![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どちらも電化製品なので、メルカリ便60サイズ〜で送るのが無難です!
![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん
メルカリ便が1番安いと思います!
重さ関係ないので!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
メルカリを昨日初めて登録して、分からないことだらけなのですが、メルカリ便は箱をどこかに貰いに行くのですか?
それとも、箱を自宅に届けてもらい、自宅で梱包しそのまま業者さんに渡すような感じですか?
質問多くてすみません😭🙏
発送までの手順がわからず、せっかく買ってくださる方がいても、発送に時間がかかってしまったら申し訳なくて…😭💦
教えていただけると嬉しいです🥺🙇♀️
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
最初の発送方法は何にされていますか?
-
ママリ
出品はこれからです✨- 7月9日
はじめてのママリ
宅急便コンパクトとゆうパケットプラスは専用BOXが必要になり、それ以外の発送方法は自分で箱を用意します
送るものによっては、紙袋や中の見えないビニール袋(ディズニーのお土産袋など)でも大丈夫です!
今回は電化製品なので、プチプチを本体に巻いて自宅にある空き段ボール箱に入れれば大丈夫ですよ🤗
ダイソンは箱があるみたいなので、改めて箱には入れずにダイソンの箱に直貼りでも大丈夫です!(⚠️商品説明文にダイソンの箱に伝票を貼る事を記載しておく⚠️)
らくらくメルカリ便はヤマト運輸、セブン、ファミマで出す事が出来ます
ゆうゆうメルカリ便は郵便局、ローソンで出す事が出来ますが、取り扱いが100サイズまでになります
セブンでは、送る物をレジで渡して発送用バーコードを提示します
それ以外は、Loppiやファミポートなどそれぞれの端末でレシートや送り状を印刷してから、レジや窓口に持っていきます
メルカリ便に設定して出品をすれば、匿名配送になるので伝票に住所や名前を書く必要はありません😊
ママリ
詳しくありがとうございます😭❤️❤️
とても助かりました☺️❤️