 7月27日
  • あおまいか

    あおまいか

    私のボーナスありきですf(^_^; なのでローン終わるまでは絶対に辞めれないです~。今年は育休なので、ボーナスほとんどローンに消えて贅沢できません(>_<)

    • 7月27日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    共働きなんですね😊
    確かにローン終わるまでは辞められないですよね。うちも早く働きたいです💦

    • 7月27日