※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

もう嫌です。実母の発言に、この里帰り中何度も苦しめられてきました。…

もう嫌です。
実母の発言に、この里帰り中何度も苦しめられてきました。
・産後1カ月の間に母の友人が4人ほど個別に訪ねてきて、産後間もないし感染症も流行っているので控えてほしいと言ったが聞く耳を持ってくれなかった
・「首すわってないから無理!!」と言っていた兄に赤ちゃんを抱かせ、その兄と新生児を2人で留守番させようとした
・扁桃腺炎の熱が下がったその日に赤ちゃんに会いに来ようとする弟から避難するため親戚のうちに移動したところ、せっかく会いに来たのに可哀想だ、会いたいと言っていると連絡を取るたびに言われる。
・何度やめてほしいと伝えても自分(母)のことをママだよーと息子に話しかける
などなど。
そのたび、息子を可愛がってくれ、食費なども受け取らず里帰りを受け入れてくれる母への感謝を思い出し、注意はすれど我慢しておりました。


ですが本日、息子の陰部が写っているお風呂上がりの写真を親戚ですらない母の同級生に送りつけられていました。(発覚したのは私が怪しんで携帯を見たからです。これについては100%私が悪いと思っています。)
そして誰にも送ってないよね?と念を押して聞いてみたところ送ってないと嘘をつき、画像の送信履歴も消されてました。
勝手に携帯を見たことを謝罪し、何故嘘をつくのか聞いたところ「可愛くてつい送ってしまった、怒られると思ったから嘘をついたし画像送信履歴も消した。今私のデータフォルダからその写真消したからもういいでしょ。ごめんって、もうしません。もういい?許してくれる?」と反省はしているようでしたがあまりにも軽い受け止められ方でした。
息子の裸を晒されたこと。常識のない弟に写真を拡散されたくないため旦那と母にだけ送った画像を、まさか他人に送られ、息を吐くように嘘を吐かれたことについてショックを隠しきれず泣いてしまいました。
可愛がってくれているのはありがたいです。神経質になっているのは自覚しています。でも我慢の限界です。しかし事情があり3月半ばまで実家を出ることが出来ません。
ながくなってしまいましたが、もうつらいです。どう気持ちを切り替えて母と過ごせば良いでしょうか。

コメント

ぶーちゃん

少し違うかもしれませんがなんとなくわかります!うちは義父がこんな感じかもしれません、まずは感染症や扁桃腺炎の事に関してはまだ生後間もない赤ちゃんに感染して入院にでもなったら責任取れますか?と強く言ってみるとか…留守番させた件も腹はたちますが無責任だ!と怒ってみても終わった事だからと言われてしまったらそれまでですよね。ママだよーと言うのは辞めてと言ってもやるならイラッとしますがスルーできたらいいですね、お子さんの写真の件もいくら赤ちゃんとは言え腹はたちますが一応もうしませんと言っているので様子を見てみてまた似たような事があるのなら何でまた同じ事するの?と責めてもいいと思います!いくら食費も受け取らずにお孫さんを可愛がってくれてもやっていい事と悪い事がありますし主さんの実母さんなのであれば尚更はっきりと言っておかないとこれからまた何があるか分からないと思います、うちの義父もそうなんですが孫に喜ぶ割には考え方が甘いんですよね、昔の考えなのか自分の感覚なのか…やっぱり自分が産む訳じゃないとそうなのかな?って思います、うちの義父も私はまだ妊婦の身ですが何度注意しても私の前でタバコ吸いますし、やれキャバレーだのなんだの飲み歩いて得体の知れない菌をもらって帰ってきてマスクもしないで私と旦那の前でゲホゲホしてうつし義父は悪びれる様子もなく1週間寝込んでやっと病院行ったかと思えばインフルの検査は痛いからやだ、喉を見るのは不快だから嫌だとか言ってまともに検査も受けず、私が麻疹や風疹りんご病だったらお腹の赤ちゃんに影響でる!と言ってるのにそれを聞き流すような義父ですよw 散々イライラして最近思いました!多分こういう人だから何度でも注意してあげてダメな事はこうだからダメなんだよ!って教えてあげないとダメな人なんだな!って思うようになりましたw なので主さんも根気強く頑張ってみるのはどうですか?幸い実母さんと同居ではないようなので今だけ!と思って我慢するのも1つの手かもしれませんが😂

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます。根気強く頑張って伝えているつもりでしたが、産後のストレスもありただ言い方がキツかっただけで伝わってなかったんだろうなと思います。引っ越し後も母のすぐ近くに住むので、根気強く頑張ります。

    • 2月25日
ちーた

私もありましたが産後のガルガル期だと思います💦
ご自身でも自覚しているように、そんなに神経質にならなくてもという気もします。言い方きついかもしれませんが、もう終わったことは仕方ないのでこれからはやめてほしいことを伝えて気持ちを切り替えたらどうかなと思いました。私も産後はかなりピリピリして、今思えばなぜあんなことに怒っていたのかなと思うときがたくさんあります。
産後はホルモンバランスも乱れるうえに、今のみーさんの時期が疲労もメンタルも一番きつい時期かと思います💦お子さんのためにも少しでも心穏やかな気持ちで接することができるといいですね💦

  • みー

    みー

    終わったことは仕方ないと言い聞かせていますが、次から次へとこれまでの母の発言が思い出されてイライラしてしまいました。子供のためにも落ち着けるように頑張ります。回答ありがとうございます

    • 2月25日