※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにゃ
お金・保険

マイナポイントカードの作り方が分からず、マイナンバーはあるがカードにしていないため、WAONがお得なので作りたいと思っています。マイナンバーから手続きが必要でしょうか?

マイナポイントカードの作り方がいまいち分かりません(><)WAONがお得みたいなので作りたいのですが、マイナンバーはあるのですがカードにはしてないのでそこからやらないといけないのでしょうか!Σ(×_×;)!?

コメント

みみちゃん

そうです!まずは、写真付きのマイナンバーカード申請ですね。

  • かにゃ

    かにゃ

    ありがとうございます(^^)
    みみちゃんさんは子供の分も申請しましたか?

    • 7月4日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    自分だけです😊

    • 7月4日
花ちゃん

マイナンバーカードから
申請が必要です。
子供のマイナンバーカードは
15歳までは
身分証としてしか使えないらしいです。(役所の方が言っていました)

  • かにゃ

    かにゃ

    ありがとうございます(^^)
    15歳までは身分証としてしか使えないんですね!
    花ちゃんさんはカード申請は何でやりましたか?

    • 7月4日
  • 花ちゃん

    花ちゃん

    カード申請は
    住民票が必要だったので
    役所へ行った…ついで!に用紙を貰って提出しました!

    • 7月4日
  • かにゃ

    かにゃ

    ありがとうございます(^^)
    役所の方が分からないことも聞けそうなので、行ってみます♪色々ありがとうございます☺

    • 7月4日
  • 花ちゃん

    花ちゃん

    コロナが増えてきているので
    急がれないのであれば
    オンラインから手続きされても良いと思います💦

    • 7月4日
  • かにゃ

    かにゃ


    心配してくださりありがとうございます!
    そぉですよね(><)オンラインからやってみようと思います!

    • 7月4日
𖠋𖠋𖠋

簡単になら証明写真機でやるのもありですよ◡̈*.。

私は証明写真機で800円払って機械からそのままマイナンバーカードの申請をして1ヶ月弱でペラペラの紙からしっかりとした物へ交換できました♡
証明写真機でやる場合もペラペラのマイナンバー通知カードは必要ですが、本当にすぐ終わるので楽でした♪