※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみん
家族・旦那

39w5dになる初産婦です。まだ産まれる兆候はなく、自分ではゆったり待っ…

いつもお世話になっています。
39w5dになる初産婦です。

まだ産まれる兆候はなく、自分ではゆったり待ってるつもりですが情緒不安定になってきてるのか義母に言われた事が引っかかり、モヤモヤしています。

産後は義実家にひと月お世話になる予定です。
旦那と住んでるのは義実家から1時間くらいの場所で、旦那も義実家から片道1時間かけて仕事へ通う予定です。

どちらかというと義実家は過保護寄りです。
特に義母は手厚く、私と子供がお世話になるにあたり夫婦部屋を用意してくれているのですが、偏頭痛持ちの旦那(息子)が毎日長距離を通う事や仕事の疲労の蓄積を懸念しているんです。
義母は
「息子が疲れてるときは、2階の別の部屋で寝てもいいようにして、週末だけまとめて子供と触れ合ったり…」
と言っておりそれが気になっています。

実家にいるからそれができるけど、自分達で生活するのにそんな甘ったれた事言ってられないでしょう?
と思ってしまうし、長距離出勤だからと言って週末だけ子供の事するとかもう調子良すぎだろ⁉︎と義実家の過保護っぷりに、今後の生活が不安で仕方なくなります。

旦那との自宅に戻り、子供との生活が始まればそんな事言ってられないし、お互いに協力しなければならないと思うので、義母のいう事に理解が持てません。

義実家にお世話になっている間にそれを言われるなら、しっかり理由を説明して子供と二人でも自宅に帰ろうと思っています。

旦那は私の体の回復もあるから、頼れる所は頼れと言いますが、義母の発言からして旦那が過保護にされるのを見たり、私もそれに振り回されるのは耐えられないです。

でも嫁に入った身、我慢してお付き合いするべきでしょうか?

コメント

さみー

大変だと思いますが自宅に帰るのもアリかなと思いますよ。
私も旦那が甘やかされて、自宅でもそのままならキレちゃうと思います。

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます!
    義父がコーヒーも自分で入れられないほどの人なので、義母は何でも家事全般こなす人で…。
    旦那は家事手伝いはしてくれますが、何でもやってくれる義母に甘やかされてるの見るのもストレスになりますよね…。
    あまりに甘やかされそうなら、帰ろうかなぁ…(′︿‵。)

    • 11月2日
とまと♪

わぁーむずかしいですね。。
hirisさんのお母さんが家に泊まりに来てくれるってことはないんですものね。

そうですね。わたしでしたら、それでもいっかなって思ってしまいます。
理由は、やはり産後は安静にしないと、更年期障害になりやすかったりするそうなんです。
頼れるところは頼るっていう旦那さまにちょっと賛成です。
過保護っぷり、ほっといてほしいですよね。

でも、たとえば自宅でも、旦那さまの仕事にさしつかえがないように私は、リビングで寝たりとかしていました。
というのが赤ちゃんが泣いたときに電気をつけたり、しょうじき、旦那が別室のほうが楽だったからです。

なので、夜のお風呂入れなどは、旦那にやってもらって、おむつがえとかも。
夜中は2階でってのでもありかな?って思います。

でも、hiris さんがストレスにおもうのが一番よくないので、旦那様に相談して、旦那様自身が手伝いたい!って言い張る方向で協力してもらうのもありですよね。

ちなみに、うちの旦那ちゃんは、なんもしませんでした(#`皿´)笑

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます!

    あれよと言う間に出産となり、お返事遅れまして申し訳ありません。

    産後赤ちゃんの元気が無く、赤ちゃんだけ搬送されました。
    赤ちゃんもすぐに元気になるとの事ですが、産後の状況も変わりました。
    私の方は赤ちゃんとも別になってしまったので、旦那も義母も私もまずは赤ちゃんが退院するまではそちらの対応になりそうです…(′︿‵。)

    旦那も産後すぐそんな状況でしたので、しっかり対応してくれました。

    もう少し猶予が出来たと思い、心に余裕を持って対応できそうです(●´ー`●)

    ありがとうございました!

    • 11月6日
  • とまと♪

    とまと♪

    ご出産!こころよりおめでとうございます!!

    そっかぁ(ToT)赤ちゃんだけ搬送になってしまったんですね。
    そうなるとしばらく母乳を搾乳してって通う感じですよね。

    退院できまるでは赤ちゃんのとこには行けないんですよね。

    そうですね!しばらくのゆっくりタイムとなりますね!
    うちの長男はNICUに入ったのでしばらく通うのがたいへんでしたが、いま、すこぶる元気です!

