※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

目の縦幅を出すにはどうしたらいいですか?横長の縦幅のない一重です。ま…

目の縦幅を出すにはどうしたらいいですか?
横長の縦幅のない一重です。
まぶたがおもすぎてどんなアイプチやアイテープも効果ありません😭

釣り目ではないものの、キツネ目というか、昔のお面のような、能面みたいな顔なので、本当に本当に本当に嫌です😭
人と接する仕事なのに、印象悪いんじゃないかと思います。
もう自分の顔が嫌いすぎます😭
でも、整形はできません。

エマーキッドとか気になりますが、色素沈着するとか良くない噂も聞くし、高いのに効果なかったらとか、色素沈着して余計変なことになったらとか思うと手を出せません💦
何か良いものやいい方法はありませんか😭?

コメント

豆

もうすでにやってたら申し訳ないのですが、、

アイメイクにこだわるよりもノーズシャドウとハイライトの入れ方を変えてみた方が印象変わるかもしれません。

つり目とかはアイラインの引き方でずいぶん印象が変わりますし、個人的には一重可愛いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど💦
    今マスク生活なので、アイメイクしかしてなかったのが余計いけなかったのかもしれないですね(T_T)
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月18日
  • 豆

    アイメイクだけなら、アイプチなしでも黒目の上と下を濃いめのシャドウや大粒のラメをおいたり、アイラインを太めに強調すると縦に幅ができる気がします☺️

    個人的に1番好きなアイテープはディーアップのワンダーアイリッドテープ エクストラです。

    私も片目が重めの一重なので一時期アイプチ使っていたのですが、糊タイプだと全く歯がたたないのでテープと併用してました( ; ; )

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    黒目の上だけ濃くすると、横を向いたときに変になってしまうんですが、何が原因でしょうか😣?

    アイテープもいろんな動画や記事など見てやったんですがうまくいかなくて…
    何かコツはありますか?
    また、二柄ラインをつける位置はどこが良いとかありますか?

    • 10月18日
  • 豆

    もしかしたらですが、グラデーションが甘いのでは…?見てないので想像ですみません💦シャドウは縦グラデを意識すると上手くいくかもしれません。

    アイシャドウが好みじゃなかったら、上下のまつ毛を黒目のところを特にしっかり上げてマスカラしたりするのはどうですか?

    アイテープの扱いはとにかく練習あるのみです!個人的には両面テープタイプが最強です!

    位置は自分の好きな幅でいいと思いますよ☺️使い続ければだんだんクセがついてきます。まぶたには絶対良くないと思いますが、、😭

    ただあまり欲張らずに狭めの幅の方がナチュラルだし、二重になりやすい気がします。

    気休めですが、目をつぶったまま人差し指でまぶたを軽く触ると眼球の窪みが分かりませんか?そこに織り込むイメージでアイクリーム塗ってます、笑

    独身時代マツエクしてたのですが、毎日マツエク+透明のコンタクトで生活してたら何もしなくても片目だけ二重になりましたよ😂

    • 10月18日