※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳の間隔は2時間ごとが良いと言われていますが、夜は長く寝ることが多く、母乳が出にくくなってしまって困っています。朝は必ず授乳していますが、2時間ごとの授乳はいつまで続ければいいでしょうか。

こんなものなんですかね…
今も2時間ごとの授乳が良いといわれてますが夜お風呂入れて飲ましたら朝まで大抵寝てくれる事が多く母乳が出にくくなってしまいました。6時から7時に起きて朝起きたら必ずあげてるのですが、2時間ごとの授乳はいつまでやったらいいのでしょうか。

コメント

あやか

私は母乳が出にくい体質だったので、離乳食2回食になるくらいまで2時間であげてました!
ミルク、哺乳瓶拒否で混合から強制完母になりました😣💦💦

ふー

お子さんが何歳かわかりませんが、1歳まで、または断乳までは3時間毎にした方がいいとは言われました。

ただ成長とともに間隔があくので、ずっとではないと思います。
オッパイ星人だと、まれに2.3歳まで飲むらしいです。