
資格を持っている方は、どんな資格をお持ちか教えてください。また、取得理由や良かったことも知りたいです。私は車の免許や英検、TOEIC、そろばんを持ち、現在宅建を勉強中です。次は韓国語やFPに挑戦したいです。
みなさん、資格お持ちの方、どんな資格を持っているかお聞きしたいです!
合わせて、取った理由とか、取って良かったことも教えてもらえると嬉しいです♡
私は車の免許と、英検、TOEIC、そろばん、とかベタなやつしかなく😅
今は宅建勉強中です!
もし取れたら次は韓国語、FP、とか挑戦したいなーと考えてます😁
きっと知らない資格とかもあると思うので、
色々知りたいです!
- まくりさらんへ♡(6歳, 9歳)
コメント

変なおじ
自分の場合は福祉分野に特化していますが‥
社会福祉士
精神保健福祉士
介護福祉士
ケアマネジャー
相談支援専門員
などです。
大学が福祉関係でその分野、特に相談援助の方に進みたかったので、国家資格をとりました。
強いて言うなら大型免許も取れるなら欲しいけど、自信が無さすぎるので多分目指さないです😂

退会ユーザー
介護福祉士持ってます!
産後資格あった方が就職しやすいかなと思い、妊娠前に取りました😊
-
まくりさらんへ♡
これから需要は高まる一方ですよね。先を見据えての資格取得、すごいです!
- 9月1日

ゆっぴ
電気工事士取りました😄
家のコンセントとか自分で増やせるようになったしちょっと便利です😁笑
-
まくりさらんへ♡
女性で珍しいですよね。
電気系統いじれるのはカッコいいです!
日常生活に役立つ資格はいいですね。
実務経験も必要なんですかね?- 9月1日
-
ゆっぴ
第1種と第2種があって、第2種は実務経験必要無しです😆
ただ実技と筆記があるので未経験文系の私は苦労しました、、、- 9月1日
-
まくりさらんへ♡
え〜そうなんですね!
全くのはじめての分野ですごいです!!
努力されたんですね☺️
素敵です👍- 9月2日
まくりさらんへ♡
うわぁ〜沢山お持ちですね!
勉強も大変でしょう。
ご自分のやりたいことに直結している資格はいいですね。
それにしても、すごいです!