※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷち🙂
住まい

ごっつん防止の室内用ヘルメットはあったら便利ですか?我が家全てフロー…

ごっつん防止の室内用ヘルメットはあったら便利ですか?
我が家全てフローリングで、プレイマット以外は固いのであったらいいのかなって思ってるんですが、実際どうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちは、被せても一瞬で脱ぎ取られるって感じで使えませんでした🥹、、
でも娘の性格?てきにそもそもあまり頭から転けることがなかったかもです🤔
帽子とかリボンとか抵抗ない子なら安全かもですね🥹

  • ぷち🙂

    ぷち🙂

    今のところ帽子に抵抗ないんですが
    頭から転がらないんですね😳
    座ったところから急に後ろに倒れるイメージありました😳

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか緩やかに横に倒れて肩とかついたあとに頭うつ、はありましたが🤣
    諸説あるとは思うんですが、、多少頭を打つことで先に手をついたり頭を守るような転び方を学んでいくのは大事、、とか見たことあります、、ほんまか分からないですけどね😂
    お子さんの動作とか見てて、ぷちさんが安心できそうなら試してみて悪いことはないと思います🥰

    • 6時間前
  • ぷち🙂

    ぷち🙂

    学んでいくのは私も見たことあります!👀
    高いものではないので試してみます!

    • 4時間前
アイス

うちは4人いますが一度も使ったことありません。

  • ぷち🙂

    ぷち🙂

    お子さんが頭から転がらないタイプですか?
    それとも他にラグなど工夫されてますか?

    • 6時間前
まりん

帽子取られるのでリュックにしてました!!

  • ぷち🙂

    ぷち🙂

    リュックはどんな感じでしたか??
    嫌がる様子とかありましたか??

    • 4時間前
  • まりん

    まりん

    リュックは嫌がりませんでした!

    • 4時間前
ツー

自力で取れるようになる7ヶ月くらいまでは有効でした🙆

  • ぷち🙂

    ぷち🙂

    7ヶ月ですか!早めに試さないと😳

    • 4時間前