

newmoon
うちは0歳の時の後追いはあまりありませんでしたが、1歳半くらいから
「ママ〜、ママ〜、ママ〜、ママ〜」と永遠に言ってた時期がありました😅
何するにもどこ行くにもママと一緒じゃないと嫌、みたいな…😥💦
最近ようやくマシになりました🙆♀️
でも2歳前からパパ嫌が始まりました😓💦
成長過程かなぁとおもいますよ❗️

えむえむ
8~10ヶ月あたりは酷かったですが、妊娠初期もひどかったです!
愛情が満たされてないとか
そんなわけないですっ
記事なんて何でもママが悪いとか、教育が悪いとか、書いてあるやつもありますけど、
そんなん参考にもならないですっ!
お母さんなりに愛してるんだし、気にすることないですっ!
あれじゃないですか?
お腹に子供がいるのを、上の子なりに何となく感じて、寂しさと赤ちゃん返り的なので甘えたさん何じゃないですか?🥺
抱っことかは無理しずにぎゅとか沢山して、大変と思いますが、付き合ってあげたらそのうちまた落ち着いてくると思います🙋🏻♀️
コメント