
コメント

®️mamaᙏ̤̫❤︎
夜驚症とかじゃないですかね?😢

退会ユーザー
うちもたった今それで暴れてて、私の目が覚めてしまいました💦
私はただの寝ぼけ?だと思ってます。
いきなり泣き出して何してもダメなので、話しかけない、近寄らない、触らない。でほっときます😅
今日は『あっち行って😭😭😭』と部屋から追い出されたので一人にさせました😂
-
びーちゃん
ありがとございます!
いきなりだとビックリしますよね😢
私も次から同じようにほっといてみようかな〜😂
ほんと何してもダメなので🙅♀️🙅♀️🙅♀️- 9月29日

りょー
うちの息子も前はよくありましたが2歳過ぎてからだいぶ落ち着いたと思います
3歳になってからは夜中に成長痛で、足が痛い!とよく泣いて起きます。。
-
びーちゃん
ありがとうございます!
落ち着いてくるんですね😅よかったです!
成長痛😆‼️また違った夜泣き?があるんですね笑
この話聞いたので足痛いって言ったら成長痛か!と冷静になれそうです😆‼︎- 9月29日
-
りょー
息子はまだ3歳ですが服も110.120着てるくらい大きいので成長痛があるのかなって思います💦いつになったら夜静かに眠れるのかって感じですがお互い頑張りましょう☺️
- 9月29日
-
びーちゃん
大きいんですね😊いいことですよ🎶
うちは環境の変化に弱い子なので
初めて行ったや初めて経験したその日の夜は必ず夜泣きありです😂
そんな中、来週に県外に引っ越しです😢
夜泣きが続きそうですが、お互い頑張りましょう٩( 'ω' )و- 9月29日
びーちゃん
ありがとうございます!
今、調べてみたらほぼ当てはまってました💦💦
®️mamaᙏ̤̫❤︎
グッドアンサーありがとうございます!
夜泣きと似てますよね😢
うちの子は夜驚症ではないんですが、
夜中いきなり泣き出してあ、これが夜泣きなんやと、、
大変ですよね😢😢
びーちゃん
夜泣きと似てますね🤦♀️
夜泣きも大変ですよね💦💦
ずっと泣かれるのはほんと疲れますもんね😢