※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえり🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが夜間のミルク摂取量が増えて困っています。1日のミルク摂取量は十分なのに、夜中に200ml以上のミルクを欲しがります。他の飲み物では満足せず、ミルクを求める状況です。同様の経験やアドバイスがあれば教えてください。

【生後6ヶ月:1日トータルのミルク量が日に日に異常に増えていく…】

こんにちは、もし似たような方、対策を知っている方がいたら教えていただきたいです。

生まれて間もなくからジーナ式を参考に、ゆるくネントレというか生活サイクルを整える習慣は見についていました。おかげでひとりねんねは上手ですし頻回授乳もなく日中は4時間おき授乳が安定していますが日に日に増えていく夜間授乳量で最近悩んでます。

生後2ヶ月までは完母で夜間授乳1回というとても親孝行な娘でしたが、生後4ヶ月から夜中に何度も起きるようになりました。睡眠退行というやつかな?と思いましたがこの時期保育園に一時的に通い始め母乳量が減った件もあり、徐々にミルク育児に移行しました。6ヶ月現在は完ミ+離乳食です。

元々食が細く5ヶ月頃は1日のミルク量600〜800mlでミルク拒否もあったのですが、徐々に1日1000mlとミルク缶の目安に近い量を飲めるようになりました。加えて離乳食も2回食で毎回完食です。

なのに夜中ミルクを更にがっつり200mlほどほしがります。。それが日に日に量が増えていってるところです。。湯冷まし、麦茶など他の飲み物を100mlほどあげてもだめでミルクを飲まないと落ち着きません。

ミルク缶の目安は実際よりも結構多めと話をよくお伺いしますがそれよりも更に多く飲んでる方いらっしゃいますか?また、1日のミルク必要量はしっかりとっているのに夜中がっつりミルクを欲しがるのですがさらにもっとあげても胃に負担はないのでしょうか?

似たような体験やアドバイスなどございましたらお聞かせ願いたいです。。

コメント

smilelove

こんにちは🌞

ウチの娘もメッチャいっぱい
飲みますよぉ‼️笑笑。
缶に記載されてるのは確かに
多いみたいですが…
私も気になって予防接種の時についでに聞いたら
赤ちゃんの時は飲みたいだけ
飲ませればいいよぉ‼️と
言われたので大丈夫では
ないでしょうか⁉️

生後4.5ヶ月位から
既に量がやたらと多かったです‼️

  • ちえり🔰

    ちえり🔰

    いままで食が細い娘だったので急に飲む量がふえてびっくりしました🤪缶の目安量よりも多くても大丈夫なんですね😊4,5ヶ月頃に成長期でもきているんでしょうかね🤔量を守ろうとミルク制限せず好きなだけあげてみるようにします!参考になりました😍

    • 7月31日
mako

うちも完ミのジーナ式で、1回に200〜220で22時台に起こすのやめても夜間起きないため、5ヶ月半くらいからは1日4回でトータル900も飲まなくなりましたが、日中は暑くて喉が渇くのかミルクの飲みっぷりはよくなった気がします。
今成長期でもあると思うので、そういう時期があっても仕方ないかなと思いますよ!離乳食が増えていけば夜間に起きなくなりその分減るとも思いますし💡
今は2回食ですか?

  • ちえり🔰

    ちえり🔰

    同じジーナ式ママさんからの体験談とってもありがたいです😭そして夜間起きないのとっても羨ましいです😭

    ジーナ式では離乳食始まったら22時台の授乳をなくしてもいいと言うことですが、日本人のジーナ式をやっている方のブログを読んで、3回食が安定するまでは22時台の授乳はやめないほうがいいと書いてあったのでまだ起こして最後の授乳を与えています。逆にこれが目覚まさせちゃう原因なのでしょうか。。そのあと2時から4時まで起きてもぞもぞしながらミルク欲しがるギャン泣きタイムがやってきます。

