※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Roooy
家族・旦那

愚痴です。義母と和解できません。出産前に義母と険悪になりました。原…

愚痴です。義母と和解できません。

出産前に義母と険悪になりました。
原因は、出産予定日の朝から毎朝陣痛まだかの電話をして来るので
その電話はしないで。生まれたらこちらから連絡するから。と断ったら

1日に何回も電話してるわけじゃないし、毎朝の電話くらいして何が悪いのか。
そんなの普通の情のある人間ならば許容範囲だろう。
もっと情を持て。人間らしくなれ。
毎朝心配して電話してるのに、それを拒否されて疎外感を義家族全員が感じた。

と、今だに私の意見は非難されています。

妊娠中に、産院の師長さんに
予定日を過ぎると義母や周りがまだかまだかと連絡をよくしてきて妊婦さんに要らないストレスをかけるパターンが多いので、
そうならないよう周りには事前に、こちらから連絡しますと伝えておきましょうと指導されていました。

なので臨月の時にはっきり、生まれたら連絡しますと伝えていたし、
それ以降も旦那から何度も伝えてもらいましたが、
それを無視し、心配してかけてるんだからこれは善い事でしょ。と全く聞く耳持たない感じでした。

もともと妊娠中から義母の発言に度々ストレス感じていたので、この電話の件で私も怒りが沸点に到達してしまい

結局、義母と電話で半分喧嘩みたいな会話をし、もう電話はしないと約束してもらいましたが、その際にもっと人間らしく情をもてと言われ大変傷つきました。
2日間、涙が止まりませんでした。

その後、予定日を8日すぎて無事息子が誕生したのですが、
当然面会に来るだろうと思い、面会に来るならこの日に来てと伝えると
母子ともに落ち着いてから会いに行くと言われました。
孫の誕生を祝ってくれないのか、はたまた私に会いたくないのか真意はわかりませんでしたが、こちらからお誘いしたのに拒否されて少しショックでした。
でもお互いわだかまりもある訳だし、無理に来てほしいとこちらから言うのと何だか違うかなと思いそのまま退院をむかえました。

そしてそのまま里帰りし、来週自宅へ戻ります。
義父母にまだ会わせてないので、それならば生後二ヶ月の頃にお宮参りをしたいので
そこであってもらおうと思いお誘いしましたが、
またしてももっと落ち着いてから会いに行くから夫婦だけでお宮参りをしろとの返答でした。
また拒否された気分でショックです。
旦那は向こうは遠慮してるんだと言いますが、正直理解に苦しみます。

予定日頃に電話で半分喧嘩をし、その後何度か旦那を通じて私の気持ちを伝えてもらってますが
義母は理解できないらしいです。

理解しあいたいわけではなく、
この一連の件と孫の誕生を祝うのは別だと私は思うんです。
あんな事があったから、孫の誕生嬉しくないのかなと思ってましたが
旦那に聞くと、息子の写真を見て可愛い可愛いと言ってもっと写真を寄こせと言ってるそうです。
ならば、何故誘ってるのに会いにこないのか。
私とだってこのまま会わずにいてわだかまりが消える訳ではないので、会って話したいのですが拒否され続けて困っています。
分別ある大人であれば、私との事は一旦横に置いておいて今は孫の誕生を祝うものだと思うのですが、それは私のエゴなのでしょうか…

生活がもっと落ち着いてからと言われますが、育児に落ち着くことなんてないと思うし、
お宮参りは行事なのでしなければいけない事なので、
ついでにそこで義父母への面会も済ませた方が私は楽だから提案したのですが、
義母の考え・行動が全く見当違いなので困っています。

