※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

生後一ヶ月半の娘が夜泣きで困っています。寝かし付けがうまくいかず、夜中泣き続けている状況。昼間は母乳、夜はミルクを与えています。夜泣きの改善策を教えてください。

生後一ヶ月半の娘の夜泣きについて、どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?

生後一ヶ月半の娘を混合で育てています。
一ヶ月までは、昼も夜も良く寝る子で、夜は新生児の頃から中々起きず、無理やり起こして母乳やミルクを与えていました。
ですが、一ヶ月を過ぎた頃から、夜中々寝なくなり、延々と泣き続け、泣きつかれて漸く深夜に寝付く感じです。
私の寝かし付けが下手くそなのもあると思いますが、抱っこしても泣き止まず、ベッドに横にすると大癇癪で、それが何時間も続くのでこちらもちょっと参ってきてしまいました。
朝は7時には起こすようにしていますが、夜中まで起きているので、大抵午前中は寝てしまっています。
ただ夜は一回寝付くと相変わらず長く寝てくれるので、深夜0時や1時、最悪4時まで泣いて起きていたとしても、それ以降起こすまではほとんど起きません。昼間は大体3時間ほどで起きたり、こちらが起こして授乳しています。
昼間寝かせすぎないようにすると良いですよと助産師さんにアドバイスを頂いたので、午後は出来るだけ起こしていたり、特に夕方以降は泣いていても寝かし付けせず、お風呂に入れたり騙し騙し起こしておいて、夜眠れるように…と思っているのですが、中々上手くいきません。泣くと疲れるのか、泣き止むと寝てしまうんです…
お風呂の時間が主人の帰宅後で20時頃と遅かったので、最近は18時頃に入れるようにしていますが、夜の寝付きの悪さは改善されません。
そろそろ19時頃から寝かし付けて、徐々に授乳間隔が空いて朝方まで寝る…とリズムを作ってあげるといい…と目にするのですが、娘は19時から寝せてしまうと、それこそ22時頃から4時くらいまで眠れなくなってしまいます。
まだ昼夜の区別も着きにくい時期であることは承知していますが、夜中余りにも辛そうに泣きわめく娘が可哀想で、またそんな娘の鳴き声が耳に残ってしまいちょっと離れていても娘の鳴き声が聞こえるようで少し辛くなってきてしまいました。
どうにかゆっくり眠れるようにしてあげたいと思います。どなたか同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けませんか?
よろしくお願いします。


補足ですが、最近になって漸く母乳が軌道に乗り始め、昼間は母乳だけ、足りないときはミルク足す(スケールをレンタルしてるので大体計っています)、夜はミルクのみです。概ね120mlになるくらい与えるようにしています。
ミルクの量など、特に足りない素振りや多いなどはなさそうですが、改善点等ありましたら、合わせて教えて頂きたいです。

コメント

ピコ

私の息子なんですが、寝ぐずり酷い方?です😅

ゆうさんと同じ感じで、新生児期は起こして飲ましてました😊

今2ヶ月になったばかりですが
日中にお出かけや、来客が来ると興奮して
朝寝、お昼寝、夕寝をしない(数十分寝るぐらい)と夜酷いです💦
逆に朝寝、昼寝、夕寝をした日の方が夜の寝ぐずりは少ない方です。

生活リズム整うといいですね😅

  • ゆう

    ゆう

    長い文に返信ありがとうございます!
    お昼寝等のリズムも大事だと言うことですよね…🤔
    本当に早くリズムがついて、娘がゆっくり眠れるようになると良いのですが…
    もう少し根気よく日中からリズム付け出来るようにしていきたいと思います
    コメントありがとうございました☺️✨

    • 5月23日
  • ピコ

    ピコ

    まだ生まれて1ヶ月。
    生活リズムなんてつかないもんだって思ってた方が自分が楽になります🤣笑

    私も朝はこの時間に起こして〜。日中はこの時間におっぱいで、遊んで、お風呂はこの時間に〜。夜は21時には必ず寝室へ〜ってやってました😅
    でも、疲れてしまって💦
    また、思い通りにならないと自分がイライラしてて💦

    今はふっきれました笑
    朝は息子を起こすのではなく、起きるのを待つ事にしました!
    そして、起きたらおっぱいからの息子の洗顔と着替えをさせてます。
    これが息子にとっての朝だよサインにしてます☀️

    また、自分が夜眠たいのにー😑ってなると思うので
    なら日中に息子と寝ちゃえってなりました笑

    すみません。文章力なくて💦
    とりあえず、自分本位で振り回すのをやめると気持ちが楽になりますよって事です💦

    • 5月23日
  • ゆう

    ゆう

    いつか自然と娘のリズムが整っていくのですよね…
    焦ってしまっていたのかなぁ
    ピコさんの言葉で改めて考えさせられました。反省です😣
    あまり考え過ぎず、娘にもう少し寄り添って過ごしたいと思います。
    本当にありがとうございます☺️❗

    • 5月23日
deleted user

まだ昼夜の区別がつかない頃なので、夜寝て朝起きてお昼寝もして…というのは期待しないほうがいいと思います!あまりご自分を責めないでくださいね!

たしかにリズムを作る努力をすることは大切です。毎日同じ時間にお風呂に入れてあげるのは有効だと思います。ですがそれで直後に効果が出るわけではなかったりします。

夜中ぎゃん泣きしてしまうとのことでしたが、お部屋の温度などはいかがですか?
最近暑くなってきたので、もしかしたら着ているものが暑いとか、お布団が暑いのかも知れないです。

うちの子は特に暑がりなのでメッシュの下着プラス半袖半ズボンで寝かせてます!布団はガーゼケット一枚です。

ちなみに、午後はなるべく寝かせないようにしているとのことでしたが、赤ちゃんは昼寝(または夕寝)から夜の睡眠までの時間が空きすぎるとストレスホルモンが分泌され逆に眠れなくなります。寝ぐずりの原因にもなりますので、お昼寝の時間は取ってあげたほうがいいと思います。
昼寝しない分夜よく眠るようになる、というのは違うようです。助産師さんの意見と逆になってしまってすみません💦

  • ゆう

    ゆう

    自分を責めないでとの温かいお言葉と細やかなアドバイス、本当にありがとうございます😢

    やはりお昼寝等も大切なのですね!ストレスになっちゃうなんて、起こそうとしたりと可哀想なことをしてしまいました😨
    まだまだ本能で過ごしている娘のやることには意味があるのだからと思って焦らずに、お風呂の時間等こちらがリズムを取れるものだけ取ってあげるようにして、後は娘のリズムに合わせていきたいと思います。
    急に暑くなってきましたし、お部屋の温度や着ている物などももう少し考えてあげようと思います。
    とても参考になりました。本当にありがとうございます☺️

    • 5月24日