※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
家族・旦那

同居中の義両親が創価学会で、私の実家は違い創価学会にいいイメージが…

同居中の義両親が創価学会で、私の実家は違い創価学会にいいイメージがなく嫁いだ私を心配しています😣
旦那と交際中、学会員だと知りましたが子供の頃親に入れられただけで自分は興味ないし信仰していないと話していたので結婚しました。そして子供も授かりました。
結婚しすぐに同居し今は家を建てました。同居の中で色々実家との違い違和感(変な新聞、広報?部屋に籠ってブツブツ、お墓、お葬式、額縁に入った男の人(誰か分からず〇〇君のおじいちゃんですか?って聞いてしまった💦⏩義母に知らない人って返事された)、神棚がない、仏壇にお花飾らないなど…)はあるけれどどう宗教の事を切り出していいのか悩んでいます(x_x)
勝手に私や子供が入会させられないかも心配です。今の所、勧誘や宗教の話しは一切ありませんが、リビングに新聞や広報があったり和室に本があって気持ち悪いです…。私たちが建てた家なのに…😖。
選挙の時も公明党公明党って旦那に言ってきます。選挙に行くまで言います。もう気持ち悪いです。誰に投票するとか何で決められなきゃいけないんですかね😵

旦那に退会して欲しいけど義父母になんて切り出したらいいか…
目に見えて信仰しているのは義父です。

私は創価学会には入りたくないし、同じお墓にも入りたくない。娘には創価学会じゃない普通の?で育って欲しいんです。それを義両親に伝えつつ、旦那も退会できるいい方法はありますか?
宗教の事は今まで話した事も聞いた事もないので切り出しかたが…
(x_x)
同居なので、宗教話をきっかけにギスギスしないかなぁと今までなあなぁになっていましたが娘も産まれてこのモヤモヤが止まりません(x_x)💦



コメント

deleted user

はじめまして😄
私のとこも義母が創価学会で旦那も物心ついた時には創価学会の人だったということを結婚してから知りました😂
私の両親は宗教関係とは無縁で特に父親は古い人間?なのもあり公明党とか創価学会のことは毛嫌いしてました。
なので旦那がそうだと知った時は『ふぁっ?!』となって、その時点で私と子供は無関係だからね!とすぐ伝えました。
旦那は数珠などアイテムはずっと持ってるようですがお経唱えたりとか家族が不快に思う事は一切するつもりないようです😅
なので旦那は、ただ好きなチームを押してる感じなんだろうなって感覚で思ってます(笑)
政治に関してもかなり公明党のこと熱く語るので私も無知なのでそうなんだって関心してる時もあります←
政治の選挙にしてもアイドルの選挙と同じ(極端な考えですが)と思っているのでこの党が好き!とかは誰にでもあるかなって…

これがアドバイスになるかわかりませんが、かりんさんも旦那さんに自分の素直な気持ち(私の実家はそういうの無縁だった)など、一度しっかり話し合ってみるのはいかがでしょうか??

  • かりん

    かりん


    返信遅れてすみません💦
    旦那さんも創価学会なんですね😂それを知った時って衝撃的ですよね😱
    先週旦那に創価学会に対して私も子供も入るつもりがない事を伝えました。旦那も創価学会には嫌悪感を持っているみたいなんですが…親がやっている事なので表だって否定は出来ないみたいです😣
    私も義父母の事…創価学会を推しチームみたいな感じでとらえてあげれればいいのですが…😂

    • 11月6日
オニギリ

同居解消はこの先無理なのでしょうか?
ご主人が信仰心がないと言っていても、創価学会の方と住むってそういうことです。
むしろかりんさんの義両親は控え目な方かと思います。

私の父型の祖母・親戚一同が創価学会です。
勝手に学会員はないと思いますが、今後かりんさんと娘さんと散歩行こうなどと言われついていくと学会の集まりで名前など書かされ学会員になる可能性があります。
選挙の公明党もあの人たちからしたら信仰運動の一部なので悪気はないんだと思います。
それがまた厄介なのですが…。
うちは片道3〜4時間離れたところに住んでいましたがそれでも選挙になると、電話に訪問(どう連絡取り合っているのか分かりませんが住まいの地域の公明党の人が来ます)は必ずありました。
また、私自身幼少期は宗教のことなどさっぱり理解していなかったので夏休みに祖母の家で過ごしお経を覚えましたし、夏祭りに神社へ行くと鳥居を迂回して通っていました。
お葬式も違和感を感じたのは中学生の頃でした。

