

はじめてのママリ🔰
以前まで気にしてなかったのですが、ブラジル産の鶏もも買ったら臭くて😭それ以来国産しか買わないです…!

はじめてのママリ🔰
安全性でしょうか。
過去のことですが、検査の基準が不十分であったり、抜き取り検査していていたりと問題がありました。
今は厳格な体制にはなっていると思います。
その国の考え方が異なると怖いなと思ってしまうことはあります。
飼料に適当なもの使っていることもあるだろうなとは想像してしまいます。
外国の動画で牛に細かくしたプラスチック片のゴミをまぜた餌を、食べさせている動画を見たことあります。
日本人がそのようなことを絶対しないとは言い切れないですが😅
だからと言って外国産を全く食べないわけではないです。
なぜなら外食の肉は、外国産が多いからです。
ファミレスはほぼ外国産ですよね🤔
子どもも食べています。
スーパーで買うものは国産を選びます。
私は主に国産、時々外食で外国産食べてバランス良くて良いかなくらいの感覚です笑
国内産は国内の生産者さんの応援にもなるかなとも感じます。

はじめてのママリ🔰
成長を早めるおくすりとかやばいとおもいますよー

ママリ
外国産は、肥育ホルモン剤が入ったエサを食べてたりするみたいで、それが人間とって発がん性リスクや成長への悪影響などがあるらしいです💦国産だと、肥育ホルモン剤は使ってないらしいです!
あと個人的には外国産臭いです🥺
コメント