旦那は私の態度が義母に遠慮させてると言いますが、義母にキレたのは義母の無遠慮な態度のせいなのに何故そこは反省されず私が責められるのかと悲しくなります。

もう一層の事、ずっと息子に会わせないでおこうかとか思ってしまいますが、
それは息子が可哀想かなと思い、また私も別に理解しあえないからといって縁を切りたいわけでもないのですが
どうにも義母の扱いがわからなくなってきました。
文化が違うので、お互いの歩み寄りが大事だと思うのですが、
何せ向こうの文化で考え想像し思い込んで私に当てはめてくるので、毎回ズレが生じてる感じです。
私の言葉が一切伝わらない感じで、すごくもどかしくストレスです。

ストレス感じると母乳出なくなると聞いたので考えないようにはしてるんですが、
夜の授乳時間などにはボーッと考えてしまいます。。。

コメント

deleted user

なんだか自分勝手な義母さんですね…
そぅじゃなくても予定日近くになるといつ産まれるのかなって自分自身も焦り始めるのにわざわざ毎朝電話なんて(´Д` )

あたしなら息子のためにおばあちゃんにもお祝いして欲しいって思いますが、義母さんがそんな態度を続けるなら義母さんが会うって言うまで自分からは誘ったりするのはやめます。

義母さんのことは気にせず子育て頑張ってください(*^^*)

  • Roooy

    Roooy


    私の実家は近くペットも飼ってる為、産前里帰りをしなかったんですが、そのせいで私がひとり自宅で不安になりながら陣痛を待っていると思い込んで毎朝電話してあげなきゃって思ったらしいです…
    一言も不安だなんて言ったことないんですけどね…

    こちらから誘わなければ一生会う事はない気もしますが、私からしつこく誘うのもなんだか違いますよね(´._.`)

    ありがとうございます。
    子育て頑張ります。

    • 3月27日
ゆったりママ

義母さんは、心配する気持ちや、孫の誕生を待ちきれない気持ちを否定された気がしたんでしょうね(>_<)
私も産んだ側として、電話が煩わしい気持ちや、そっとしておいてほしいというお気持ちよくわかります!
でも、産まれたら、水に流して祝ってほしい、というのも少し勝手な気がしますので、
義母さんの気が済むまで、待つしかないと思います。
義母さんも、何度も電話かけるほど、お孫さんの誕生をずっと待っていたんでしょうから、お孫さんのことはとても可愛く思ってるんでしょうね( ´ ▽ ` )ノ

しかし、それとこれとは別にして………
命をかけて出産するのは奥様なのに、人間らしい情を持て怒るとは…
失礼な義母さんですね(>_<)
それを許してお宮参りにお誘いする奥様、立派だと思います(>_<)

  • Roooy

    Roooy


    何を話しても私の言葉は信じてもらえず、普通はこうでしょ‼︎と押し付けられ苦しいです(._.;)
    きっと私の断り方もよくなかったのでしょうが、そこは電話で謝りました。
    でも義母は一言も反省の言葉はなく、あくまで私が異常なんだという言葉しか出てきませんでした。

    水に流すつもりは全くなく、きちんと会って話をしたいんです。
    この件は一旦横に置いておいて、ひとまずは孫の誕生を祝い、その後私との今後の関わり方をお互い話しあいたいのですが、
    会うことさえ拒否されたらこのわだかまりは一生残ると思うんですが…

    私としては到底時間が解決するとは思えないんです(´._.`)
    出産の痛みは忘れられても、妊娠中に受けた心の痛みは一生消えそうにありません。
    顔を見て話し合い、お互いが謝らなければ先に進めない気がするんです…
    でもとにかく会ってもらえなければ待つしかないですよね…

    ご意見ありがとうございます。

    • 3月27日
koyu

なんだか、辛いですね😢
電話で、注意するなら旦那さんの方が良かったのかも知れないですね!
毎日、出産はまだか?って言われてもこっちが知りたいって、思いますよね。
義母さんは、言ってしまった手前、会いにくいんだと思います。
そこは、旦那さんが会わせるようにしてくれないと、会えないと思いますよ。出産以上のイベントって、そんなにないと思います。
孫に会えば、義母も忘れちゃいますよ(笑)
そのきっかけ作りは、旦那さんにお願いした方がいいですね!

