
コメント

まりも
火災保険を支払っているのならば考えられるのは保証会社ですが。
先に支払いしたのが更新料と保証会社の請求で、コンビニ払いのものが火災保険の気がします。
どちらにせよ分からないまま支払うよりは不動産屋に聞いてみた方が安心だと思いますよ。
まりも
火災保険を支払っているのならば考えられるのは保証会社ですが。
先に支払いしたのが更新料と保証会社の請求で、コンビニ払いのものが火災保険の気がします。
どちらにせよ分からないまま支払うよりは不動産屋に聞いてみた方が安心だと思いますよ。
「お金・保険」に関する質問
うちの考えはレアケースなんでしょうか…? うちはおもちゃが少ない方だと言われます(ママ友等から) 理由は、おもちゃはその時(幼少)だけ潤う、おもちゃにかける分を子ども名義で貯金し、将来結婚した時・家を買う時に少…
交通事故の対応について「いいね」でご意見ください。 コメントも歓迎です。被害者側になります。 走行中に脇道から車が出てきて左後のタイヤ辺りにぶつかり、横転しこちらの車は全損です。 現状9:1の過失割合を提示さ…
入院分娩と会陰切開で手術保険はおりるかどうか教えてください。手術の点数は4280点入っています。 入院も1149点入っています。 保険会社に電話したところ3割負担なら降りると言われました。 入院保険が降りるのはわか…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
なんかそんな感じでした!
コンビニ支払いしたのが火災保険とかいてあったので火災保険は間違いないとおもんですが保証会社っていうのもあるんですね!
まりも
最初に契約した時に保証人の代わりになる保証会社に入っていたら更新もあるので。
最近は保証会社必須の賃貸物件も多いですので。
はじめてのままり🔰
なるほど!それなら納得です
ありがとうございます