
ランドセル選びで重視するポイントや、本革と人工革の違いについてアドバイスを求めています。また、具体的なブランドのおすすめも知りたいようです。池田屋の本革ランドセルに興味を持っていますが、重さについても不安を感じています。
ランドセルを選ぶ際に重視したことはなんですか??😳
本革と人工革もどちらがらいいのかな〜?と色々悩んでいるところです😵💫😵💫😵💫
アドバイスをください😣😣😣❗️
うちはここのブランドにしたよ〜!とかも教えて頂きたいです!
資料はちょこちょこ請求しましたがデザインぐらいでしか違いがわかりません😂
私としては池田屋などの本革のランドセルはシンプルでかっこいいなぁという印象です❗️でも重いのかな?と思ったり😅
- mammy

カブトムシ大好き息子
うちは2人とも土屋鞄のランドセルにしました!
牛革とクラリーノを並べて比べましたが、やはり牛革の方見栄えがいいと思いました。重さは牛革がプラス200gくらいで、うちは学校まで10分くらいだし、男の子という理由であまり気にしませんでした?

なぁこ
本人の気持ちを重視しました🙆♀️
長く使うものだからこそ、本人が気に入ったものを大切に、長く使って欲しかったので!

こまめ
本革はいいなって思いましたが、本人に色々と見せて決めさせました😊
6年間持つのは子供なので、高学年になったとに本当はあれがよかったのにこっちのがいいよとかあれこれ言われたからと言われたくなかったので💦
人工革ですが、コロナでパソコン持って帰ってきたりするので逆に軽いやつで良かったなって思いました(笑)
軽いランドセルですが、毎日重い重いと言いながら徒歩10分も歩かない距離の学校に通ってます😂

mammy
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊✨
コメント