母乳の出方について相談です。2ヶ月半の赤ちゃんがいて、母乳があまり出ないように感じます。飛び出るような勢いもなく、押すとポタポタ出る感じです。張りも少なく、二時間おきに授乳しています。夜は3時間おきに授乳しています。皆さんはどんな感じで母乳が出ましたか?
母乳の出方について相談です
今2ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、母乳があまり出ていないように感じます
勢いよく飛び出るようにも出ないし、
押したらポタポタでる感じです。
張りもあまりなく、たまに時間が空くと張るだけです。
母乳は二時間間隔くらいで泣いて起きるので上げています。夜中は3時間起きにあげてます
みなさんはどんな感じで母乳でてましたか?
- ゆう(5歳7ヶ月)
コメント
Rママ
差し乳になったとかではないですか?
赤ちゃんが吸いはじめたらおっぱいがツーンとする感じありませんか?
差し乳になるとあまりにも時間が空かなければ張ることはあまりありませんし、搾乳してもなかなかとれませんよ🙂
もうすぐ2ヶ月になる息子ですが、日中はとにかく頻回です😅
2時間も空けばいい方です(笑)
夜中も3〜4時間間隔だといい方です(笑)
Rママ
おっぱいの需要と供給が上手くできるようになったんですよ🙂💕
だからとってもいいことですよ!!
上の子も下の子もそうなんですが、お腹空いてるからおっぱい!だけではなくてただ口が寂しいだけだったり甘えたいだけの時もあるから頻回になるんだと思います👶🏻💕
-
ゆう
なるほど!なら良いことなんですね!
ありがとうございます☺️- 6月3日
ゆう
指し乳になるとは良いことなのですか?💦
おっぱいの出始めだけ、ツーンと痛い感じがします!
Rママ
下に返信してしまいました😭