    離乳食は2回食で2回ともトータル小さじ10以上の量をぺろりと完食しつつ200以上飲んでます。まだ足りないのかしら。

    • 7月31日
  • mako

    mako

    3回食が安定するまでは…の理由が何なのかにもよるかもですが、栄養面で言ったら確かに今はうちは少ない気がして大丈夫なのか?とも思います😅
    でも体重は平均のど真ん中でちゃんと増えてるからいいかなーと😁
    22時に起こさないと夜間に起きるから起こした方がいいという理由なら、赤ちゃんによってはそうかもしれないし、完母と完ミとではまた違うかもしれないし…という気がします。
    上の子は完母でジーナ式でしたが、そもそも22時半に起こしても大して飲まずに寝てしまい案の定3,4時に起きていて、22時半に起こすのをやめると1,2時に一度起きてゴクゴク飲んでそこから朝まで寝る感じだったので、22時半に起こす方が授乳回数が増えるし赤ちゃんも自分も睡眠時間が減るだけだったので、起こしておらず、やはり3回食までは夜中に起きていて、3回食が1ヶ月ほど経ち、どう考えても栄養足りてるくらい食べていたためコアナイトメソッドをして起きなくした感じです。
    私は、起きない=足りている、起きる=足りていない可能性がある、という前提で考えて、起きるならあげるし、起きなくないならあげなくてよいものとしていました💡
    なので、ちえりさんのケースなら、完ミとのことですし私なら一度22時をやめてみますかね。それで夜中に1回起きるだけなら、22時に起こしてあげた場合の夜間授乳はなくても大丈夫なはず、と考えられるし、夜中に2回起きるなら、やっぱり22時も夜間も必要ということになりますし💡

    長くなってしまいすみません、💦

    • 7月31日
  • ちえり🔰

    ちえり🔰

    詳しく教えていただき感謝です😭実際の第一子さんの体験談もとっても参考になりました!生後6ヶ月でコアナイトメソッドからの夜間断乳をゆるく始めてましたがまだその時期じゃなかったかもしれないです。。夜中ミルク欲してるのにあげない努力をするのではなく、1回ガツンと飲ませてそのまま寝てくれたほうが今の時期は良さそうですね🙄今夜から試してみます!

    • 7月31日
  • mako

    mako

    そうですね💡私も、起きた時にミルクあげない努力をするのは、赤ちゃんにとっての負担具合がよくわからないのと、それ故にママも心苦しかったり自信が持てないので、足りてる!と絶対的に自信がもてるまではそんなに頑張らなくていいかなーと思っていました🤗
    私の場合は上の子は1人目で育休中だったため、昼間一緒に寝てればいいので夜中に1回授乳するのも別に苦ではなく、むしろ家事のゴールデンタイムの22時台の授乳の方が面倒だったということもあり、ハナから22時台は諦めていて😅
    逆に下の子は昼間も上の子の送迎やらご飯の準備やらがあるため休む間がないので、早く夜通し寝てほしくて、完ミにして22時台も起こしてやりました💡

    あとそもそも夜起きなくする方が早いという意味で、お昼寝の長さやタイミングはどうですか?もしここのところリズム変えていないなら、ちょっと変えてみるのもありかなと思いました💡

    • 7月31日
  • ちえり🔰

    ちえり🔰

    ありがとうごさいます!昨日アドバイスを参考に22時台のミルクをやめてみたら0時に180ml飲んで、5時から起きたのでミルク作ったけど飲まないという結果になりました!(笑)なので実質夜間授乳は1回ですね😊早朝覚醒はまた別の問題かなとおもいます…。(笑)

    実は保育園を週3回一時保育的な使い方で通っているのですが保育園でのお昼寝は入園から3ヶ月たっても30分程度なので、朝登園前の8時20分から9時10分頃まで前倒しで朝寝(早朝覚醒してるので必ず寝る)帰宅してから16時15分頃までに45分ほど夕寝(たまに全然寝ない)をさせてます。寝る時間は18時半から19時の間には寝ます!お昼寝は全体で2時間程度ですね。

    • 8月1日
  • mako

    mako

    進展ありですね✨そうやってちょっとずつ何かを変えて、原因を切り分けしてくといいと思います💡そうこうするうちに気づくと何だかわからないけど改善した…ってことになるんですが。笑
    お昼寝がまだ長くできないんですね💦
    本のどこかにも書いてありましたが、もし18時半近くに寝てしまうことが多いなら、19時頃に寝かせるようにしてみてもいいかなと思います。それだけでも理論上30分は朝長く寝るはずですし💡
    トータルのお昼寝が短いので疲れすぎという可能性もあるかと思います。疲れすぎていると、急激に深い眠りに落ちて、つまりほどよく長く寝るのでなくて深く短時間の睡眠になってしまうとかも聞きますし。
    そのためにはお昼にしっかり寝てもらうことですが、思い切って一度朝寝の時間を減らしてみたらどうでしょう。

