※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

😊今までサロンでジェルネイルしてたんですがこの度セルフジェルネイルを…

お世話になります。😊

今までサロンでジェルネイルしてたんですがこの度セルフジェルネイルを初めて初心者ですので、詳しい方お力添えよろしくお願いします。
皆さん筆って同じ形のものでもラメ用で分けたりサイズ違いで何本かもってたりしますか?

必要最低限の物UV /LEDライトや 筆類(平筆 ラウンド アート ライン用)各一種ずつ エメリーボード ジェル(ベース トップ カラー)プッシャー 甘皮カッター エタノール など揃えたのですが、足りないもの、あったら便利な物など、良ければ教えてください^_^

コメント

deleted user

ラメ使ったあとだと綺麗に拭き取ってもラメが筆に残ってしまい、トップ塗る時にラメ塗ってない部分までキラキラしちゃったりするので、私は使い分けてます!

最低限でやるなら買いてあるものだけで大丈夫だと思います💜
プライマーと、ネイルオイルはあると良いです😊✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    やっぱりラメ用で分けた方が良さそうですね😊
    ネイルオイルは日頃から塗ってるんで持ってるんですが、プライマーって何でしたっけ?聞いたことはあるのですが、、

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    爪とジェルの密着をよくするものです😊持ちが変わります!

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    度々お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね。安くておすすめ有れば教えてください!

    • 6月16日
ます

アセトン、クリーナーなど、オフのアイテム抜けているように思います🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    サロンでしてもらってたときもオフはたまに自分でしていたのですが ドンキとかで売ってるジェルも落とせる除光液を使ってコットンにアルミ巻いて15分くらい放置でウッドスティックで剥がしてたんですが他に凄く落ちやすい物ありますか?
    クリーナーとはどんな物でしょうか?😅

    • 6月15日
  • ます

    ます

    クリーナーって名前じゃなかったら申し訳ないですが、未硬化ジェルを拭き取る薬品です。

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    度々お返事ありがとうございます。
    調べてみますね😊

    • 6月16日
chiii

ネイリストしてました!
筆はラメ、カラー、ベーストップなどで使い分けてます!
足りないなと思ったものはファイルとバッファー、キューティクルリムーバーも必要です😊
あとあればプライマーがいいですがなければエタノールでも代用出来ます。未硬化拭き取るのもエタノールでいけます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    やはり筆類は色々分けた方がいいんですね。ファイル、バッファーなどそ100キンでも良さそうですか?
    リムーバーとプライマーも市販で良さそうなものがあれば教えて欲しいです。エタノールはあります。

    • 6月16日
  • chiii

    chiii

    必要最低限の筆の本数がいい場合はラメ、カラーベーストップって使い分ける方もいます!
    出来たら分けた方がいいです
    100均のでも大丈夫ですがメルカリだと新品でプロの方が使ってるのと同じ物が売られてますよ😊
    私が使ってるのはブルークロスとマジカルプライマー使ってます😊

    • 6月16日