※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

mamari

お疲れさまです
今夜も眠れません😭
すごーく眠いのに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😭
    うちも2週間ほど夜泣きで
    寝れていなかったのですが
    じいじが間違って流したラジオのザーーーーーってゆう音で寝て、驚いて ずっとノイズ聞かせてたら静かに寝ました😂
    今 それで寝てくれるように癖つけてます笑
    ぜひ 試してみてください🥺🙏

    • 11月18日
  • mamari

    mamari

    わかります ^-^ お気に入りの音みたいなのってありますよね。
    ポリ袋(レジ袋)のカシャカシャ音頑張ったらいい とか 反町隆史さんのポイズンが効果的とか、昔ならアナログテレビの砂嵐音 かな? ラジオはやったことがなかったです。

    長男は、音は効果がなく、夜中のドライブでした。今は、絵本の中の子守唄の場面がお気に入りのようです。

    • 11月18日
ぴぴ

足の裏が熱くて寝れない😣
もう11月なのにまだ半ズボン🩳で寝てる😂

  • しろ

    しろ

    わたしも同じです😣
    暑いしムズムズするしで居心地が悪く布団の中で足をバタバタさせてます😢

    • 11月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    おはようございます☀
    眠れましたか??😣
    私はいつのまにか寝てました🤣
    妊娠中なんですね😳
    妊娠中だと体温高くなるから熱いのかもしれませんね😣
    私は妊娠してないのに足の裏が熱いです😂
    調べると血行不良とか出てきたりしたので、冷やしたいけど冷やせなくて、お腹は冷やしちゃいけないからお腹まで覆える半ズボン履いてシャツインして寝てます🤣

    • 11月18日
  • しろ

    しろ

    眠れて良かったです☺️
    わたしも投稿した後眠れたのですが4時に目が覚めてから寝付けずそのまま起床になってしまいました😭

    息子を妊娠してる時にはなかった症状も多いので私の足裏の熱さとムズムズは妊娠が関係してるかもしれませんね💡
    熱いのに血行不良…難しいですよね🤔
    今晩は布団の中で足指をグーパーさせて血の巡りを良くしてみます✌️

    • 11月19日
はじめてのママ

最近抜け毛がちょっとマシになってきた気がする😭

km.

明日(今日)は1歳児健診。母がドキドキ。

知り合いも居ないと思うし、
去年話したママさん居たらなーと
ちょっと思うけど
コロナでどこまで親しく接して良いか
(ソーシャル的に)わからない。

2歳、4歳も同時で
またかなり時間待ちそうだし
三密怖いなあ…

のんびりママ

今日は検診!体重言われるかなーー🤣

れおこ

記念すべき一歳のバースデーパーティー🎂
カメラを託したはずの旦那は何故か一切撮っておらず😑
可愛い娘の写真が一枚もない。。そんな事あります?何やってたの?役立たず過ぎて言葉を失う😑

はじめてのママリ♡

はじめての子育て、、
全部がはじめてで調べてはそれをひたすらやってきたけど子供も成長するしその月齢に合わせて情報も上書きしていかなきゃいけないよなって改めて思いました😭
こんな適当なお母さんでごめんよ息子😭

はじめてのママリ🔰

今日も旦那の仕事終わるの遅い。何時に終わるか分からないのって待ってる身からしたら本当に嫌

ぴぃ

まだ病人ぶってます夫。。。
もう1週間😵いい加減にしてほしい😩
男ってなんなん

  • 🔰

    🔰


    わかります(笑)

    実家で何もしたくないからと帰るたびになんか頭痛いかも?っとかいって爆睡してます😒

    さっきゲームしとったやん😒

    こどもか🖐

    って内心つっこんでます😑

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すごーく分かります!!笑
    こっちがちょっとしんどいと言うと決まって「風邪ひいたわ〜頭痛いし喉痛いし」と。毎日ビール飲んで腹出して寝てる奴が言うな!!と!😑

    • 11月18日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    ぇええー😑本当ですよね。
    うちの夫おじさんなんですけど。。呆れです。。。
    返信ありがとうございます💕

    • 11月18日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    本当それです😩めっちゃ対抗してきますよね🤣

    返信ありがとうございます💕

    • 11月18日
  • 🔰

    🔰


    呆れて何も言えないですもん😅

    うちも年季入ったおじさんですよー😒

    • 11月18日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    はぁ😞💨ですよね。。

    • 11月18日
  • 🔰

    🔰


    ほんと、言葉出てこなくって😅😡

    • 11月18日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    はい。。。今日夫が休日なんですが、そうなりました。。。げっそり

    • 11月18日
あやね

生後二ヶ月、いろんな人に会わせだけど皆口を揃えて「母乳?」って聞いてくるのどうしてなんでしょう…

混合です〜と答えたらそうなんだね〜で会話終わるのに今の所100%の確率で聞かれてる。
皆そんなに気になるものなんですかね?

  • km.

    km.

    聞かれますよね😅

    私、完母なんでそう答えたら
    娘大きいので「あら〜!凄いのね〜!!」みたいな
    反応でいいおっぱいなのねとか
    言われると本当に反応に困ります、

    自分の母親世代より上の人とか
    やっぱり気になるんですかね?
    そういう人に言われる気がします。

    • 11月18日
  • あやね

    あやね

    やっぱり皆聞かれるものなんですね🤔
    うまく受け答えできないし、あなたに関係ないじゃんとか別に怒るような事でもないのにイラッとしてしまったりモヤモヤしてたので同じような方がいてちょっと安心しました😌

    • 11月18日
  • km.

    km.

    私が言うのもあれですが、
    母乳育児したいけどできない人とか
    いろいろ悩んでる方もいると思うので
    なんというか、本当関係ないんだから
    ほっといて。って…

    自分はまあいいけど
    他の人のこと考えたらなんたなあ。と思っています🥺

    • 11月18日
  • 🔰

    🔰


    わたしはあわせる余裕なかったのですが、義母がミルク信者できつかったてす、、、普通逆なんじゃ?と不思議に今でも思っています?

    ミルクは栄養あるから、
    とか、
    なんやかんやいいながら母乳をあげるのを邪魔され続け、
    ミルクはまだ?
    これだけ?とかミルクのことばかり聞かれて、挙げ句勝手にミルクをあげられたりと、かなり頭が痛かったです。

    他人がミルクだろーが母乳だろーが関係ないのにほんとなんなんですかね😒

    • 11月18日
  • ぽん

    ぽん

    すごい分かります
    アレなんなんですかね(笑)
    私はストレスでした(笑)
    どっちでも良かろうってなりますよね🤥

    • 11月18日
  • あやね

    あやね

    私の祖母も産まれて数週間はミルク信者でした笑
    同じような方はいないと思ってたのでびっくりしました!

    祖母は戦後栄養不足で母乳の栄養が足りないと教えられていたみたいなので仕方ないとは思いましたが、米の煮汁に栄養たっぷりだとかで飲ませようとしてた時もあったのでさすがにブチ切れてちゃんと説明したらわかってもらえました😅

    • 11月18日
  • 🔰

    🔰


    おばあさんがミルク信者でしたか😂
    おばあさんならまだ説明しやすいですかね?
    ほんとびっくりしますよね😑

    ミルクも高いし、出るものなら母乳あげたいと努力してるのに、邪魔されたのはわたしが母乳出そうなのが悔しかったのか?

