※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじた
家族・旦那

みなさんの旦那さんは保育園に早い月齢、年齢から通わせることに関して…

みなさんの旦那さんは保育園に早い月齢、年齢から通わせることに関してどう思っていますか?


わたしの旦那は保育園に入れることに関して渋々納得している状況です。理由は、旦那自身が3〜4歳くらいから行ったからと。旦那の親と同居なのですが親が家にいるのだから仕事復帰したらみて貰えばいいって考えであること。イジメなどの報道を見て心配だから、早いうちからはかわいそうだ、などとゴタゴタ理由を述べていました😑
わたしは何歳から通った?と聞かれましたが、そんなの知らねーよと思いました😂笑
旦那の親に関してですが、義母が喘息持ちで産後入院したことがあったので今後何かあった時に義母の体調の都合で休むとかは無理だと思いました。あと旦那とは年の差婚で親ももう70歳近く、自分ですら一日一日子供を見てるだけで疲れるのに高齢者に子供を頼むなどもってのほかだと思いました。
イジメなどどうこう言ってましたが、早く入れようが遅く入れようが変わりがあるのか?っても思い、それに何かあれば休むのはわたしなのに口だけ挟みやがって😑と、イラつきます。旦那が知り合いに会うと、保育園が心配で〜と毎回話していることにムカつきます。


もはや正論並べて無理やり申請し通う予定ですが、未だに心の中は納得してないようで疲れます。

コメント

ちぃ

まだ先の話ですが、2歳で入れる予定です☺️
かわいそうっていう意見ありますけど、わたし的には、はやいうちから社会に出て、社交性を身につけて欲しいから。
社交性がなければ、人生やっていけないですから。
気がつけばまわりに同じ歳くらいの子がいる状況を作ってあげたいです☺️

保育園から帰ってくれば親はそばにいるわけなので、愛情貰えないとか、ありえないので☺️

  • ふじた

    ふじた

    わたしもそう思います!物心分かってから友達作るって大変だし、気づいたら友達がいる方がまだ安心だと。旦那にも言いましたが、不満そうでした。

    保育園入れようが、なにしようが旦那は仕事から帰ってきても子供が寝てる状況なのでそんな変わらないと思うんですけどね

    • 6月19日
マハロ

70近い親に預けることの方がかなり心配ですよね
保育園はもう決めてらっしゃるのですか??まだ見学行けるなら旦那さんも一緒に見学にきてもらってはどうだろう??

  • ふじた

    ふじた

    ほんと、そうです。保育士さんに預けた方が安心でしかありません😂笑
    保育園は決めて、いま申請待ちです。これからなので連れてこうかな😂

    • 6月19日
  • マハロ

    マハロ

    絶対行くべきと思います^_^
    保育園様様ですよ〜ほんと^_^

    • 6月19日
  • ふじた

    ふじた

    そう思います!むしろ、自分の時間を少し持てるし息子も家以外での遊ぶ範囲も増えると思うとわたしは楽しみで仕方ないです😆決まったら連れて行こうかなと思います

    • 6月19日
ママリ

お子さんが歩き出して、もっと活発に動くようになると、義父母で見るのはかなりキツくなってくると思います。
どんどん体力ついてきますし、家じゃもてあます可能性が高いです!
うちは生後8ヶ月から上の子が通ってますが、今とかとてもじゃないですが家で見れません。

  • ふじた

    ふじた

    わたしですら持て余してるので、むしろ保育園に言った方が遊びも関わりも広がるだろうなとたのしみに感じています。わたしが😂笑
    旦那には自分だって休みの日に少し見るくらいで疲れたって言ってるんだから、親がみるなんてなおさら無理だろうと言い返しました☺️

    • 6月19日
はる

早い月齢からの保育園=可哀想みたいな風潮ありますよね(TT)(TT)
完全に大人のエゴだと思います(TT)
家事や他のことで忙しそうだったり
ちょっとしか遊んでもらえなかったりするより
友達もできて、ずっと見てくれる保育士さんがいる環境の方が子供にとって良いと思います(´・ω・`)

イジメ問題も、月齢低い方がイジメられるとか、預けるの早い方がイジメられるとか聞いたことない😂💦

客観的に見て、どう考えても保育園の方が子供にとっていいと思います。
70近くはもう立派な高齢者です。
そもそも単なるお世話を頼むのも心配なくらいなのに、遊んでもらえるとか、子供が楽しめるかとか全く期待できません(°_°)
義母さんも疲れちゃいますよ💦
それにイジメはなくても怪我とかありそうで怖いです💦
どうしたって咄嗟の動きとか無理ですよね💦

私は子供のためというより自分が子供と一緒にいたいという理由で、子連れ出勤をしていましたが、子供に100%構えない、仕事も100%できない、モヤモヤ!!お互いに良くない!と思い、1歳半くらいから預けました。
私は仕事ができるし、子供も友達ができ、100%相手をしてくれる先生と過ごせてとても楽しそうなので
本当に良かったな〜と思っています😊💕

何にしろ決定権は母にあるはずですし自分はこうだったからこれが良いという人は、こちらでやってみて、良い結果を目で見ないことにはいつまでも自分の経験則だけでしか物を言わないので無視でいいと思います😊👍

  • ふじた

    ふじた

    かわいそうって価値観の違いですよね!自分達も預けてると、休みの日はその間に用事済ませたりできるわけで。そう考えたら、ストレスも少しは減るのかなとかわたしは期待しかしてないんです😂笑
    ありがとうございます!もう勝手に進めてはいますが、みなさんの意見聞いてホッとしてます

    • 6月19日
こころ

何とも思ってない気がします!
会社の人とかが共働きで、早くに保育園に入れてる話を聞くからだと思います😀
逆に私の母が、そんな早くから入れるなんてかわいそうとか言ってます😅
まぁ母は無視して保育園に入れますが、待機児童です😭

  • ふじた

    ふじた

    旦那の友達の子がわたしの息子よりも低い月齢で保育園に行ったのを覚えてて、それをかわいそうだとずっと思ってたところもあるみたいです。かわいそうって思っても結局みるのは母親なので、理解不能です

    • 6月19日
ホワイトピーチ

保育士しています。
今後保育園に入れる予定が少しでもあるのなら
早いうちから入れていたほうが
いいと思います。
いじめというか
お友達と色々トラブルになるのは
3~4歳が多いと思いますよ。😅
話も出来るし、途中で入ったらハブられる可能性もあるかも。
ただ、幼稚園まで仕事しないで
親が見れるならそれが一番いいでしょうけど。

でも
入れない理由よりも
ただ単に保育園に入れたくないんだろうな。と思いました😅
何を言っても、嫌なんだから
喜んで承諾してもらうのは無理かもですね💦

  • ふじた

    ふじた

    ありがとうございます!
    貴重なご意見です。そうですよね。だからこそ、今のうちから入れたいなと思っています。わたしも一歳を迎えるとともに育休から仕事復帰なので、どのみち入れるしかないんです。

    ですよね😂全てを理解して欲しくもないですが、グチグチうるさくて腹立たしいです😂

    • 6月19日