
胎動が気持ち悪くて悩んでいます。周りは愛おしいと言うけど、自分だけ違う気持ち。どうしたらいいでしょうか。
胎動を愛おしいと思えません😭
子どもに会えるのはとっても楽しみだし
早く会いたいです
そして保育士をしていて乳児の担任もしてたので
子どもはすごく好きです
しかし胎動をどうしても気持ち悪いと思ってしまいます
特に夜寝る前が激しくて
しゃっくりをしているであろう胎動や
横を向いた時にぐにょーと動いたりすると
気味悪くて怖いと思ってしまいます💦
大人しい日はそれはそれで心配になるのですが…
みんな周りの人は胎動を撮ったり
可愛いー愛おしいと言ってます。
わたしだけこんなこと思って酷い母親だと
責める毎日です。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

@choco.
私も結婚前保育士してて子どもは大好きでしたけど、胎動は苦手でした。
とにかく気持ち悪い、痛い、動かないでほしいって思ってました😂
でも生まれた我が子は可愛い!愛おしい!
生まれるまで辛いかもしれないですが、あと少し頑張ってください!

藤
よく考えたら、母体からしたら異物が入ってる訳ですからね。
あの感覚が苦手な方がいたって全然おかしくないです!
いざ産まれてきたら、この子が動いてたのねー💓と実感が湧いて、胎動が懐かしくなる日がくるのではないでしょうか😊
-
はじめてのママリ
なるほどー、少し安心しました🥺💓
ドクンっ!ボコっ!となると
こわっ😭となってましたが
苦手な方もいるんですね!
早くお顔が見たいです笑- 10月23日

退会ユーザー
全然ひどくないですよ💦
わたしとか気持ち悪いとか
愛おしいとか何の感情もないんで、やばいです!笑
-
はじめてのママリ
やっぱり実際対面して
かわいさとか込み上げるんでしょうね😅💕
お腹の中で10ヶ月育てる母は
実感湧くし父親とは違うとか
よく言われますが
私はまだ自分が親になる実感
正直ないです笑- 10月23日
-
退会ユーザー
妊娠前がかなり遊び過ぎて実感どころかチーンて感じでしたもん、、、笑
もちろん赤ちゃんは楽しみなんですけどね❤️
親になる覚悟ももう固まりましたw- 10月23日
-
はじめてのママリ
すごくわかります😂
ベビー服見たり楽しいですけど
まだこの腕に抱っこしてないので
本当にここにいるんだよね?
赤ちゃんだよね?
という変な感じです笑
赤ちゃんじゃないと
逆に怖いのですが🤣- 10月23日

退会ユーザー
楽しみな気持ちがあるのなら、別にひどくないと思いますよ💦
私は気持ち悪いとまでは思いませんでしたが、可愛いとも愛おしいとも思えませんでした😂
痛すぎて、お願いだから動かないでー😭😭😭って感じで後期終盤は毎晩のように泣いてました、、、
-
はじめてのママリ
痛いですよね💦
今もねれずで…
今日は特に激しいので。
あと、逆子なので
膀胱を圧迫され余計に気持ち悪いです。
何回もトイレ行ってます笑- 10月23日

はじめてのママリ🔰
気持ち悪いとまではおもいませんでしたが、愛おしいというより、宇宙人が私の体をのっとってそうな不思議な感覚ぇいました!
いざ産んでみるとなぜかあのお腹にいた時が懐かしく思えます笑
-
はじめてのママリ
早く懐かしく思いたいです😍
逆子なので帝王切開が怖く
それを考えて寝れなくて
余計胎動をダイレクトに
感じてるのかもしれないです😅- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も逆子でした!!36週と37週で外回転術まで受けて治らず帝王切開かと思ったものの、37週の最後の日に突然治りました!もうめちゃくちゃ不安な気持ちわかります。でもまだ治る可能性もあるし、リラックスして過ごしてくださいね🥰
- 10月23日
-
はじめてのママリ
すごいタイミングで
治ったんですね!!
いいこちゃん🥺
わたしの子の場合
首にへその緒巻きついてて
それが原因かもしれないです。
まずそれが取れるよう
祈っています🙏🏻- 10月23日

マ
まだうまれてませんが、私は胎動は大丈夫なんですが
おっぱい吸わせることに既に抵抗あります😅
気持ち悪いな〜と思ってしまっていますまだあげた事もないのに、、、笑
人それぞれですしそーゆう人結構いてる!とおもってます!笑
-
はじめてのママリ
おっぱいのことは
何も考えてませんでした😭
たしかに抵抗あると話してくれてた友達いたので
ありえる話ですね!!- 10月23日

3兄妹ママ
気持ち悪いわけではありませんでしたが、胎動を感じ始めた頃は初産で胎動も何もかもが初めてなので、違和感が凄かったです。
でも我が子はかわいくて仕方なかったです。
毎日胎動を感じるようになってから胎動も愛おしくなり、最近は胎動を感じたいときはわざと寝ているであろう息子を起こすこともあります。
胎動を愛おしく思えないから酷い母親だとは思いません。
-
はじめてのママリ
わたしも初産なので
胎動初めて感じた時は違和感有り、でも感動もありました😂
ただこの数週になると足の形が分かるんじゃ?ってくらい激しくて…
お腹突き破って出てきそうな
感覚なのかもしれません😳
励ましのお言葉
ありがとうございます!!- 10月23日

退会ユーザー
何となく分かります😢
私の場合授乳の方が苦手です
可愛いけど、
吸わせると子宮がぎゅっとなったり
母乳が溢れてくるジュワーという感覚や
初めて母乳が湧き出てきた時の
うあぁぁぁああああ!!!!
ドバドバ止まらない!助けて!!
って感覚が忘れられなくて
それがトラウマなのもあるかもしれませんが
なんとも言えない違和感💨
私なんて3人目なのに
胎動が可愛く感じる時もあれば
何故かやめてー!!!と思ってしまう時もあります。
-
はじめてのママリ
そうなんですねー!!
初産で授乳はまだ
未知の世界なので
事前に聞けて良かったです😳🙏🏻- 10月23日

りー🔰
わたしも今、胎動が激しくてイライラしてます。
気持ち悪くてあまりに動くときは、軽くお腹を叩いて動くな!と言ってしまいます…。
産まれたら虐待してしまいそう…。
楽しみだと思えるなら大丈夫ですよ!
わたしは楽しみなんて思えません。
早く出てこい…いつまで苦しめるんだ…そればかり最近思ってます。
-
はじめてのママリ
9歳の息子さんもいらっしゃるんですね、尊敬します😳
我が子の顔を見たら変わるかもしれませんね!!
わたしも、こらっ!って
言ってしまう時あります😂
元気が1番ですが激しいと困りものですね笑- 10月24日
はじめてのママリ
同じ方がいて安心しました😅💕
早く会いたいです!!
エコー写真(白黒の2D)も
あまり可愛いと思えないのですが
産まれてきたらエコー写真と
実際の顔違うものでしたか?
@choco.
エコー写真もなかなかグロテスクですもんね笑
エコーとはそりゃ多少は似てるんですけど、生まれたあとの顔の方が断然可愛い!!ってなりました😂🤍
はじめてのママリ
正直グロいですよね笑
よかったです😂💓