
コメント

らり
8万です夏冬毎年(´□`。)°゜
いつもいくらあげてますか?

退会ユーザー
普段お小遣いをあげてないので、全額です☺︎
手取りで80万くらいかな?
ボーナスで家計は潤わないです笑
-
mmm.
全額わすごすぎる〜(>_<)(>_<)
- 6月16日

退会ユーザー
お小遣いも、ボーナスも、
1割を渡すようにしてます( ¨̮ )💡
-
mmm.
だいたい一割て聞きますよね😁!
- 6月16日

ザト
ボーナスもお給料も手取りの1割がお小遣いですが、今年はオイタがあったので、夏のボーナスはお小遣いとして渡しません♪
-
mmm.
おいたしたなら私でも渡さないかも😂w
- 6月16日

*いく*
ボーナス出たらいくらか渡したいんですけど、本人がいらないって言うので、とりあえず全額貯金してます(^ ^)//
その代わり旦那さんの欲しい物があればボーナスから出してます!!あんまり物欲無くて、欲しいって言わないですけど(*^^*)
-
mmm.
素敵な旦那さまですね😭✨
貯金したい😂- 6月16日

ymi¨̮♡
本人が貯金に回してと言うので有り難く貯金に回します✧ \( °∀° )/ ✧
-
mmm.
優しい旦那さまだ〜😭♡
理解ある〜✨- 6月16日

ここはーmama♡
うちは5万は絶対毎回あげて、あとアップがあるのでその分は全部あげてます😊
アップは本人の頑張った結果なので全てあげてます💖
-
mmm.
うちも去年は5万でした\(^o^)/
- 6月16日

ゆゆママ
いままでは20万家計の貯金にいれて、それ以上は旦那のおこづかいでしたが、転職したのでいくらもらえるかわかりませんが、いまのところ全て貯金予定です!
-
mmm.
いくらもらえるかドキドキワクワクですね(^^)♡
- 6月16日

退会ユーザー
ボーナスの1割あげます(*^^*)
-
mmm.
だいたいそう言いますよね(^^)!
- 6月16日
-
退会ユーザー
ボーナスはだいたい18~25万円で今までは3万円あげてたんですが、子供が産まれたので夏のボーナスからはお小遣いとは別にボーナスの1割でもいい?と聞いたら、いいよって言ってくれたので今回のボーナスからは1割になりました(*´∀`)
- 6月16日
-
mmm.
うちは子どもいても変わりないみたいです😭💦
- 6月16日
-
退会ユーザー
家計や貯金に協力してほしいですよね( ノД`)…
- 6月16日
-
mmm.
なかなか自分中心なんで難しいです😂主婦はやりくり大変なのに〜💦
- 6月16日

退会ユーザー
結婚して2回目のボーナスですが、冬は結婚して引っ越しの初期費用に当てたのであげませんでした。
昨日それとなく欲しい?と聞いてみたらやっぱり欲しかったみたいで(^◇^;)普段のお小遣いが月1万の約束だったけど家計が苦しくて今月は3千円しかあげれてないので、来月末に出るんですが1万円あげようと思ってます。
ちなみに手取り30万ぐらいの予定です。
-
mmm.
小遣い3000すごい✨うちの旦那も見習って欲しい(>_<)
- 6月16日

けぽり
冬のボーナスは10万渡しましたが、今回は出産前なので全額貯金予定です( ・ω・)

のび♡のん
欲しがったら少し上げますが、言われなければ上げません!あげるとしたら5万いないです!鬼嫁ですかね?!笑
mmm.
8万わすごい!✨
去年は5万渡しました😂💦
らり
うるさいんですあげないと(´•ω•`)
mmm.
うちもうるさいです😂💦
毎年悩みますw
らり
五万あげてなのに少ないいいだしてボーナス毎年あがるしで渋々です(´□`。)°゜
mmm.
私も少しもらいたいくらいなのに😭💦w
らり
本当それですよ(´□`。)°゜
まぁ勝手に使ってますが(´•ω•`)
mmm.
私も勝手にちょこちょこ使う予定です\(^o^)/