
アネッサの日焼け止めは3000円くらいしますが普通の1000円くらいのとな…
アネッサの日焼け止めは3000円くらいしますが普通の1000円くらいのとなにがちがうんでしょうか??
- ぷぅ(2歳11ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
なんですかね?私も気になりますがアネッサはマジで焼けないです。
本当に焼けないですし、汗でも水でも落ちにくいですよ。

退会ユーザー
分からないですけど、なんかいいんだろうなと思って使ってます😂笑

退会ユーザー
アネッサやアリーは本当に焼けないです!!
同じSPFでも他の安いやつと比べ物にならないくらい、しっかりしてます。
テニス部時代に検証しましたが、安いやつはどんなにSPFが高くても焼けてしまいますが、アネッサは焼けません。
値段高くても絶対焼きたくないとか、屋外レジャーだったら断然アネッサをおススメします!

はじめてのママリ
内容成分の違いだと思います。
たとえばヒアルロン酸と表示があっても3000円の商品には20%配合だとして1000円の商品には5%とか。。
あとはウォータープルーフだけではなく、擦れにも強いフリクションプルーフだったりすると思います。
フリクションプルーフだと汗をタオルで拭いたり、カバンが当たって擦れやすい腕なんかも日焼け止めが取れにくいため焼けにくい特徴なんかもお値段の違いかなって思います☺️

もも🍑
きっと最強に焼けないんだろうとおもいます!海行く時に買ったことありますが結局その日しか使わず、後の日はいつも使ってるAquaに戻りました😂効果も大事だけど自分が良いと思う使用感も大事ですね😅😅
今は、キスミーのくまちゃんのやつ、子供と使ってます!子ども用なので成分も良さげでSPF50++++のウォータープルーフで、塗った感じも好きな感じだったので、わけるの面倒なので一緒にしました!!

かぴ
アネッサ去年使いましたが全然日焼けしませんでした🙏✨✨
サラッとしててベタつかないし顔に塗るのにいいです🥺✨
コメント