    ほんと謎です‥

    出るなら私も母乳あげるんやけどねーと孫に言われたときにはゾッとしました😱😱😱

    • 11月18日
🧑🏻‍❤️‍💋‍🧑🏻ママ

母乳しか飲んでないのに、子供のオナラがくさすぎる😂
私の母乳がクサイのか?🥺

deleted user

明日も早いし寝ないといけないのに、寝たら明日になるから寝たくない、、
というかもう明日じゃなくて今日や、、

はじめてのママリ🔰

ふー💦やっと自分の時間💦
日中は家事に育児に引越し準備に…ヒーヒー言ってる😅
こんなバタバタだけど、
掴み食べを進めていかなきゃなぁ。皆さんどうやって進めてるんだろう🤔?掴む品数を少しずつ増やせばいいのかな?また色々リサーチしなければ💦
皆さん、お疲れ様です😊

  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    私は娘に掴み食べ殆どさせずに今に至りますが、お箸もスプーンもフォークもきちんと使える子になってますから大丈夫ですよ(^^)

    お引越し控えておられるのですね💦💦

    いろいろとお疲れさまです☆

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    気構えずに、もう少しゆっくりやってみます。

    • 11月18日
deleted user

もぉ、お腹がきついよー😭
早く出てきておくれ〜😭😭
陣痛早くきてほしい、、マジで、、

deleted user

一人でゆっくり入るお風呂は広くて、静かで、歌も歌わないし、おもちゃでも遊ばないし…物足りなかった。
てんやわんやなワンオペのお風呂タイムも好き。

むた⍤⃝

まーた夜泣きだよぉぉぉぉ
ほんとうんざり。

  • deleted user

    退会ユーザー

    お疲れさまです😊
    うちの子も昨日4時からずーっとグズられてたので気持ち分かります💦
    一緒に頑張りましょね😣

    • 11月18日
km.

ゆっくりご飯が食べたい。

最近の願いはそれだけ。

食べ終わったなら娘の相手を変わって欲しい。

食べれもせず娘の相手をしてる私に
あれこれ命令するのもやめて欲しい。

自分でやって?できるやろ?ってことばかり。
(醤油、お茶、デザート、、など)

んふふふ❤︎
まだまだ言いたいことあるけど
ほどほどにしておきましょう。
毎日イライラ〜🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく分かります!
    温めるだけがなぜ出来ないんでしょうね
    ご飯多いとか言うなら自分でやれよって感じです
    本当イライラしますよね
    そして子供の相手もろくにしない
    テレビ、スマホゲームばっかりです

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    温めて出来ないですよね😭
    ご飯多いだ少ないだ言われます😢自分でやれよ思います😭子供の相手もできません😂

    • 11月18日
なな

金曜日、息子がインフルの予防接種なのに風邪引いた😱💦
私と娘もうつった😭
せっかく予約取れたのに
延期になったらやだな...😫

朔仁ママ

今日もなんか知らんけどとっても良い1日だった♥️

なんでだろう🤣

たなけの

冬なのに
なぜこの子は汗だくで寝てるんだ
なぜだ

asa

つわり😩
娘の時は食べられなくてしんどかったけど、今は割と食べられるのにしんどい
匂い悪阻、えずき、胃痛、頭痛のオンパレード
毎日疲れてるのに気持ち悪くて眠れないし
しんどい

  • かえる

    かえる

    悪阻一緒です(T ^ T)
    せっかく長男寝てるのに気持ち悪くて寝れない…
    辛いけど一緒に乗り越えましょー

    • 11月18日
  • asa

    asa

    わかります😫眠いのに気持ち悪くて眠れず寝不足です😭
    お互い早く悪阻が落ち着くといいですね😣

    • 11月18日
あゆ

授乳が頻回すぎて、1日中おっぱいがふにゃふにゃ…
母乳出てないのかな?だからそんなに頻繁に泣いて起きちゃうのかな?
1回ミルク試してみよう!と思って作ったら、すやすや寝始めた…😳😳😳
ミルク試せずまたこの授乳地獄が続くのか?!😨

  • 手毬歌

    手毬歌

    うちの子も生後1ヶ月のとき頻回にあげてるのに泣いてました(笑)体重も激増してました。

    泣いても3時間おきに授乳間隔空けたら、落ち着いて寝てくれるようになりました。
    赤ちゃんによって違うかもですが…うちの子の場合、おっぱい出過ぎで苦しかったみたいです😅

    • 11月18日
  • あゆ

    あゆ

    うちも体重激増で、1ヶ月検診で体重1kgも増えてました!笑
    欲しがるがままにあげてましたが、それが負のスパイラルを生み出してしまってるんですかね?😭😭
    泣くと近所迷惑なんじゃないかと焦ってしまい、すぐおっぱいで解決してしまうのがいけないんでしょうか💧
    ちょっと授乳感覚空けられるようにやってみます✨✨
    貴重な経験談を教えてくださり、ありがとうございます💓

    • 11月18日
  • 手毬歌

    手毬歌

    うちの子は2kg以上増えてました😅
    泣くと近所迷惑かもって気持ち、わかります!!泣かれる理由がわからないと、「泣くの止めてー!!」ってこっちが泣きたい気持ちになったり(笑)

    1ヶ月で1kg増ってかなり順調だと思います😊

    • 11月18日
  • あゆ

    あゆ

    2kg以上はすごいですね🤣✨
    ほんとに、おむつも替えたしお腹も満たされてるはずなのに何で泣くのーーお隣さんに迷惑だからやめてーー😭😭ってなります💧

    順調ですかね😍
    でも、前みたいに母乳がよく出てる実感がなくて、急に出が悪くなった?と心配です😔

    • 11月18日
  • 手毬歌

    手毬歌

    赤ちゃんが飲む量に母乳も調整されていくからです。大丈夫ですよ😊

    • 11月18日
  • あゆ

    あゆ

    調整ができるようになったってことなんですかね?💡
    3時間は空けられるように、がんばります‼️‼️

    • 11月18日
maro

夜泣きのようなのが始まったかなってときで
今まで朝まで寝てくれてたのに今じゃ恐ろしくて寝る前に明日のご飯の下拵えしちゃうよね。

また2時か3時に起きる可能性ありだからね😣

おかげで晩酌の時間短くなったー
けど仕方ない頑張ろ!

ままりん💎💙

クソみてぇな職場にあと半年も居てるのしんどいわ〜
途中から来た社員が、
土日祝入れませんで通用する会社じゃないと思うわ〜
とか言うてたけどよー

面接した1年前に言うたぞ?
そいつには土日祝入れへんし、保育園も決まってないから日数も限られてるって
言うたのに採用したのはそちらやん。。

やのに今になって、この契約を持って、雇用契約終わりってどやねん。
要らんやつから切るってか。
まぁ〜戦力にもならんからな、切られるわな。

誰が切るって決めたか知らんけど、クソやな本間。

さや

子育てのタイミングを考えたら19時に食べたかった夜ごはん。
彼が「一緒に食べたいよ」と言ってくれたから20時になった。
でも結局私は娘のタイミングに合わせるので精一杯ですごい早食いをしてしまった💦
これじゃぁ「一緒に食べてる」にはならなかったな。
彼にごめんねって言いたいのに寝ちゃってる。
娘のことも彼のことも、大切にしたいのに難しくて、
しかも夜中で落ち込みやすくて泣きそうだ😢

  • りな

    りな

    そう思えていることがすでに大切にしている証拠なんじゃないでしょうかー😭❤️

    と読んでいて感じましたよ☺️

    • 11月18日
  • さや

    さや

    ありがとうございます!
    そんなふうに言っていただけて少し気持ちが楽になりました😭💕

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

旦那の給料低すぎ〜。

にゃんたろー

今晩は獅子座流星群が見られますよ✨
流れ星に願いごとをして寝まーす😊笑

朔仁ママ

私の祖父と息子の初対面でした✨👍息子からするとひいおじいちゃん!!
大好きみたいでキャッキャしてて可愛かった♥️
そして、親戚が「じいじすごいね!!!」とか言って、祖父はまあね~
くらいだったけど、
私の父がボソッと「じぃじは俺だよ、おじいちゃんは呼び方考えよう」とか言ってました🤣
スルーしたら妹にも話してました🤣

嫉妬(笑)
初孫にじいじラブになってほしい父でした。
今は一緒に何かをする月齢でもないから、とりあえず課金してほしいなと思います(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー

    お父様のご希望通りじぃじにしてあげたら、さらに課金額が上がるのでは無いでしょうか❤️笑笑

    • 11月18日
ハグ

気持ちがモヤモヤ。
自分は自分!とわかってはいるんだけど、誰かと比べて落ち込んだり。
もっと色んなことをしたいのに、できなくてまた落ち込んだり。

はじめてのママリ

旦那居ない…研修早く終わって帰ってこないかな😔
居るとイライラすることあるけど居ないのはなんだかんだ寂しい。
ってわがままなやつ

  • あゆ

    あゆ

    すっっっごい分かりますその気持ち🤣

    • 11月18日
マリ🔰

娘が振り向くCM👶
楽天モバイルだけだったけど、
ドミノピザ
小林製薬が増えた(笑)
ほんと謎です(笑)

