
コメント

りさ
美容皮膚科な気がします。
でも普段のケアをコットンでたっぷりの化粧水と乳液でクルクルと丁寧に行うと数日で全然お肌変わります。
何を使うかよりも本当に惜しみなくたっぷり使うのが一番です。私はエステに行くならオルビスのエクサージュあたりを買うかなと思います。

ラピート
もちろん美容皮膚科がいいです!!
ケミカルピーリングやレーザーピーリングなど、クリニックでないとできない施術があるので😊
-
れもん🍋
やったことありますか?🤩
もし、やったことあれば効果しりたいです。- 11月15日
-
ラピート
ケミカルピーリングは薬液を塗って5分程放置してから洗い流すだけなので美容施術初心者でも痛みもなく簡単にできます😊
毛穴に詰まった角栓だけでなく古い角質も取れ、直後からめっちゃツルツル!!とすぐに実感できます✨
レーザーピーリングも痛みがほぼ無い優しいレーザーで初心者でも楽に施術できます。
古い角質をレーザーで飛ばす感じです。
続けるうちにお肌のくすみも薄くなりトーンアップも期待できます✨
ただし一度角質・角栓を取り除いても、また角質・角栓はできるので(ターンオーバー)、月に1回クリニックでの施術を続けていくかホームケアで角質オフのケアをしないとまた毛穴詰まりになってしまいます😅
ホームケアではサリチル酸が入ったピーリングソープやトーナー(私はエンビロンのトーナーを使用してます)が角質ケアにオススメです😊
ドラッグストアにも売ってるお安い商品ではビオレのおうちdeエステマッサージジェルも良かったです✨
マッサージはお肌に良くないので、このジェルをお風呂のときにお顔に塗って数分放置してから洗顔したら黒ずみが取れました✨- 11月15日
-
れもん🍋
詳しくありがとうございます。
参考になりました。
続けないと意味ないということですよね。
エンビロンのトーナーは角栓、角質綺麗になりますか?
どの程度綺麗になるのでしょうか?- 11月16日
-
ラピート
ターンオーバーの乱れや老化により古い角質や皮脂がたまってしまいます💧
酸化すると黒ずみ角栓に💦
トーナーはそこまでならない為の毎日のホームケア(予防ケア)になります!
ケミカルピーリングの方が濃度が濃いので効果が高いです!
一度角栓が詰まった状態であれば美容皮膚科でケミカルピーリングなどで角栓を取り除き、それからトーナーによるホームケアをしたらいかがでしょうか😊?- 11月17日
-
れもん🍋
詳しくありがとうございます。
毎回は通えなくとも1回綺麗にして見たいと思います。- 11月18日
れもん🍋
やはりそうですか!
でも、摩擦が良くないと聞きますがある程度はしかたないですよね?
りさ
化粧水は優しくパッティング、乳液は摩擦抵抗が低くなるように余るくらいたっぷり使います。イプサやアルビオンで使い方教えてもらうと使用量分かり易いかなと思います!
れもん🍋
なるほど!
わかりやすい説明ありがとうございます😊