    • 8月1日
  • ちえり🔰

    ちえり🔰

    夜中起きてしまう要因は色々ありますもんね🙄日々改善していきます!
    やっぱり19時就寝に近づけるのがよさそうですね。どうしても昼寝が短いからか18時半ぐらいで力尽きてしまい…うまく時間調整や昼寝を調整して19時就寝を目指してみます!朝寝を減らすという発想はありませんでした🤪保育園で寝ないので少しでも家で質のいい睡眠を、と思いましたが園の環境でも寝られる練習をするためにも朝寝を短くしてお昼寝をしてもらうのよさそうです!やってみます!ありがとうございます😍

    • 8月1日
  • mako

    mako

    お昼寝短いから仕方ないですよね💦保育園は途中で起きた時の対応も家とは違うでしょうし、結果的に昼寝できなくて保育園でグズグズが半端ないとかになるようなら諦めるしかないですけどね😂

    ちなみに娘は保育園で途中で起きた時にトントンしてくれてるみたいですが、ある日、「今日お昼寝途中で起きた時にトントンしないで見守っていたらその方がすんなり寝ついたんですが、家でもそうですか?トントンとかしない方がいいですかね?」と言われました😁うちでは一人で勝手に寝てますと言っていたので、それを試してみてくれたみたいです。
    ちえりさんも保育士さんにお昼寝の様子を聞いてみて、もし娘さんには向かないかも?と思ったら、家だとこうなんですが保育園だとこれだと寝ないですかね、など相談してみてもいいかもですよー。
    多分そのうち保育園ではそういう寝方と覚えて寝るようになるとは思うのですが、何ヶ月経っても駄目…とかであれば💡

    • 8月1日
  • mako

    mako

    度々長々とすみません💦
    そういえば息子がまだラストミルクをあげていて早朝に起きることが多かった時、ラストミルクをあげてから1時間前後起こしておいたりしました💡そうすると大体早朝にモゾモゾしてもまた寝ついて朝まで寝ましたよ💡
    あと、最近もやはり週に1,2回ですが5時半とか6時頃に起きて寝返りして泣くことがありますが、そういう時はスリーパーのまま私の布団に移動して隣で私が先に寝ちゃうと、しばらくモゾモゾしていますがそのうち寝るみたいで、7時まで寝ていることが多いです💡
    娘は添い寝すると完全に覚醒する子だったので、これだと駄目でしたが😂

    • 8月1日
ぽちゃぶ

参考にならないかもしれないですが、現在4ヶ月で絶賛睡眠退行中の息子を育ててます。

夜間何度も起きるようになってから飲む量が増えてます。
一日だいたい1200ml〜1600mlあたりです。

元から大きめなので缶に書いてある量はずっと守れてませんし、気にならなくなりました(笑)
飲みたくなかったら全力で拒否してくるので、必要なだけあげようと思いあげちゃってます🤗

今は体重が9キロ越えてるので沢山必要なのかなぁと思ってますが、暑いのもあるのかドンドン増えてます。

  • ちえり🔰

    ちえり🔰

    同じく睡眠退行中なんですね…😭うちの娘は元々食が細くて生後6ヶ月なのにやっと7kgいく程度だったので、それでもミルクを欲するようになったのは足りてないからなのか、泣いたら飲むのが癖になっているのか気になってました。参考になりました!ありがとうございます😊

    4ヶ月で9kg超えてるんですね🤪すごい!暑いから喉かわいているのかな😨色々原因ありそうですね。私だけじゃないことが分かって気持ちが楽になりました😊教えて下さりありがとうございました!

    • 7月31日
ママちゃん

たくさん飲むの
めちゃくちゃ羨ましいです😭

うちの娘は
完ミで元々飲む子では
ないんですが、
最近は500も飲めず
拒否られまくってます💦
離乳食は1回で
来月から2回にします🍚

毎日悩んで
ノイローゼなりそうです😭

  • ちえり🔰

    ちえり🔰

    私も最近までは1mlも飲まない時間があったりしました😭

    毎回ミルクの温度を一定にするようお湯と湯冷ましの量を調乳していつも同じ静かな環境で飲ませるようにしたら安定して飲むようになりましたよ!うちの娘は冷たすぎても熱すぎてもだめで好きな温度があるそうです。。

    • 7月31日