  • ゆい

    ゆい

    うちも楽天モバイルは必ず振り向いて観ます!笑
    最後まで観ます笑
    同じお子さんがいてびっくりしました‼️

    • 11月18日
  • あんぢ

    あんぢ

    楽天モバイルって米倉涼子ですか?うちも娘2人とも振り向きます!
    あとうちは城本クリニックとキューピー3分クッキング、「木原さーんそらジロー!」が絶対振り向きます。

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

ああ、お粥ストックなくなるのに、米炊く元気ない…💦

  • きゃん

    きゃん


    初めまして!そーゆ時ありますよね😓この前ドラッグストアに行った時にベビーコーナで、7倍粥と5倍粥のレンジでチン(大人で言う佐藤のご飯みたいな物です)するだけのパックご飯が売ってました!どこのドラッグストアにも売ってるって訳じゃ無いと思いますけど、行った際には見てみてください!結構助かります🥺

    • 11月18日
ままり🔰

子ども熱出てるのに
連絡付かないクソ旦那。
帰って来たかなって車見たら
案の定駐車場にいて車で携帯いじってる。
作った夕飯も結局食べないで
そのまま逆ギレしてどっか行った😂
ほんと役立たず。
あなたは何ならできるの🤷‍♀️
子どもが可哀想😭
早くお熱下がって😭

deleted user

よく寝る子だったのに、下の子も最近3時間おき。

上の子は未だに、朝まで寝た事なくて。

睡眠時間が欲しい

  • e

    e

    うちも未だに朝まで寝たこと2回だけ😂長くて6時間、平均2時間おきです😪!
    でも可愛さが勝ってます💤💗
    毎日本当にお疲れ様です😣✨✨

    • 11月18日
ママリ

寝れない…なんで?同じ布団なのに

mama

お布団に大量のゲボ😭💦
こんな時間だからコインランドリー行くの難しいから
明日布団洗いに行くけど
子育てあるあるだよね……多分😭

下の子こんなふうに吐くの初めてだし
昨日は熱は無いけどぐったりだったし
いつも熱あっても走り回るような子なのに😭
明日病院だ、、、

e

もしかして妊娠?と思ってるので一応、、お腹に飛んできて跳ねたがるのにソッとおろしてごめんね🥲💕
でも誰よりも何よりも愛してるよ〜❤️
だからどうかいっぱい寝てね🥰(笑)

yumeco

子どもが寝てからが自分の時間!と思いながら朝になったらまた始まる~と思う、、、、

はな

すごく疲れたのに寝れないのはなんでだ
今日で生後60日かあ〜
はやすぎる、もう2ヶ月くるやん😳

自分産んだんだ、すごいってここ毎日思ってる笑
母ってすごいな〜強いな〜

  • deleted user

    退会ユーザー


    私も未だに自分が子供を産めた事が奇跡だな〜と思ってます!
    1日が早くて子育て以外の記憶があまりないです笑

    • 11月18日
  • はな

    はな

    本当に奇跡ですよね!!
    命懸けで死ぬかと思ったのにそれを忘れるくらい愛おしくて毎日が大変ですよね🥺
    1日早いです(笑)
    自分の親が子育て長かったけどあっという間に終わったって言ってました🥺
    毎日イライラするけど抱っこしてあげられる時期ってきっと短いと思うので今いっぱい抱っこしてあげてます😌

    • 11月18日
なっちゃん

こんばんは!毎日みなさんお疲れ様です◡̈
転職して1ヶ月ちょい経過しておばちゃんらの悪口、愚痴がえぐい。聞こえるんだよ!!仕事の仲間を大事にできやんのか!!

ゆい

最近夜泣きもあって眠くて眠くて朝起きられない😱😱
なのに夜は眠れない😭
眠すぎてお昼寝のときはわたしも一緒に寝ることもあるけど、そうすると一日があっという間で恐ろしい💦

かんちゃん

すごくストレス。
赤ちゃんの泣き声ちょっとも聞きたくないしどっかいってほしい😭

  • deleted user

    退会ユーザー


    お疲れさまです😊
    こっちが寝不足だとイライラしてきちゃいますよね💦
    休める時もあまりないし、限界!!って思う時が私にもあります😵
    一緒に乗り越えましょね✨

    • 11月18日
  • あゆ

    あゆ

    大丈夫ですか?

    • 11月18日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    おつかれ様です😣
    寝不足はましになったんですが…なんだろう、育児やめたい😭
    とは言ってもやるしかないんで…乗り越えれるようにがんばります

    • 11月18日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    心配してくださりありがとうございます😭
    でも大丈夫じゃないです😭
    旦那さんは家で仕事なんでちょくちょくみてくれるしけっこう赤ちゃんのお世話してくれるから負担も軽減されるはずなのにそれでももう嫌!って思うくらい育児やめたいです。おむつ替え、お風呂上がりの服着せでギャン泣き、離乳食全然食べずに終いには泣く、喃語でもないうなり声をうーうーうーうー一日中言ってる、つかまり立ちし始めたから立とうとするところについて回らないといけない。赤ちゃんなんてそんなもん、みんなそうって思っても私にはすごくストレスで。赤ちゃんから離れたいって思っても母乳育児だから離れれても少しの間だけ。母乳育児じゃなかったら誰かに預かってもらってたと思う。赤ちゃんは確かに可愛いって思うけど、それ以上に苛々することの方が多くて。

    すみません。長くなりました。😭

    • 11月18日
  • あゆ

    あゆ

    大変なことたくさんで、参ってしまってるんですね。大丈夫じゃないですよね😢
    それでも何とか耐えて娘さんの命を守り続けられていて…よく頑張っていると思います!!(新米ママの分際ですみません)
    保育士をしているので、いろんなお子さんがいて、お母さんたち本当に大変だなと思っていました。自分も実際母親になって、かんちゃんさんと同じように沐浴後にギャン泣きされたり夜中寝てくれなくて1時間おきに授乳で起こされたりで、可愛いと思えない時があります。心に余裕がないと、可愛いはずの赤ちゃんも可愛く思えなくなりますよね。
    近くにサポート頼める助産院や行政の産後ケアはありませんか?
    完母でも、搾乳冷凍しておけば心が落ち着くまで離れてしまって大丈夫だと思います!
    何よりかんちゃんさんの心身の健康が大切だと思います!

    • 11月18日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    ありがとうございます😭
    保育士さんなんですね!色んなちびっ子たちをみながら自分の子どものお世話もしてるなんてすごいです🙌🏻
    赤ちゃんの泣き声聞くと急に情緒不安定になるんですよね…。さっきまでこっちも笑って遊んでたのにちょっとぐずりだすとあーうるさい。って。サポート、そういうの受けてみたいなって思うんですけどなかなか😔
    搾乳はやり方が悪いのかあまり取れないんです。そういうのも近くに気軽に教えてもらえる人がいたらよかったなぁ。
    心の健康。あゆさんに聞いてもらったことで少し気持ちが軽くなりました。辛い気持ちを溜め込まず吐き出しながらもう少し頑張ってみます。

    • 11月18日
ママリ

赤ちゃんって凄い!寝ぼけててもおっぱい近くにあると口パクパクさせるし、飲むし…

りりり

次男が下痢→長男嘔吐→わたし嘔吐下痢→長女嘔吐下痢→ついに旦那も発症

長女がひどかった…吐くわ吐くわ
わたしがダウンして旦那がうどん作ってくれて食べたのが仇になっちゃったかなー
先月から子どもの体調不良が続いて休んでばっかりなのに今週も行けそうにない😭

