
8月末に凍結胚盤胞を移植予定です!先日内膜炎検査をしたところ、内膜炎…
8月末に凍結胚盤胞を移植予定です!
先日内膜炎検査をしたところ、内膜炎はないものの、善玉菌?が少ないと言われ、ラクトフェリンを飲むよう指示されました!
移植までにできること、他にはないでしょうか???
ぜひ教えてください!
- Yui(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

さくら🔰
ラクトフェリンを飲んでるなら、あとはヨーグルトもいいですよ。😊
8月末に凍結胚盤胞を移植予定です!
先日内膜炎検査をしたところ、内膜炎はないものの、善玉菌?が少ないと言われ、ラクトフェリンを飲むよう指示されました!
移植までにできること、他にはないでしょうか???
ぜひ教えてください!
さくら🔰
ラクトフェリンを飲んでるなら、あとはヨーグルトもいいですよ。😊
「胚盤胞」に関する質問
3/31採卵し4/1授精確認しました! 次行くのが4/8なのですがソワソワしてて😭 5個しか授精してないからそのうち胚盤胞になるのはどのくらいなのか気になって仕方ありません😭 30歳前半だの1/3くらいの確率でしょうか?
多嚢胞で体外受精された方教えていただきたいです🙇♀️ 多嚢胞で取れた卵子の胚盤胞って 染色体異常が多かったりしますか?? わたし自身多嚢胞なのですが、 今回初めての採卵をして、 32個採卵(1つ空砲)28個受精.4個胚…
40歳 初めての採卵から今日で5日目。 低AMHと今回は片方の卵巣が腫れていて卵が育たず採卵数1個でした🥲 その貴重な1個は無事に受精してくれたようですが、胚盤胞まで育つ可能性は低いですよね… 明日以降、報告メールが…
妊活人気の質問ランキング
Yui
コメントありがとうございます!
ヨーグルト良いんですね!
毎日食べてるのでこれからも続けたいと思います😆