
コメント

みんこ
それは辛いですね…
アレルギー科か皮膚科か症状があるのでどっちでもいいと思います。
ただ皮膚の症状が強いなら皮膚科の先生の方が塗り薬等は専門的かもです!
ただ、あたらしめのアレルギー科のほうが、アレルギーについての薬は取り扱いが多い場合があります。
なのでまず皮膚科に行って皮膚の症状を良くしてから、アレルギー科に行きアレルギー検査をしたりするといいと思いますよ🙂
みんこ
それは辛いですね…
アレルギー科か皮膚科か症状があるのでどっちでもいいと思います。
ただ皮膚の症状が強いなら皮膚科の先生の方が塗り薬等は専門的かもです!
ただ、あたらしめのアレルギー科のほうが、アレルギーについての薬は取り扱いが多い場合があります。
なのでまず皮膚科に行って皮膚の症状を良くしてから、アレルギー科に行きアレルギー検査をしたりするといいと思いますよ🙂
「体」に関する質問
第二子出産後について悩んでいます。 まとまりない文章になってしまうかもしれませんが、みなさんならどうするか聞かせてください。 批判や厳しいご意見はなしでお願いします。 現在子ども1歳2か月で、第二子妊娠中(…
専業主婦の方で、満3歳クラスで幼稚園の延長保育をしている方いらっしゃいますか? 数回体験した園の延長がとても楽しかったみたいで、子どもが毎日もっと幼稚園で遊びたい!と言うので申し込みしようか悩んでいます…皆…
保育園について。 生後6ヶ月ごろから職場復帰した方いますか? 今年の6月に出産しました。 一年も休んだら職場復帰が大変そう+半年から手当が給料の半分になるのとボーナス出ないのがなんとなく勿体無い気がしています…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アレルギーの可能性ですよね、、、アレルギー科近くになくて☹️
そんな時に下の子が発熱しまして一緒に小児科で診てもらいました。
とりあえず塗り薬と目薬、眼軟膏なので様子見てダメそうならアレルギー科に行ってみることに、しました!
ありがとうございます!
夫婦ともアレルギーあったりするので一度気になってたので診てもらってきます🌛