
明日で36w突入します。それで出産も近いので旦那さんの実家に里帰りして…
聞いてください
明日で36w突入します。
それで出産も近いので旦那さんの実家に
里帰りしています。
旦那さんの家族は凄く良くしてくれて
文句1つない、むしろ感謝の気持ちでいっぱいです
ですが、、、、
食事の時の話です
旦那さんのおばあちゃまが作ってくれるのですが
1つ気になる事があるのです
ソース、マヨネーズ、ケチャップなどなど
賞味期限が切れてるものを出すのです。
1日2日ではありません。
一年前など
マヨネーズに関しては一年前の今頃の賞味期限
全然そのマヨネーズは減ってはないんですが
いくらなんでも怖いじゃないですか、、、
私1人の体でしたら
私だけに被害があればいいのですが
お腹のべびたんに影響ないか心配です。
ですが何も言えずいまに至ります
この事はまだ旦那さんにも言えてません
皆様ならどうなさいますか?
ちなみにそうゆう賞味期限が切れたものを出された時は
気づいた時だけですが
お腹がいっぱいで食べれません。って
いって食べないようにしています。
それも失礼なのでなるべく
いい対処方教えて下さい。
- さとぴめ(9歳)

m
普通に賞味期限1年も切れてますよ~
でいいんじゃないですか?
それでも、大丈夫!とか言われたら
赤ちゃんに何かあったら嫌なので‥‥
と普通に言ったらいいと思うのですが。
旦那さんに言って貰うとか?

ママ
私ならどうしても嫌なので、自腹でもいいので
賞味期限切れてますよ!!
私今度買ってきますね〜!とサラッと言っちゃいますね...
それか、旦那さんもその事実を知れば言ってくれるかもしれないですよ!
さすがに開封済みで1年は...笑

みぃちゃん2人目出産しましたー
旦那の実家もですやよー(´`:)
私はさらっと言います(´•ω•`;)
言うのも勇気が入りますけどねーf^_^;
冷蔵保存が常温保存だったりするのも気になりますが直さないのと思うのでそこは諦めてます:(´◦ω◦`):
中身の入れ替えの聞くものは(詰め替えできるやつ)は100歩下がって見ないふりしてますがたぶん醤油や酒、みりん、ポン酢、サラダ油などなどイロイロ切れてると思いますよ(^ω^;)

mamෆ̈
旦那のおばさんなので
旦那に言ってもらいますかね(´・ω・`)
伝えた方がいいですよ!
わが子のためにも自分のためにも😕💭

く~ま
おばあちゃんなので老眼で文字がみにくくて気が付いてないのかも知れないですね。
私だったら、あれ、これ期限切れてますよ~って普通に言っちゃいます。
もしくは買い物に行く前にさり気なく冷蔵庫を見て、期限切れてるから新しいの買った方がいいですねって伝えます(*'▽'*)

𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
私の旦那の実家もです₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎‼︎
しかも、義母とか分かってて使ってます(´-ωก`)
私も嫌で嫌で、旦那もそういうのダメな人だったので、家中の賞味期限切れ捨てまくりました。
でも、どーしても捨てない!と、言われた食品には手をつけないようにしてました☻
調味料は、全部捨てて自腹で新しくしましたよ◡̈♪
私も妊娠して一時同居だったのでカナリ敏感になってました(´-ωก`)
旦那さんにもお話ししたら一緒に何かしら解決してくれると思うので、お話された方がいいと思います\( ¨̮ )/♡
コメント