  • 𝚔𝚒𝚔𝚒

    𝚔𝚒𝚔𝚒

    我が家も先週胃腸炎フィーバーでやっと落ち着きました😭
    子供見ながら自分かかるときっついですよね…
    早く落ち着きますように💦

    • 11月18日
  • りりり

    りりり

    キツいです😓昨日はホントに起き上がると気持ち悪いしお腹キリキリ痛くて💦 水分しかとってないのでお腹まわりがぺったんこになりました笑笑

    今 胃腸炎流行ってるみたいですよ😓症状は落ち着いたしゆっくりしときます😊

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

美容院‥行きたい‥😢
ベリーショートにしてから約1年半‥もうセミロング‥😭
プリンどころかほぼカラメル‥😭😭

deleted user

今日は時間かかったけどニコニコしながら自ら寝ていった😇✨毎日そうであれ〜(笑)
夜泣き辛いけど、朝になってリビング連れて行ったら、ご機嫌ニコニコで幸せな気持ちになります😫💓リビング行かずに寝室でごまかしてると騒ぎます😣💦

chi

体調崩して実家に泊まり込んでるシンママです

娘のばぁばっ子加速してやばい
今も夜泣きでばぁば〜って泣き叫んでばぁば来たら泣き止んで抱っこされて寝てる…私の立場ってなに

みゆぽん

妊娠7ヶ月にして悪阻終わらず…寝たい😩これは最後までコースなのか…?慣れてはきたけども😞

いくみ

みなさん今日もお疲れさまでした。また明日、がんばりましょう😊

maru

娘ちゃんよ。
いまは寝返りする時間じゃないのよ。
テンション上がる時間じゃないのよ。
ねる時間なんだよーーー!
寝返りできたのが嬉しいのか。。

  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりますわかります!
    娘も3日前くらいから寝返り
    フィーバーです🤣🤣
    テンション上がって寝ない🤣

    • 11月18日
はじめてのママリ

夫とケンカをしました。
子どもの顔を見なくても平気みたい…
喧嘩してれば家事もしなくていいし、育児もしなくていい。夜遅くまでグータラテレビを観ていても怒られないし、お昼ごはんも家に帰ってきて食べずに好きなものを外で自由に食べられる。
朝と夜はヘルパーさんが作った美味しいおかずを食べればいいし、洗濯は黙ってれば畳んでおいてある。こんな自由なことってないもんだから、喧嘩ふっかけてくるのかな?
子どもが可愛くないのかなぁ…

さぶ

最近やっと自分の時間が作れるようになってきた🌟
今日もフエルトでおままごとグッズ作り。
育休中にあと何個作れるかな〜。

さっちゃん

夜泣きが…😭😭
いつになったら落ち着くの…😞
寝てくれー。

mco

夜泣きで寝不足になったら悪いから産まれてからリビングで寝てもらってるけど1回も寝室来てくれた事ないね☺️なんなら今飲み物取りにいったら録画みて爆笑してた🥳 帰ってきて1回ミルクあげるだけじゃ可愛いよね☺️🧡
退院して3日で娘と1歳にならない愛犬置いて楽しい楽しい出張いったもんね☺️
自分行かなくていいのにね☺️

よし!今日も頑張るぞ✊!!

ぽん

この感じは
生理そろそろ来そうだなって
ナプキンつけてスタンバイOKなのに
なかなか来ないもどかしさ🤨

おってん

1歳半の娘。
可愛すぎるやろ〰️っっ!!
もー、なんなん。
可愛すぎてほっぺた吸いたい。
幼児だけどまだちょっと赤ちゃん感の残るフォルム。
覚えたての単語でのおしゃべり。
ぬいぐるみのくまくんにいないいないばぁを連発。
めっちゃ楽しそうやん。

可愛いの更新、ありがとう。

ぽむ

誕生日おめでとう、私🍰✨

毎年、あんなに誕生日がくるのを心待ちにしてたのに、娘が生まれてからは自分の誕生日なんてただの普通の日になってしまったな😅

今年も無事に一つ歳を重ねられてよかった(^^)
娘のために元気に長生きするぞ💕

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ハッピーバースデーです!😊

    • 11月18日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    おめでとうございます♡
    また1年お元気にお過ごしくださいね(^^)

    • 11月18日
  • りな

    りな

    お誕生日おめでとうございます☺️❤️

    • 11月18日
🧸

今日乳児健診で身長体重はかってもらったんです。
62.4センチ 7710グラム。重すぎませんか?
完母なので調節のしようがなく大きくなるのはいい事のはずなのになんだか悲しくなってます。
こんなこと思うなんてダメな母親です。

まい

出産レポ読んでるとつくづく思う。

また妊娠出産したいなぁ…
大変だけど妊娠と出産の あの感動と新生児がたまらなく恋しい。

3人目は経済的にも厳しいしなぁ…
億単位の宝くじでも当たれば妊活始めるのになぁ…なんて。

周りは不妊治療でやっと1人や、身体の関係で1人しか産めないって人多くて、こんな贅沢なこと言ったらダメだからここでポツリと呟く。

  • tomee

    tomee

    わかります😭
    あたしも経済的にと体力的に大丈夫なら、何人でも子どもほしいなって、思っちゃいます🥺
    大きくなっても可愛いんだけど、あの新生児とか赤ちゃん時期って、懐かしくなりますよね😩
    でも、自分の可愛いだけで産んで、1人ひとりを丁寧に育てられないのもな…なんて、思ったりもするので、悩みどころです。
    ↑こうやって思うのは、あたし自身が4人兄弟で生まれて、寂しい思いや、我慢があったからかもしれません😖

    • 11月18日
  • まい

    まい

    同じ気持ちの方がいて嬉しいです😳✨
    成長を感じる喜びもあるんですが、本当にあっという間に過ぎてしまう赤ちゃん期…。

    上の子の時はこんなに早いと思わなくて、尚且つ初めての子で毎日必死で、もっと堪能しておけばよかった…っと😅

    2人目は絶賛ぷにぷに赤ちゃんなので、悔いのないように毎日ガン見してます🤣笑

    上の子赤ちゃん返り&イヤイヤ期なので、1人ひとりを丁寧に育てる と言う言葉にハッとなりました。
    とりあえず、まだ見ぬ赤ちゃんより、寂しい思いや我慢をしなくていい様に今の育児は全力で行おうと思います👍✨✨

    • 11月18日
  • tomee

    tomee

    上の子お子さんと、下のお子さんの年齢がお近いんですね🤗
    しかも、上の子がイヤイヤ期なら、尚更大変ですね😭

    寂しい思いや我慢も時には大切ですし、あたしも今となっては4人いて良かったと思ってます💕兄弟多いと、1番下の子は、1番上が見てくれるから、だいぶ楽とも聞きますよ😘
    あたしも検討中の身なのですが、年齢的にも産めないときがやってくるので、早く考えなければ🤔

    ただ、家は2人部屋しか作ってないんですよねー笑
    あと、職業柄、兄弟多いと、大人になって、相続で揉めたりも見ました、、、笑
    どっちにもプラスとマイナスな点ありますよね😊

    お互い子育て楽しみましょう💕

    • 11月18日
deleted user

まぢで東邦ガスのイルカラッコすごい!
こんなに泣き止む?って、くらい泣き止む🤣
反町隆史じゃダメだったのにこれは
めちゃくちゃ効果あり!

