

ムーニー
10ヶ月の時に旅館に泊まりましたがそれなりに夜泣きしました🥺
元々家でも夜泣きはする子でしたが更に多かったですね!
やはり環境もちがったからと、移動が長くて車でいつもより多く寝たこともあるかもしれません。
旅館とかホテルって暖房でめちゃくちゃ乾燥しますよね!

ゆここ
うちの息子はどこでも通常通りです😅
ただ、少し遠出した時は車の中で寝すぎたのか??いつもより早起きでした😱

手毬歌
うちの子は1歳になる直前に旅行に行ったら、旅館で夜泣きしました。
普段、朝までぐっすり眠ってくれていたので、びっくりしたのを覚えています。
環境が違うのは子どもなりにストレスになるんだと思います。

退会ユーザー
1才で旅館に泊まりましたが、普段より疲れたのか即寝てくれました!
本当に個人個人違いますね💦
寝ないかなと思いましたが、意外とうちは平気な方だったみたいです。

なぎ
冬場は特に乾燥スゴいですよね。
乾燥で夜泣きされて、左右の部屋の人に迷惑になりそうで、車でドライブしに行った思い出あります。
あれ以降、予約すると加湿器や空気清浄機などは宿にリクエストして用意しておいてもらいます。
あと、緩めに濡らして絞ったタオルを何本かわざと室内に干して加湿追加してます。
イレギュラーな環境で日中過ごすとまだ小さな子は脳処理が追い付かずキャパオーバーになるので、夜泣きすると聞きました。
乾燥以外にもそういう事情もあるかもしれません。
月齢が上がるにつれ泣いたりも減りましたね。
自宅じゃないし他のお客さんに迷惑になったり不快にさせたりするのが申し訳ないし気になり、泣き出すと、我が家は退室しておんぶして外を散歩させたり、車でドライブとかが基本になってます。
コメント