  • Roooy

    Roooy


    私が電話で話したのは本当に最後の最後の手段でした。
    それまで毎回旦那から言ってもらってましたが、それでは全く効き目がなかったのと旦那もこれ以上言いようがないとお手上げ状態だったので、
    声すら聞きたくない気分でしたが、意を決して私が電話しました。

    出産後も全て旦那を通しての連絡です。
    妊娠前からずっとそういうスタイルなんです。

    なので、この件も毎度旦那を通していたら最後には義母から旦那を通すな自分で言えと言われました。
    これは私たち夫婦でこうしようと決めてやってる事ですし、
    義母に干渉される事ではないと思いますが、そこも無遠慮な発言だなと感じました。

    とりあえず、きっかけ作りは旦那に頑張ってもらいたいと思います。

    • 3月27日
ハニーハニー

お気持ち分かります。毎朝電話で確認されることがストレスってなぜ想像出来ないんでしょうね。良かれと思ってやっていても相手が迷惑していたら押し付けでしかないのに(・・;)
しかもRoooyさんは譲歩してちゃんと出産報告&お宮参りもお誘いしているのに、余計関係がこじれるような義母の反応…子供か!って言いたくなります。

ウチの義母もそうですが、自分の考えは正しい、善意でやってるんだから何が悪いんだ!から離れられず、相手の立場になって考えることが出来ない人で、しかもその善意の主張ゆえ旦那はうまく丸め込まれて私のイライラは募るばかり(笑)
私だったら『行事の他は日々余裕が無いと思うし、お義母さんが会いたいタイミングでこちらも対応出来るか分かりません』ということを旦那の意見として言って!と伝えると思います(´-`)

  • Roooy

    Roooy


    まさにそうなんです!
    うちも旦那は毎回半分丸め込まれてるように感じます(._.;)

    子供ですよね⁉︎共感してくださってすごく救われます。
    旦那に子供な対応だと言っても共感してくれなかったので(´._.`)
    私にどう接していいかわからないから会うのを引き延ばし、
    孫の誕生を祝う機会を設けてるのに断るなんて、
    年長者とは思えません( ´⚰` )

    なるほど、行事でしかお会いできないと伝えるのいいですね。
    参考にさせていただきます。

    • 3月27日
みゅー318

申し訳ありませんが、わたしはちょっとRoooyさんが勝手な気がします…。
勿論毎日まだかまだかの電話、暴言の数々、許しがたいですよね。わたしも毎日まだかと面と向かって言われたのでお気持ちお察しします。だからと言って「入院中のこの日に面会に来てほしい」「お宮参りに来てほしい」「孫の誕生が嬉しくないのか」「義母の行動は見当違いで困る」というのは押し付けがましい気がします。
義母さんは孫の誕生は勿論嬉しいし、本当は直接会いたいと思っていらっしゃると思います。でも普通の方なら「もう二度と電話して来ないで下さい!」という内容を言った相手にほいほい会いには行けないと思います。孫に会う=Roooyさんに会う、ですから。
もし本当にお宮参りに来てほしいなら、Roooyさんは全く悪くないと思っていても、こちらから義母さんに謝罪して都合を伺うべきかなと思います。
そこまでして歩みよりたくないのなら、義母さんの仰る言葉通りに受け取って、1年くらいほとぼりが冷めるまで距離を置かれたら良いかと思います。
長文、しかも否定的な意見で本当にすみません…わたしが30前だからかもしれませんが、こういう考えもある、と知っていただきたく書き込んでしまいました。