ぽんちゃん

昨日の出来事なんですが、しょーもないことなんですがちょっとお話しさせてください。
2人目育児中で2歳7ヶ月のお兄ちゃんが母乳パッドを見つけて、何度もこれなに?これなに?と聞きにきたので、ママのおっぱいのやつよー。って教えたのですが、それを教えてもなお何?何ー???と聞くので、旦那が「おっぱい絆創膏」と教えていました。息子妙に納得して、昨日からうちでは母乳パッドは おっぱい絆創膏 と名前を改名しました。😅

  • ぷみえ🌈🔰

    ぷみえ🌈🔰

    ちょっと笑っちゃいました😂😂おっぱい絆創膏…🤣🤣

    • 11月18日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    教えてもらってからの息子。母乳パッド握りしめて、小さい声で おっぱいばんそうこーと言ってる姿見て私も吹き出しました笑

    • 11月18日
  • ぷみえ🌈🔰

    ぷみえ🌈🔰

    可愛いですね😂😂
    ほっこりします( *´꒳`*)*"

    • 11月18日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    誰かがエピソードみて笑ってくれて嬉しいです😊育児ってしんどい時はほんと途方もなく、いつ終わるんだよこれ😭ってなるけど、少しづつ過ぎ去っていくと寂しくなったり…。
    今この瞬間を大切に、育児頑張りましょう✨😊コメントありがとうございました✨ ぜひぷみえさんも『おっぱい絆創膏🩹』使ってくださいね🤣笑

    • 11月18日
  • ぷみえ🌈🔰

    ぷみえ🌈🔰

    ぜひ使います😉😉😉
    育児頑張りましょうね( *´꒳`*)*"

    • 11月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めての育児で疲れてて、なんだか授乳後なのに眠れなくて…。
    ぽんちゃんさんの投稿を見て、笑顔になれました!
    心に余裕が無くて、最近笑えてたかな?ってふっ。と感じました
    私もおっぱい絆創膏して頑張ります😳笑笑

    • 11月18日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    初めて育児お疲れ様です😊私も1人目の時 おいおい、仕事してる方が楽やないか!!!って思ってました。
    時間から時間までの仕事ではなく、24時間いや、常に勤務してるブラック企業か!?って思えるくらい育児は大変ですよね。とくに1人目、もぅ訳わからないでしょ?😱
    大丈夫!2人目でも訳わかりません!笑
    おっぱい絆創膏で笑ってくれてありがとうございます😊疲れたママを一瞬でも笑わせた事嬉しく思います。

    にゃんたろすさんもきっと今の息子ちゃんが大きくなってきたら思うはず😊息子ってやんちゃだし大変だけど、かわいいですよー😁
    今は今の可愛さがあります❤️大変だけどおっぱい絆創膏して、共にがんばりましょー!!!

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

なんで子が寝てる時に限って寝れないんだろう!!!
娘よ!このまま2〜3時間は寝てくれ!

ぷみえ🌈🔰

今日は!早めに寝てくれた!!また途中で起きないことを祈る!!娘よ、朝まで寝てくれよ…😌😌

はじめてのママリ

ダイソーが大好き過ぎて毎日行きたいレベル

  • tomee

    tomee

    あたしもダイソーに限らず、100均一大好きです❤️

    • 11月18日
vm090308

いつもは夜中は授乳後すぐに寝てくれる息子が今日は目が冴えちゃったみたいで、なかなか寝てくれず…
オルゴール流してトントンして、1時間半くらいでやっと寝ました…
授乳してた時間入れたら2時間超えるからバッテリー切れ(活動限界)だったんだろうけど…
夜中に寝てくれないのが一番つらい…
夜泣きとか始まったらどうなるのかと恐怖です…

はーママ🌻

旦那がまだ帰ってこない。
ほんといい加減にして欲しい。
ブラック企業。
訴えるぞ

みさん

呼び出されたわけでもないのに突然仕事に行くと言い出した旦那、、、意味わからん、、、

あゆみん

手探りで育児して1ヶ月半
大きくなるにつれて分からないことは増えてくばかりそれでもおおきくなる息子が愛おしい👶🏼
まだまだ頑張るぞかあちゃん🥺🤎

はじめてのママリ🔰

生理痛辛かったけど息子とお散歩頑張った
楽しかったかなぁ…?
前抱きだと顔見えない
でも景色は見せてあげたい
うーん、、、

ママリ

明日、久しぶりの母子分離です。

マイペースで浮いてしまっているけど、どうか楽しい時間を過ごせますように。

最近キツい母だけど、母は応援しているよ。

ko

全集中、無の呼吸 終ノ型 無の感情

  • あずき

    あずき

    疲れているのだろうと思いますが…すみません。めちゃくちゃ笑ってしまいました😭(笑)育児中ほんとそれですね…(笑)

    • 11月18日
  • ko

    ko

    無の感情修得にだいぶ時間かかりました(笑)

    • 11月18日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    いまだに無になれませんどうしましょう(T_T)笑

    • 11月18日
  • ko

    ko

    呼吸に集中しましょう!

    • 11月18日
めろポリズム·*°♪”

ぐずってジタバタしてた息子が、1時間半以上かかってようやく寝てくれました…;;
今日も疲れた。
最後まで風邪の喉痛と頭痛が取れなくてぐったりです。
子どもは抵抗力あるなぁ…、くしゃみ鼻水だけで風邪が逃げていきました。羨ましい!
今日もお疲れ様でしたm(_ _)m
胃が痛いけどラーメン食べたい…

外で鳴き声したけど庭に子猫が入ったのかも!
他の大人に追い払われないうちに他所へ逃げて欲しいなぁ…寒くなるし…(> <)

りおまま

だめだ…息子にイライラする自分にイライラする
悪循環

ズボラまま🐷

夜勤の旦那の帰りを待ちつつ
お風呂洗面所掃除して
リビング戻ったら
トントンと音がする…
寝室覗いて見たら
息子起きて壁側まで移動して
壁ノックしよった笑
ビックリしたわ!笑

せちゃん

起きてしまった🗿
ママ友ほしいけど、コロナ広まってそおいう集まりにも行けないし…

なな

今日出産か〜!
なんか実感ないけど、妊娠期間のつらさ思い出したりでしみじみと泣けてくる。ベビーグッズ、旦那と買い物行って色々楽しみたかったし、思い描いてたマタニティライフとは全然違って😢
出血3回もしたし、切迫で2ヶ月入院になるし、早産になるかもって言われ続けて検索魔になって、不安でいっぱいやったし、自分に大丈夫って言い聞かせてた毎日だったなぁ。
今はいっぱい泣いて双子迎えよう。無事に元気に産ぶ声あげてくれますように🙏😌

  • ままり

    ままり


    どちらも元気な赤ちゃんが生まれます様に⭐️

    • 11月18日
  • なな

    なな

    ありがとうございます❤️😊🙏

    • 11月18日
  • つっつー

    つっつー

    元気な赤ちゃんが産まれますように!!

    • 11月18日
  • なな

    なな

    ありがとうございます!!😊😭

    • 11月18日
れい

今日は娘ちゃんぐずぐずの日だね〜😂
何時に寝てくれるかな?

あんぢ

いま私が子育てで悩んでる事の原因は旦那が自分の時間欲しいが為だけに子育て手抜いたせいだとしか思えない。

・1日中「お腹すいた〜お菓子食べたい〜」と泣き叫ぶ
・食事時や寝る前でも携帯でYouTube見たいと泣き叫ぶ

旦那はすぐ子供を食べ物や物で釣って時間関係なくお菓子食べさせたり動画見せたりするから私が辞めさせようとしてももう言うこと聞かない😔

身近に友達がいなくて話し相手がいない上に旦那は娘と寝落ちするから夜は毎晩1人。
下の子の後追いがすごいし夜はちょこちょこ夜泣きで起きちゃうから趣味に没頭することも出来ない。
授乳中でお酒も飲めない。
あー息詰まる。

はじめてのママリ

久しぶりに会った友達のママに「産んだのになんだその体、細いじゃん!」って言われた…

お世辞でもなんでもいい、めっちゃ嬉しかった😚

はじめてのママリ🔰

17日の3時に予定日より2週間早く破水し、23時51分に女の子を出産しました👶🏻!
SNSにはまだ投稿しないつもりなのでママリでひっそりご報告☺️
お股はめちゃくちゃ痛いですが、母子共に健康です😂
コロナ禍で立ち会いも面会もない中での出産になったので、今日は自分で自分を褒めてあげても良い日とします!笑
応援して下さって皆様、ありがとうございました✨

  • なな

    なな

    おめでとうございます😊🌸私は今日帝王切開で出産です😊身体ゆっくりと休めてくださいね!

    • 11月18日
  • あずき

    あずき

    おめでとうございます☺️お疲れ様でした!今はゆっくり休んでくださいね😭✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!😭✨
    お互いお疲れ様でした🍵
    出産でお疲れだと思いますし、これから授乳なども始まるので、お互い今はゆっくり休みましょう…!☺️💕

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    初産で慣れない事ばかりでしたが、なんとか乗り切りました…!
    お言葉に甘えて今はゆっくり休もうと思います☺️💓
    ありがとうございました!!!

