
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月頃に自宅で切りました!
同じく目に入りそうだったので、、、
くしに刃がついているようなものでカットしました
ファーストカットアート(楽天で調べたらすぐ出てきました)で台紙に貼り付けて額に入れて飾ってます😌

はじめてのママリ🔰
半年に私がよくお世話になってる美容院で切ってもらいました!!
そこからは2ヶ月おきに行ってます!
男の子なので😂
お世話になりすぎててギャン泣きでもそこまで気使わないし、
ギャン泣きした後でもまたきてね!って言ってもらえてます!笑
切った髪の毛は息子の半年くらいの写真を印刷して前髪の生え際のところに少しだけ切り込みを入れてそこに髪の毛を通して前髪の部分をリアル前髪で残してます!
-
あやぴー。
ご回答ありがとうございます!
ギャン泣きする可能性は全然考えてなかったです😭
写真からリアル前髪生えてるの絶対可愛いです!!!!!それいいかも〜♡♡- 10時間前

はじめてのママリ🔰
私の娘もモサモサで産まれてきました💇🏻♀️
前髪は自分でちょくちょく切ってますが、ファーストカット認定はしていません😂
後ろの長い毛を切る時にファーストカットとして、イラストに髪を貼るやつで記念に残そうかな〜と思ってます💭
-
あやぴー。
ご回答ありがとうございます!
前髪はそろそろ切ってファーストカットアートで残して、いつか後ろの毛を切る時に筆で残すのいいかも!!!それにしようかな〜🙄💭- 10時間前

はじめてのママリ🔰
筆を残すには結構髪がいるようなので、私はファーストカットアートにしようか、残すだけにしようか悩んでます💦
-
あやぴー。
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね、だからまだファーストカットするのには早いのかなって。目に入りそうではあるけど、残せるほど伸びているわけでもなくて💦難しいです( ; ; )- 10時間前
あやぴー。
ご回答ありがとうございます!
目に入りそうくらいで切ってアートで残せるくらいになりましたか🥺それが不安で…めちゃくちゃオン眉ですか!?
はじめてのママリ🔰
こんな感じなので、全然足りましたよ〜
うちの息子は量は少ないけど長いタイプです(産まれたときから)!
顔の横の毛も耳の下まで伸びてたので切りました😌