
ドラム式洗濯機の乾燥機能について…先程も別件で質問させていただいたの…
ドラム式洗濯機の乾燥機能について…
先程も別件で質問させていただいたのですが、こちらもお願いします🤲
初めて乾燥機能を使ったのですが、タオルはふわふわで感動したのですが綿のズボンやブラウスが信じられないくらいシワシワで出てきたのですが何か間違えたのでしょうか??💦
全然シワとれません💦
洗濯物入れすぎなのでしょうか??
乾燥終わって30ふんくらい放置したせい?
それとももしかして、ブラウスとかは乾燥機🆖でしょうか?
乾燥方式はヒートポンプとサポートヒーターのハイブリッド乾燥と書いてあります。
家庭用の乾燥機使うの初めてなので、なにかコツみたいなものがあれば教えてください!
- ママリ(6歳)
コメント

しまほっけ
綿はシワシワなりますねー😅
まぁ、乾燥機不可っちゃ不可かもです💦
うちは、タオルやシワになりにくい素材のTシャツやパジャマ、子供の下着類は乾燥機、女性下着やブラウス類は自然乾燥(普通に吊るして干す)にしてます😃

かな
長袖長いズボンや綿は皺皺になりますよー!
うちは洗濯機に入れる際、外着は全部同じ色のネットに入れて、
洗濯だけ普通にしたあとそのネット抜いてそれだけは外干ししてます。
あとは脱水と乾燥ボタンを押して、他は全部乾燥しちゃってます!
-
ママリ
長いズボンが見事にシワシワでした😭
ネットで分別いいですね!やってみます!
ありがとうございます😊- 9月18日

マリー
縮みやすいもの、シワになりやすいものなどは乾燥機なしで洗濯してます💡
主にタオル類、靴下、下着類などは乾燥機で、普段から着る服はほとんど乾燥機なしにしちゃってます👕
-
ママリ
衣類は乾燥機かけない方が良いんですね💦分別して洗濯することにします!
ありがとうございます😊- 9月18日
ママリ
シワシワなるんですね💦
全部乾かせると思ってましたがそうはいかないですね😂
ブラウス類はちゃんと干すことにします😵
ありがとうございます!