    • 11月18日
も

昼寝したわけじゃないのに全然眠れなくて1階のとっちらかったリビング掃除…(笑)
イヤホンで音楽聞きながらやってますwww

朝きついだろうなあwww

かえる

私は悪阻で気持ち悪い…
食べ悪阻かな…夜中食べると太っちゃうし…どうしたらいいんだろ
オレンジジュース一口飲んだけど血糖あがっちゃうかな
腰も痛い…

みなさんお疲れ様です

マロニー

ついに保育園決まった!年度途中は諦めてたけど、来月からだから育休中に慣らしできるー良かった。
ほっとすると同時にやっぱりちょっと寂しい。この半年ずーっと一緒で全ての瞬間を見てあげられたけど、自分が知らないところでの成長が多くなるんだよね…。
うまく慣れてくれるといいな。楽しく過ごしてくれるかな。わずかな物音で起きるのに保育園でお昼寝できるかな。心配だよーー。

萌風

旦那さん残業で21時過ぎに帰宅。
お腹の張りとめまい酷かったけど、ほぼワンオペで頑張った…!
お仕事で疲れてたのに末っ子寝かしつけてくれてありがとう。
明日というか今日は妊婦健診!体重増えてそう…。でもお腹の子にエコーで会えるの楽しみ♫
さぁ、子宮頚管短くなってないと良いな…

Smum*

寝かしつけてからの一人時間、早く寝た方がいいのは分かってるんだけどついついゲームと漫画😂😂

今日起きたら初めての3回食!
がんばるぞ~😋🍴

ねこ

最近は下の子が夜中に泣いて起きて上の子が起きてしまうので、夫と上の子、私と下の子に分かれて寝てました。1時間おきに起きるので本当にきつくて😵今日は夫が下の子と寝てくれました。「おっぱいだったら呼ぶね」とのこと。
結局隣の部屋で泣き声が聞こえたので起きましたが、久しぶりに眠れました!
先程夫と交代しました。今日も1時間おきに起きてたようで、トントンしたり抱っこで粘ったみたいです。ありがたかった〜。夜間断乳の時は完全にお願いしようと思います。

母娘でキティラー

昨日幼稚園で身長と体重を測ってもらい帰宅してきた娘。

まだ6才なってないのに身長119,6センチもあってびっくり🤭🤭

こりゃ年内に120センチ行くねと先程夫と話してました(笑)

大きめですよね😅😅

か〜くんまま

息子が今日で4ヶ月に😌
毎日色んな表情見せてくれてありがとう😽昨日寝返りもデビューしたからこれからもっとよ〜くみてなきゃ〜

ちむちむ

1:00に両乳で10分
1:30に片乳5分
1:50にミルク30ml
2:00に片乳5分
2:15に片乳5分←今ここ

飲み過ぎだと思うのに全然満足してくれない…なんで😭😭

せちゃん

お腹空いたぁぁぁあ🥺
妊娠中は+13kgだったのに
もう-10kg
あと3kgが中々落ちない🥺
食べたいけど、この時間はまずいな〜

あずき

しし座流星群見てたらこんな時間に🤣

はじめてのママリ🔰

はじめまして!
生後一ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです!
どーーしても姑の愚痴を言いたくてこちらに投函させていただきました!
出産して本当に義母が大嫌いになりました。
とゆうより、前々から嫌いでしたが、うまく付き合う為に我慢してきましたが、出産後
のホルモンバランスの乱れもありうまく接せれなくなりました!
育児から私の私生活まで色んなことに口出してされ、中でも子どものことになると母性が剥き出しになり、私にとっても攻撃的なんです。
そして、考えが昭和初期過ぎてストレスでなりません。

オムツのメーカーは歴史がちゃんとある物を選べとか
自分が暑ければ子どもの服を薄着にさせたりとか、自分がプレゼントしたスリングを強要してきたりとか、
私がスリングを使わなければ毎日、使い方の動画を送ってきたり
旦那がいない時に、義父と家に押しかけてスリングで抱っこしたいと言ってきたり
言われたことに対して私の反応が薄いのが気に障ったのか
次は、私の行動範囲まで言ってくるし
内祝いはまだかと催促され
お祝いが準備できて届けると
のしの書き方をいちいちチェックされ、御礼で出していたら次からはちゃんと内祝いで出してくださいといわれたり、、
言い出したらキリがないですがとにかくウザくて😫
いい対処法が有れば教えてください✨
長くなってすいません❗️

ママリ

3ヶ月半たつのに、全然夜通し寝てくれない。。
今も2時間おきです。
昼寝も20分しかしない子で、疲れるなぁ

  • ゆず

    ゆず

    うちも来週で3ヶ月ですけど同じです!
    昼寝もほとんどしません😓
    最近特にひどくなってきた気がします。。疲れますよね😭

    • 11月18日
ちゃんむ

アルコール9%最高!
安上がりに気分良くなれる😂

はじめてのママリ

8分割胚を移植して、今日で4日目。そろそろ着床してる頃かな🙄今のところ症状何もないけど、妊娠してますように🙏

りゅうまま

昨日出来た白斑、相変わらず。
そして今日新たに一つ白斑誕生。
小さい白斑だけどおっぱいが石のようにガチガチになってる…
こわーーーい!😭😭😭

ママリ

あげあげドーナッツ♪
あげあげドーナッツ♪

て頭の中でずっと流れてて辛い🤣💦

あゆ

うちの子、なんでこんな鼻詰まるんだ?😔
苦しそうにしてるから鼻吸うやつで吸ったり綿棒で鼻くそ取ったりしてるけど、毎回ギャン泣き😭😭💦
でも取ってあげたあとは息しやすそうだし、やらないわけにはいかないし、、
旦那は「赤ちゃんは鼻水なんて出ないらしいよ!」とか「それ(鼻吸うやつ)ってやらなきゃだめなの?!」とか批判ばっかしてきやがる😤

マロニー

今日はなかなか寝てくれないな、、寝落ち狙ってずっとくわえさせてるけどおっぱいと脇腹が寒い。。

ままり

もう今からすでに出産が怖くて怖くて耐えられない

マロニー

は?何故今ルンバ起動?!
時計壊れたと思ってたけどほんとやめて?!

ままま

産後初めての生理が来てどんより…。
こんなに不快だったけ?😂
やる気起きなくて腰痛くてこれが月一来るかと思うと辛すぎる😭
前兆はイライラに肌荒れだし最中は体調悪いし、女性って普通の状態でいられる期間少なくない?😂😂

  • まい

    まい

    わかります…
    私も今日来てしんどいです😭妊娠、出産、生理、ぜーんぶ普通の状態じゃないのに、どれも「病気じゃない」で冷たい世の中…( º言º)
    程度にもよるけど、病気と何ら変わりないのに…!!

    • 11月18日
um

早起きなのに寝れない。。
あと2時間後には
起きなきゃなのに😇オワタ

deleted user

相棒として同い年の犬を飼おうと思ってたけど、ごめん無理だ…

犬なんか飼ったら、可愛いが飽和してしまう😍💕笑笑
息子が可愛すぎて心臓が耐えられないのでしばらくおあずけです♡www

PUNI

夢を見た。
子供を預けてコソコソ
彼に会いに行く夢。
その彼がなぜかシソンヌジロウだった‥
なぜイケメン俳優とかじゃないんだ笑
でもなんかシソンヌジロウが気になり出した。ファンになっちゃったかも笑

(実際には彼なんていません😅
旦那はおるけど😫)

ゆい

夜中起きた瞬間わたしのところにズリバイしてくるの愛おしすぎる🥺💕

ゆーせな

母乳出すぎて毎晩服びちゃびちゃで寒い😂
入院中は出がわるくて悩んでたのに😂

  • あすみ

    あすみ

    めちゃくちゃわかります😂😂😂😂😂

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります😂!!パッドじゃ足らないからタオル畳んではさんで、Zカップかっちゅーくらいの見た目になってます😂コントみたいwww