  • Roooy

    Roooy


    貴重なご意見ありがとうございます。

    私から謝るというのはこの一連の全てについて私から謝るという事でしょうか⁇
    勿論私にも非はあったと思います。普通ならば我慢して対応するのでしょうが、もうどうにも抑えられず完全拒否しました。
    きっとそのやり方は間違っていたのでしょう。
    その点については、半分喧嘩になった電話口でまず謝りましたが、
    それ以外の点でも私が押し付けがましいという意味で謝るという事でしょうか⁇

    普通の方なら、電話して来ないでと言ってきた相手に会いに行けないのですね…
    普通、というのは私も含め皆さん多様されますが各々の価値観に左右されるので本当難しいです。

    義母からの謝罪の言葉は一切ありませんが、私は一応謝りましたので一旦区切りはついたと思い、面会などお呼びしました。
    孫に会わせないほど冷酷な人間ではないつもりですので、面会に来て頂けなかったのでお宮参りにお呼びした次第です。

    自分と考えの違う方のご意見を参考にしたいので質問させて頂きました。
    長文で申し訳ありません。

    • 3月27日
  • みゅー318

    みゅー318

    一連の全て、ではなく「失礼な態度を取ってしまってすみません」という曖昧な謝り方で良いので、「改めて嫁側から謝る」という事実があれば義母さんの気持ちも収まるのでは、と思った次第です。残念ながら電話口でのRoooyさんの謝罪はきっと義母さんの耳には届いてないと思います。向こうは「嫁の癖に楯突いてきて、孫を使って水に流そうとしている!」と思っているかもしれません。穿ち過ぎでしょうか…(´-ω-`)

    うちの義両親もそうですが、「嫁になったからにはうちのもの!言うこと全てに従うはず!こっちは良かれと思ってやっている!!」という義母さんではないでしょうか?絶対反省なんかしません。何度も同じく善意の押し付けをしてきます。
    ただみなさんへの返信を読み、Roooyさんも「こうしたんだからこうするべき!」というルールがある方なのかな、と思いました。こちらが謝罪したのだから、向こうも大人な対応をするべき!のような…。
    なので更に一歩大人になってこちらから改めて謝罪し、孫に会って貰うか、そこまでして…というなら向こうが会いたがるまで待てば良いのでは、と思った次第です。
    不躾な言葉の数々、お気持ちを害されたなら本当にすみません。

    • 3月27日
  • Roooy

    Roooy


    いえ、ご丁寧に詳しく回答頂きありがとうございます。

    そうですね、私も自他共に認める頑固者で自分のルールみたいなものはなかなか曲げられない性格です。

    義母は、私を[嫁]というより実の娘と同等の[娘]と思っていたそうです。
    電話でそう言われました。
    なので、出産をひとり自宅で不安になりながら待つ心細い娘を心配して何が悪い‼︎との事でした。

    結婚して約4年。正直、付き合いが多いわけでもなく年始に数時間会う程度の付き合いで
    そんな関係は築けてないし伝わってもこなかったので大変驚きました。
    この発言には実母も大変驚いていました。
    私が育った環境ではちょっと想像できない発想というか…
    もっと仲良く付き合いがあれば理解できるのですが…

    義母より年上の私の実父母がそういう考え方ではなかったので、
    今時嫁にそんな感情を持つ世代ではないと思っていましたが、そんな事はないんですね。

    実は連絡を完全拒否するきっかけになった義母の発言で、
    立会い出産してあげてもいいよ‼︎と上から発言があり
    実母もいるのに分娩室まで入ってくる気なのかと
    嫌悪感を激しく感じる事があったのですが、
    この発言もなるほど実の娘と思っていたから出た言葉だったのかと後日納得しました。
    まぁそう思ってはいてもあくまで義理なんだからと一歩遠慮してほしいとは思いますが(・・;)

    そんな義母ですが、臨月の妊婦に怒りに任せて暴言を吐く人なので、おっしゃる通り恐らく反省はしないのでしょうね…
    旦那が言うには、今まで上手く付き合ってきてたのに、なんでこんな事になってしまったのか…と
    今は自信喪失しているみたいです。