    いまのうちにゆっくり休んでくださいね!✨

    • 11月6日
ぬん

今から出産という大仕事をするhirisさんの前で、旦那さんの心配をする意味がわかりません。
普通の人はhirisさんの心配をすると思いますよ。

産後は赤ちゃんはずっと泣いてるし、寝れないし、体もボロボロなんです。
わたしは一人目の時に産後うつになりかけました。でも、実母の言葉で救われました。

義理母さんのところでお世話になるということですが…、本当に大丈夫でしょうか?
現時点で旦那さんの心配をしていらっしゃるということは、産後のhirisさんに平気で家事炊事手伝わせたりしそうな気がします。😱

わたしは実家に里帰りしましたが、母がわたしの身の回り全てのことをしてくれました。実際、赤ちゃんのお世話するだけでクタクタなのに、他は何も手付かずでした…とても感謝しています。

義理母さんも子供を産んだ経験があるのに、分からないものですかねぇ。
それとも育児は全て母親がするとでも思ってるんですかね?

  • さとみん

    さとみん


    お返事ありがとうございました!
    上記の返信に書かせて頂いた通り、出産後の状況が変わりました。

    赤ちゃんと離れてしまったので、寂しいですがやすみつつ心の整理をつけていこうと思います(●´ー`●)

    ありがとうございました!

    • 11月6日
MAMA

旦那さん次第じゃないですかね?
それを義母さんがいくら言っていても
旦那さんが俺も父親だから協力すると
言ってくれるなら

と、いうことなんで♪

で涼しい顔してればいいと思いますが、
旦那さんもじゃあそうしようかな
となるならばしっかり話して
ご自宅で過ごした方が余計なストレス抱えなくて良いと思います!

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます!

    出産し、赤ちゃんだけ別の病院に搬送され状況も変わったので、旦那も義母もとても良くしてくれています。
    私も心に余裕ができました。

    赤ちゃんも元気になっており、もうすぐ帰れるかもとの事でしたので今はゆっくり考えたいと思います(●´ー`●)

    ありがとうございました。

    • 11月7日
KKK (6才&2才&妊娠中)

そんなに過保護ってかんじませんでした!すいません!
私も子供出産した時、1ヶ月義実家にお世話になってましたが、旦那には「夜中は起きなくて良いからゆっくり寝て」と言ってました!
そのかわり休日は沐浴とかも旦那の担当で、旦那も自ら子供のお世話を張り切ってました!

通勤片道一時間はそれなりに疲れるので、お互いに協力しなければならないと思うなら夜ぐらいゆっくりさせてあげても良いのでは?と思います。

  • さとみん

    さとみん


    お返事ありがとうございます!

    出産し、赤ちゃんだけ搬送になり、今は旦那が会いに行ってくれてます。
    この様な状況になり私の心境も、義母の様子も変わりました。

    旦那が立会いでき、一生懸命してくれたり、赤ちゃんの事全てお願いするようで、本当によくしてくれています。
    入院中はゆっくり休んで、後はお互いに気遣いながら赤ちゃんが健やかに育ってくれればと思います。

    ありがとうございました!

    • 11月7日
  • KKK (6才&2才&妊娠中)

    KKK (6才&2才&妊娠中)

    ご出産お疲れ様でした!
    旦那さんも義母さんの様子にも変化があり、良かったですね!
    出産されたのを機にみんながそれぞれ赤ちゃんの為に一生懸命協力されてるんですね!
    赤ちゃんもhirisさんも入院中とのことでまだ心配な事はあるかもしれないですが、旦那さん赤ちゃんのこと一生懸命してくれて良いお父さんになられるんでしょうね(^_^)
    今はゆっくりやすんで、皆さんで子育て楽しんでください(^_^)
    赤ちゃん早く退院できますように⭐

    • 11月7日
まゆこう

私は産後、自分の実家に里帰りしていましたが
同じ時期に実母が骨折してしまい、実姉が身の回りのお世話をすることになったのを心配した義母から、義実家で私たちの面倒を見てくれると言ってくれていました。
そのことを実母に相談したら
気を遣いすぎて、母乳が出なくなってしまったりするかもしれないから実家でゆっくりした方がいいとのアドバイスを受けたので、そのようにしました😅

産後は、自分で思っている以上に
心と体がついていかないことがあるので
心身ともに限界を感じたら、無理をせずに自宅に帰ってリラックスできる環境で育児をされた方がいいかと思います!

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます!