    • 11月18日
  • ゆーせな

    ゆーせな

    共感してくれる方がいてすごく嬉しい😂
    寒いですよね😂😂

    • 11月18日
  • ゆーせな

    ゆーせな

    タオル!!!!確かにすごいボインになれますね!笑
    パッドじゃ足りないですよね😂
    あたしもタオル試してみようかな😆

    • 11月18日
はるちゃんママ

眠たかったけど、
洗いもの、お米のセットした!
おやすみなさい😴

みたろう☺︎

上の子保育園お迎え行ったら珍しく泣いてて、
泣きながら走ってきたと思ったら目の前で嘔吐😱💦
先生に『しんどい』って訴えてたみたいやけど、我慢してたんかな🥺💦

家帰ってからも嘔吐続き、急患センター行ったら同じ症状の子供いっぱい💦

胃腸炎の流行始まりかな、、
下の子うつってないかな、、

皆様も気をつけてー❣️

  • つっつー

    つっつー


    大変でしたね!💦
    お疲れ様です😂
    うちは週末に高熱が出て、検査したらアデノウイルス(プール熱)でした😓
    保育園では流行ってるとか何も聞いてなかったんですが、、、冬でも流行るものみたいなのでこわいですね💦

    • 11月18日
  • みたろう☺︎

    みたろう☺︎

    コメントありがとうございます❣️
    旦那も21時まで仕事だったのでひとりパニックでした😭
    アデノウイルスって夏のイメージなんですけど、関係ないんですね😱💦
    ますます怖い😱💦
    つっつーさんも気をつけてくださいね!!

    • 11月18日
  • つっつー

    つっつー


    赤ちゃん連れてそれは大変すぎますね😭
    プールの水を介して移るそうですが、接触や飛沫でも感染するらしいので、流行り出したら季節問わず、、、という感じでしょうか😓💦

    • 11月18日
  • みたろう☺︎

    みたろう☺︎

    今の時期プールしないのに😥
    どこでうつったんでしょうね?!🤔
    保育園でもなさそうやし、、、
    アデノウイルスも気をつけないといけないですね!!😱

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

子どもは寝てるのにふと目が覚めてしまってとりあえず息してるか確認

突然死症候群が怖いって旦那に言ったら
そんなに心配しなくても大丈夫だよ
ってその根拠のない大丈夫にめちゃくちゃイライラしました

何がどう大丈夫なんだよ!!!

  • みかん🍊

    みかん🍊


    わかります😂笑
    私もすぐ
    生きてるか確認してます😂

    いらつきますよねー
    不安なのに!

    • 11月18日
みかん🍊

つわりで 気持ち悪くて
ねむれない…泣

我が子と旦那は
スヤスヤ寝てる 泣

寝たいのに いびきうるさい 泣

♪

どーしてもこのじかんに自分の時間確保ー!になってしまう。
昼は適度に体を動かしたいという娘の欲求
夜はおふろもろもろに癇癪をおこすのにドキドキ

ビビってんなぁ、自分。

あすみ

初めて添え乳して成功。夜泣きで産後うつにまでなったけど、これで状況変わったらいいなー😭💕嬉しい。
娘は寝たのに、母はお腹痛くて寝れず。食べすぎたかな。。

さち

今日は頭痛ひどいな〜と思ってアドバイスもらったコーヒー一杯飲んでみて☕️
驚くほどに頭痛がおさまった!!寝よ~✨
と思ったらこの4時間、本読もうが10分負けじと目を閉じようが、全く眠れない😱

さらに、食べづわりだったのに、最近食欲がだいぶ減ったな〜気持ち悪いな〜と思ってた昨日。
今初めて吐きました…
まさかの吐きづわりに移行でしょうか😵
あ〜いつ終わるのか😭

しほ

寝てくれないし、胸は引っ掻かれて傷だらけだし泣けてきた〜耐えろ〜

こぐま

旦那のようにぶっ通しで寝たいーーーー

いっちゃんmama

お疲れ様です。こんばんわ!管理入院中です。明日から 自己血をとるため 今からドキドキ💦太い針が刺さるみたい😫でも、陣痛に比べたら どうって事ない痛みなんでしょうね ( ; ᯅ ; `) このまま帝王切開になる予定ですが、腹を切るのも 普通に陣痛を経験するのも。。。あー怖い💦

女は強くなるはずだ!と毎日の様に 旦那に愚痴ります。 世界の妊婦mama 頑張りましょ!

むー

離乳食ストックを準備する前に寝落ちしちゃって夜泣き対応で起きたついでにやろうと思ったら旦那が全部やってくれてた😭✨
何あの人神か😭

はじめてのママリ🔰りんご

エコー写真が可愛くないって母が心配して勝手に産婦人科に電話してた…
恥ずかしいし、そんなこと言われたのがなんか悲しいし、腹立つし…
確かにいつもお顔分かりにくいし、綺麗には写らなくて旦那もいつも反応困ってたけど…もうエコー写真誰にも見せたくない😞😢
33週だと普通はもうみんなお顔はっきりしてるんかな…

  • deleted user

    退会ユーザー

    婦人科に言ったら顔変わんのかよって感じですね‼️笑
    ちなみにうちはエコー写真と顔全然違いましたー😂
    エコーなんて赤ちゃんが元気なことがわかればそれでいいですよね😡

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰りんご

    はじめてのママリ🔰りんご

    ほんとそうなんです😭
    お顔全然違いましたか⁉︎✨
    うちもそうだといいな😭💕
    ほんとに元気ならそれでいいですよね‼︎😭💕
    ありがとうございます😭

    • 11月18日
ku☆

旦那とケンカしちゃった。

いつも家族のこと考えてくれてて、働いてくれてて、毎日ゴミ出し、お風呂掃除と夕食後の片付けはしてくれる…

ただ私が几帳面・神経質なせいで、してくれることにも色々気になるし口出ししてしまう😅

逆にこっちにも、そこまでやらなくていいんじゃない疲れるだけだよ?
なんて言われると、無性に腹が立ち。。
そうかもしれないけど、それじゃあ私の気は済まないし、家事ならまだしも子育てに意見されるとめちゃめちゃイライラする…笑
 
細かいとこ目をつぶって、寛容に、いつもありがとう✨なんて言えたらいいんだろけど…私には日々余裕がない😅

損な性格だなぁとは思ってます😓
もっと、気楽に生きたい😭

  • nar

    nar

    まったくもって今の私の悩みと一緒で自分だけじゃないんだなと嬉しくなりました😭

    そうなんですよね〜衛生面の価値観が違うので家事任せたくても結局ストレスみたいな、、
    神経質ってなおらないですよね😂

    • 11月18日
  • ku☆

    ku☆

    わぁ😭
    逆に私も、自分だけじゃないってわかると嬉しいです😭

    治らないですよね💦
    こどもはお構いなしに色々やってくれるので、少しずつ、緩くなっていくものだと思いたい🤣笑

    • 11月18日
ゆず

授乳と授乳の間で今のうちに寝ないといけないのにママリ開いちゃう😅

りり

なかなかげっぷが出てくれない😭
縦抱きしてたらいつのまにかごめん寝状態になって1人でほんわかしちゃうけど、いやそうじゃないって我に帰る

かりん

夜の22時にミルクを飲んで、今ミルクを無理やり飲ませた感じ…
4時間以上ぶっ通しで寝たことないから、不安になってしまったよ💦
日中、寝なかったからそれでなのかな?
脱水とか怖いし…
娘よ。大丈夫か?眠たいだけ?