同居していなくてもこれぐらいは平然とするのが創価学会の人たちなので結婚した以上ある程度の覚悟は必要かと思います。
今後はできれば同居解消を勧めます。
が、無理なようでしたらあまり深く考えなくて大丈夫だと思います。
かりんさんの不快感は拭えないでしょうが、娘さんの成長の面で、深く考えなくて大丈夫だと思います。
幼少期は少なからず影響は出ますが、かりんさんとご主人に信仰する気持ちがないようなので宗教のことをちゃんと説明してあげてください。
中学生ぐらいになると自分で調べたりして学ぶはずです。
その時に子どもが自分で宗教を選んだら仕方ないですが…大体の未成年は両親の信仰に従っています。

勧誘をしてこない辺り、義両親なりに気を遣われてると思うので、リビングや和室の広報などについては掃除する時に、「こういうのは自分たちの部屋にしまってくださいね〜」ぐらいにするのがいいかと思います。

  • かりん

    かりん


    返信遅れてすみません💦
    そうなんですよね、同居解消できるならしたいです😭でも私たち夫婦名義で 35年ローンを組んでしまったので厳しいです😂
    創価学会勝手に入れられる事がなさそうなので安心しました(>_<)
    広報や新聞の件旦那に、伝えました。旦那も小さい頃からその辺に新聞や広報があったので疑問すら感じて来なかったみたいです💦
    子供が物心ついてきたら、宗教の事伝えてみたいと思います😂

    • 11月6日
さくら

自分とお子さんが入信しなければならないのかだけは早めにきいておいた方がいいと思います。
妹が結婚する時、相手の家族が宗教に入っていて、妹は入る事自体を拒否したわけではないのですが、義父の入信させようとするやり方や批判の言葉など、ちょっとおかしい行動も多々あり最終的に離婚しました。
旦那さんとお義父さんが不仲だった事や子供もいなかったし結婚後すぐに宗教の事を言ってきたらしいなど、状況は違いますが、、、後になって入信するのが当然と思ってた!とかならないように。

  • かりん

    かりん

    返信遅れてすみません💦
    そうですよね、旦那は無関係と言ってくれていますが義両親側から入るのが当たり前と思われてても嫌です😵
    先週、まず義母に切り出してみようと思ったのですが不発に終わりました😂

    • 11月6日
うみこ

それは嫌ですね😓
旦那さんに話すのはありだと思いますが、かなりの信仰度な気がするので、義両親は不愉快になるでしょうね😭きっと、旦那さんの入退会などは義両親がされてるのではないですか??そうなると、難しいかもしれないですね😥同居さえなければ、よかったんでしょうが💦もし、かりんさんとお子さんを入れられそうになるなら、何か違う信仰してるものがあると伝える方が無難ですかね??

  • かりん

    かりん

    返信遅れてすみません💦
    そうなんです、旦那には気持ちを正直に話して分かって貰えたのですが…私が創価学会をよく思ってないのは伝えれていません😣毎週集会に行って毎日部屋で何か唱えてる義父なので、否定したら不愉快になるのは確実っぽいです😂

    • 11月6日
popie

創価学会、めんどくさいですよね😓
私の祖父母と父が学会員でした。
その流れで小学生の時から私も会合とかに連れ回されてました。
なので必然的に一応学会員です(笑)

でも信仰心はまったくありませんし、今は関わることもありません。
幼馴染みが熱心な学会員で、選挙の時などは公明党推しの連絡はありますが「りょーかい!」と返し、別の人に投票してます(笑)

小学生の頃の少年部の集まりはゲームしてお題目あげて、お菓子貰って帰るだけだったので楽しくて行ってましたが、中学以降は1度行って以来顔を出してません(笑)

大人になって父が亡くなってから、ベテランの学会員さんたちに囲まれて、しっかり信仰した方がお父さんも喜ぶし、なによりこれからの人生幸せになるよと言われ…それを言ったのがその日初めて会った人だったのでカチンときて「あなた方が信じて信仰してることは否定しませんが、だからといって強要されるもんでもないと思うのでけっこうです」と言ってやりました(笑)

それ以来しつこく言ってくることはなくなりました✌️

そんな感じでも大丈夫なので、旦那さんの感じからするとそんなに心配しなくても大丈夫かな?とは思います。
でも自分と子どもは関わらない!っていう意思をしっかり旦那さんだけにでも伝えておいた方がいいと思います。

  • かりん

    かりん

    返信遅れてすみません💦
    創価学会本当にめんどくさいですね😭私も選挙の時は公明党言われて「わかりました」って答えていたのですが最近はなんでそんな事いちいち決められなきゃいけないんだーって😡ってイライラしてます😅

    かっこいいですね!私もバシッと言えるようになりたいです(>_<)
    義両親の親も創価学会みたいなので、負けないように子供を守っていけるようになりたいです(>_<)

    • 11月6日