※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくね
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子がママに甘えることについて悩んでいます。甘えさせることと甘やかすことの違いがわからず、旦那との考え方の違いに悩んでいます。

子供の甘やかしについてです。
現在2歳9ヶ月の息子ですが、とにかくなんでもかんでもママがいい、ママにして欲しいという状態です。
私としては、年齢的にそういう時期だし、基本的には息子側からの要求にはできる限り答えてあげるようにしています。抱っこしてとか食べさせてとか。というのも、調べた時に、求められてないことを親がしてしまうのが甘やかしで求めてくる物に応えてあげるのは甘やかしではないと知ったからです。
ですが、旦那は息子の言うことばかり聞いていると親を下に見るようになると言って私の対応をよく思っていません。例えば2階の寝室で寝ていた息子が起きたら階段の上で抱っこしてと言って泣いてる場合に、迎えに行くのはよくない、自分で下に来させるべきだ、とかです。
甘えさせと甘やかしの違い…またわからなくなってしまいました。

コメント

ちよりる

甘やかしと、甘えさせ私もそういう認識です😌
毎回ではないとか安心したら自分から歩いたり、食べたりするとかならいいと思います。
いつもで困るとかだったら、ここまではやるから、後はしようねと決めてみたり、もう少し上の年齢ならどこまでするかを自分で決めさせてみたりするといいと思います(もうしておられたらすみません)

  • つくね

    つくね

    コメントありがとうございます!
    他のことができなくなるほどではないのと、気がすめば離れたり様子見ながらつきっきりにしないようにしてはいるつもりです💦
    自分でどこまでやるか決めさせるはもしかしたらまだ難しいのかもしれませんがやってみます!

    • 8月23日
はじめてのママリ

求めてくる物に応えてあげるのは甘やかしではないのなら、ガチャガチャやりたい!と言われたらやらせ、お菓子食べたいと言われれば食べさせて、おもちゃ欲しいと言われれば買うのが甘やかしではないという意味でしょうか?全てが当てはまるわけではないし、限度はあると思います。旦那さんの言っている事も理解できます。2階で泣いてる場合なら、下に降りておいで。お話し聞くよ!等の声掛けしてから様子見て、全然ダメなようなら上に行って子供に共感してから一緒に降りるとかしますかね😊

  • つくね

    つくね

    コメントありがとうございます!
    もちろんおっしゃる通り限度はありますので、当然希望通りに物を与えたり食べさせたりはしていません。
    ただ、抱っこなど範囲の曖昧な部分だったり甘えと甘やかしの境目がわかりづらい物をどこまでこたえるのかということに悩んでました。
    2階で泣いてる場合の時は、同じようにまず自分で降りてくるように声掛けしてダメなら途中まで来てみようかと言ってみたり、ダメなら一緒に降りるなどは色々試してはいます。ですが結局抱っこじゃないとダメだと泣き喚く時は抱っこして下に降りるとそれは甘やかしだと旦那に言われます。
    自分で降りてくるまでずっと泣かせて放置しろと言われるのです。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこまでされてて、泣いてるなら、抱っこして何も問題ないと思います😊2歳に降りてくるまで泣かせて放置はまだ酷かと…
    小学校にでも行くようになれば抱っこしないと階段降りれないなんて自然と無くなりますからね😂それは甘やかしでも何ともないと思います!
    旦那さん、腰の高さまである階段、大人になって降りた事ありますか?子供目線で言えば甘えではなく、助けな気がしますね…
    色々対策されてもなお無理そうなら今は抱っこでもいいのでは?と思いました

    • 8月23日
  • つくね

    つくね

    泣かせて放置はやはりまだ厳しすぎますよね😔
    私と旦那だけだと客観的に見れなくなって自分の考えがわからなくなることがあるのでそう言って頂けると前向きになれます。年齢や場面を考慮して上手に対応してあげたいんですがなかなか難しいです…

    • 8月23日