めるちゃん

なんでこんな時間にオモチャの車が何回もなるんだよー!!!!おかげで怖くて寝れないわ(´⊙ω⊙`)

すみ

ほんまに寝れないー
もう4時😱12時にベッド入ったのに、、

ママリ

寝る前に小腹がすいてしまい柿をむいて食べました!
ですがヘタをよく見るとクモの巣のようなフワフワしたものが付いていました😨
むいた柿はきれいだったので
旦那と食べたのですが…後から大丈夫だったのか不安で気になってしまい余計に寝れなくなりました😭

サニー

いい加減に抜け毛おわれよ
これ以上抜けたらもう無理。
ほんっっとにストレス

nar

いまの月齢でこんな時間まで離乳食作って遅くなってたの日本中で自分だけではって思ってしまう、睡眠不足すぎて情緒不安定で泣きそうになってた

みきまま

0時から眠れない
娘ちゃん寝てくれてるのに
寝ないとって思えば思うほど寝られない〜
朝になっちゃう〜

てんち

息子が肺炎で入院…付き添い2日めで私の頭痛が激しく薬を持ってきて貰うまでに3回吐いた😣
入院前から熱がありほとんど寝ていなかったので倒れかけ預けて一旦帰宅した…
とても罪悪感…可哀想な息子😭しんどいのに知らないところで頑張ってる…。
明日の朝からまた付き添いだけど初めて2日離れて寝た。ゆっくり寝れるはずなのに何度も目が覚める。あ、いないんだった…ってなる😣
付き添いはほんと壮絶だけど、一緒がいいね…。
こんなダメな母でごめんね。
明日からまた頑張るからね🥲

しおり

認可外保育園見学。
思ってたよりよさげなところで安心した。
わたしの方が寂しいよ😭

はじめてのママリ🔰

授乳しても寝てくれない泣きじゃくる辛すぎる。。。寝かせてくれ。。生理来たのも関係あるのか???

A

先生から聞いたけど、幼稚園だと日中は自分でトイレ🚽行ってるってどうゆうことー?
家だと全然トイレ行かなくてオムツなのに🤔
オムツもういらないくらいですって言われてびっくりした‼️
家だと甘えちゃうのかなぁ

むー

41度の熱、、熱風邪といわれたけど心配で心配でたまらない。はやくさがって、、、
辛そうにしてる息子を見てるのが辛い。

apiapi♡

寝てくれたけど
自分が全然ねられへん😑

今日は予防接種やぁ🥺(笑)

ゆず

もうすぐ生後3ヶ月の息子。
ママリ見てたら今の月齢だと授乳回数5〜7回に減ってきてるって書いてあったけど、うちは未だに10回とかなんですけど…
こんなんで間隔開いてくる気全然がしない😭

はじめてのママリ🔰

3時からずっとグズグズ😇
毎日毎日1時間置きに起きるし…。結構限界😪日中も抱っこじゃないとお昼寝しないから私寝れないし…。毎日3時間とかしか寝れなくて辛い〜
今だけ今だけって言い聞かせてるけど本当に今だけなのかな。

ままり🔰

夕方、うんち臭いと思ってオムツみたけど出てない。オムツのゴミ箱も空にしてもまだ臭い。おならかなと思ったけどずっと臭い。身体についてるんじゃないかって心配になるくらい臭い。
匂いが強くなる方向にいってみたら、原因は炊飯器だった!
お米の炊く匂いがうんちの匂いに似てた!!!!
妊娠中もこの匂いに悩まされたけど、出産後も悩まされるなんて💦💦

ぽん

旦那の時はちゃんと飲むのに
自分の時はいつもより飲まないし寝ちゃうしゲップもしないし何でなの。ちょっとしたことイライラしちゃう。なんでもっと余裕持てないんだろ。深夜に1人だと本当憂鬱になる。

ゆーきゃん

2時前くらいから規則的な痛み...おそらく陣痛だと思われ...
できれば平日昼間の料金で産みたい!のでもう少し耐えたい!し、上の子にもバイバイしてから病院に行きたい!のでひたすら痛みが来たら深呼吸してます笑
応援してくださーい!

  • mama

    mama

    頑張ってください!!😊✨

    • 11月18日
ママリ

元同期勝手に私が妊娠していることを話し回ってる💦
まもなく出産とは言え、無事産まれてから報告したい人にまで..。
うーん、仲良い子だけどやっぱりデリカシー無い所は変わらないなぁ..

ぴー

旦那が円形脱毛なってるー😢🌀自然に治るのかな???何かしてあげられることあるかな、、、⁇

みたろう☺︎

下の子2時過ぎに起きて授乳しても寝る気配無し。
もう4時半やでー寝ようよー😩💦
いつになったら生活リズム出来てくるんやっけ。
2年前の記憶全くなし😂

あーまとめて寝たい!!!!

  • fumi23

    fumi23

    ホント!まとめて寝たい。同じく記憶無くし、生活リズムがつく日を心待ちにしております🥱

    • 11月18日
  • みたろう☺︎

    みたろう☺︎

    記憶無くして、、
    一緒ですね!!🤣笑
    ほんと睡眠って大事😭✨
    私2人育児でもしんどいのに、お子さん3人尊敬します🥺💕

    • 11月18日
しおり

ふとLINEを見ていたら、いとこの名前が変わってる!!
結婚したんか!!
良かったよー😭
おめでとうだよー🥰
連絡いつくるんかなぁ✨
結婚式するのかなぁ😆
楽しみ😍
…呼ばれないってことはないよね…

はじめてのママり

授乳中に、軽く咳払いとかすると乳首から口離して、ゆっくり真顔で見上げてくるのが面白すぎる🤣

ゆう

ここのところ不眠で、薬飲んでやーっと寝れたのに、
盛大にオムツから漏れてマットレスまでびしょびしょ。
とりあえず拭いたけど。。。
あとは明日布団乾燥機で乾かせばいいかなー?
しんどい💦💦
いや、もっとしんどいのはこれから仕事いくのに起きちゃった夫だ
なんかもう、みんなわたしのせいでごめんなさい😢

ゆゆ

よく寝るしよく飲むし泣いても抱っこですぐ泣き止むしすごく育てやすい子だね〜と周りから言われるけど、初めての子育てだから育てやすいとかわかりません!毎日必死だし不安です!

Q♥️

指しゃぶりしながら寝てるけど、起こして授乳?泣くまで待つ?

deleted user

臨月の妊婦にはなかなかハードな1週間。
義母を看取って早5日。
今日は告別式。
通夜からの帰り、主人とお腹をさすりながら、二人で泣きはらしたのは、義父たちには内緒です。

義母が主人に葬儀で流してほしいと言った曲。私が選んだ20枚の義母の写真と共に、葬儀屋さんが、スライドを作ってくださいました。私たち、スライドを作ってくださったこと、知らなくて。ただ20枚選んだだけなんですけどね。

昨日初めて曲も聴いたけど、次の世代に命を継ぐと言う歌詞。おかあさん、ずるいよ。

新婚1年目、義母も待っていた初孫。あと一ヶ月だったけど
このような試練を二人で乗り越えさせて頂いたこと、私たちは本当に感謝しています。

主人と喧嘩しても何しても、仲介してくれた義母はもういない。
一ヶ月後には、忙しい日々がくるから、
泣くのは今日までにします。
ここからは私たち夫婦だけ、力を合わせて。

はじめてのママリ🔰

夜中の授乳が終わって寝かし付け中、目は閉じたからあとは深く眠るのを根気強く待つだけ……ってタイミングで旦那のスマホがピコン♪

……完全に起きた……😩

一瞬目を覚ました旦那に文句を言ったものの、フフッと笑って即寝落ち💢💢
娘は完全に覚醒してご機嫌おしゃべりタイムに突入。
寝たフリ作戦で1時間近くかかってて、あともう少しで寝そう🤤

旦那よ、起きたら覚悟しろ💢💢

しおり

今日保育園見学行ったけど、なんかちゃんとしてるなー。
当たり前なんだろうけど。

わたし大雑把で適当だから、全然ちゃんとできてない。

出したものはしまうとか、自分も出しっぱなしであとから片付けるとかあるし、椅子はしまうっていうのなかなかできない。
玄関あがるときは靴を揃えるとか。他所ではできても、家だと慌ててたりして、そのまま。

わたしが育ててるせいで娘がちゃんとできないのは申し訳ない。

保育園様々だなぁ。
いや、あの先生がちゃんとしてるのかな。

あー。反省する。

fumi23

背中スイッチがない三男。お腹が満たされ、ベッドに置かれたら自分で寝る。手がかからず助かるんだけど、逆に大丈夫かなて心配になる。産まれてから寝かしつけをしたことがない。🤔お兄ちゃん達のときは抱っこしながら仮眠とったり、ずっと抱っこで手首痛めてた程なのに。