    出産直後に赤ちゃんが搬送され、今は元気なのですが別々の病院で過ごしています。

    実家は事情があり無理なので、今回予想してなかった赤ちゃんの搬送もあり、旦那と話し合いながらみんなで協力して育てていこうと思います。

    ありがとうございました(●´ー`●)

    • 11月7日
おまっちゃん

もうすぐお腹の子に会えますね❤
私自身40週6日で息子を産んでるので周りの人の言うこと気にしなくていいですよ!

どこの義実家も同じような感じですね😅
私も義実家に帰ったときにはイライラします。旦那に甘いと思いますよ!

hirisさんと旦那さんの家にお義母さんに来てもらうことはできないのですか?
そうすれば旦那さんの通勤の負担がないし子供のことも一緒にお世話できると思います!
できないのであれば旦那さんが我慢すべきです!義実家にお世話になるにしても3人での生活を視野にいれて生活をしないと実際に家に戻ったときになんにもできないですよ!なんでも親に甘えるな!と思います。
産後は身体が思うように動かないことがあるのでその分、旦那さんのフォローが大切になってきます!
仕事で疲れるのはわかるけど慣れない育児を24時間ずっと子供と一緒にいるこっちの方が正直疲労は半端ないと思いますよ!
自由はないしまとまった睡眠時間なくなるし💔

長々と上からなところもあるかもしれませんがすみません…

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます!

    赤ちゃんが別の病院に搬送となり、旦那は今日から仕事帰りに赤ちゃんの様子を見て帰ってくるようになります。
    無理をさせますね…。
    幸い元気なので、早く一緒に暮らせるように、健やかに育ってくれるように旦那をはじめみんなで協力していこうと思っています。

    ありがとうございました(●´ー`●)

    • 11月7日
けいまま

うちはそもそも通勤に1時間かかるんで、長距離だとは思えません…
過保護なお義母さんなら産後の家事全般やってくれる気もするし、ママは自分の体を休めることに集中できる環境が1番です。hirisさんが気を使いすぎてストレスになるのでなければお世話になっては?
疲れていたり体調がイマイチな時は別で寝ればいいんじゃないですかね、どうせ夜中に旦那は役に立ちません。
旦那さんのお世話もお義母さんに丸投げできるしラッキーってことになりませんかね?

ももいちご

義母(義父)って我が息子が第一なんですよね💦
嫁より孫、嫁は二の次です...
切迫早産で入院後自宅安静になった時に自宅に来て家事する夫に対して気の毒だって私の前で言われましたもの💦
何より我が息子が第一なんです❗
ストレスになりますよ💦
特に産後の身体には悪いです💦💦
実母さんって手伝ってもらえたりするなら頼んだ方がいいかなぁとも...
それか自宅でのんびり過ごすのが一番いいかな?と思います❗

ぱるる

私の場合は初産で実家での里帰りでした。ですが私にとって実家はあまり居心地の良い場所ではなく、里帰りせず家に帰宅する事を妊娠中は検討していました。結果、里帰りする事にしましたが(;´д`)
結論、里帰りして良かったなと思いました。その理由は、自分が想像している以上に産後は体がズタボロになります。入院中に回復なんて事はなく、基本的に産褥期は結構しんどいです。動きすぎたり無理しすぎると悪露がダラダラ続いたりします。未だ私は続いています。産後1ヶ月以上悪露が続く事は珍しくないようです💦ここでも沢山おられます。私は母とあまり相性が良くないものでしてストレス溜まると思ってましたが、それ以前の問題でした。子供にも、何が起こるか分かりません。何にしても、出産は命がけなので。自分が思ってた以上に産んだ後自分一人に責任がのしかかったようにこれからお世話していけるか不安になるものなんです💧そこで、どんな人だろうと子供の世話を手伝ってくれる=子供に何かあった時に支えてくれる人がいるという事になると思います。私はイライラする事はたまにありましたけど、心の支えにはなりました。子供の事を考えれば、里帰りを選んで良かったと思っています🐤
里帰り期間を1ヶ月にせず、退院してから2週間。産まれてから3週間の期間にしましたけどね☘
正直、確かに産まれてからは寝不足などが続き甘ったれた事はいってられませんが、甘えられる時に甘える。を大切にするという事も大事だと思います。今私は主人と子供と三人で暮らしていますが、寝不足になるのよ!と妊娠中は言ってましたが、今では寝れる時に寝て欲しいという気持ちに変わっています。仕事も、夜泣きのある中行くのも大変ですよ。💦それに1時間の通勤時間💨別室を用意を考えるのは、そんなに過保護な事でしょうか。私は今主人に別室で寝る日を作って貰う事を逆に望んでいます。休んで欲しいので。思いやりではないでしょうか🙃
妊娠中と、産後と、あなたの気持ちも変わると思いますよ☘
私は変わりました。甘えられる時に甘え、休める時に休んでくださいね。