    更に一歩大人になれるかどうか…たぶん無理な気がします(・_・;
    そこまで人間出来てないので…

    よくよく自分の胸に問うと
    孫に会ってほしいというか、
    初孫ですし血のつながりがあるわけですし会わせるのが半分義務かなと思ってのこちらからの声かけだったので、
    無理に会ってくれと言わず、
    義母からの打診を待とうと思います。

    こんな長文乱文にお付き合い頂いてありがとうございました。
    私はまだまだ器が小さいので、みゅー318さんのようなご意見を拝見できてよかったです。

    • 3月28日
  • みゅー318

    みゅー318

    えぇぇえええええええその程度の付き合いで娘発言…(¨;)それは…ちょっとおかしいですよね…。
    立ち会い出産も有り得ないですよね!本当にお話を伺えば伺うほど善意の押し付けがすごい義母さんですね…
    ただちょっと思ったのですが、旦那さん、今までRoooyさんの意見をまるっと向こうに伝えるだけだったんじゃないでしょうか。嫁がこう言ってるから…みたいな。想像ですがそれも齟齬が生じる原因だったのかなと思います。うちの主人も当初はそんな感じで、本人はうまく間に立てているつもりだったようですが、私からしたらただの伝書鳩で、ちっともこちらの気持ちは相手に伝わってませんでした。
    自分の話で恐縮ですが、うちの義実家は「家族みんな仲良し☆」な考え方で、わたしの出産時は陣痛が起きてから分娩室入って出産するまで、ずーっと主人は義妹や義従姉妹と実況中継のラインをやり取りし、生まれた瞬間も23時にも関わらず全員で押し掛けてこようとしていました。なので「あなたが来てほしくないから来ないで、と伝えて。わたしが来ないでと言ったら遠慮してるだけだと思われる。」と伝えて貰いました。
    ぶっちゃけ旦那にもっときちんと防波堤になって欲しいのですが、無理そうなので諦めています。
    何の参考にもならずすみません。お話を伺うほどわたしの予想の遥か上の義母さんだったので、仰っている通り連絡を待てば良いと思います。

    子育てで大変な時期ですし、お時間なかったら返信も結構です(´-`)どうぞご自愛下さい。

    • 3月28日
  • Roooy

    Roooy


    いらっしゃいますね、一族を大事に考えて常に行動が一緒の方々(・・;)
    そんなご家族のお付き合いを辛抱強くされてるなんて尊敬します。
    私なら蕁麻疹が出そうです(^_^;)

    うちの場合、旦那が末っ子長男で一匹狼タイプなので
    これまで義家族とは本当年始か法事でしか会いませんでした。
    なので義家族自身そういうタイプかと思いきや妊娠した途端義母の善意の押し売りに唖然でした(._.)
    初めの頃はそれこそ情でお愛想笑いも出来てたんですがね…
    徐々に情は消えてしまったのかもしれません。

    おっしゃる通り、旦那は伝書鳩に毛が生えた程度かと思います。
    何度も何度も繰り返し指導しているのでさすがに少しスキルはアップしてますが、
    女性同士の諍いの仲裁は並の男性には難しいのだと私も半分諦めています。

    お気遣いのお言葉ありがとうございます。
    今のところ実家で実母の強力な手助けがあり、息子の可愛さを満喫しながらの子育てで癒されています。
    ただやはり引きこもる生活ですので、愚痴れる相手が実母のみで鬱憤が溜まっていたので、
    ママリで第三者の方々の意見を拝見できて、
    とても前向きに、また冷静になれました。

    みゅー318さんのご意見で気づかされた事も多々あり、大変勉強させて頂きました。
    こちらこそ、お忙しい中長々とお付き合い頂き感謝します。
    一歳のお子さんだと今とても可愛い盛りでしょうね^_^
    お互い子育て頑張りましょう。

    • 3月28日