※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃちゃ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘の夜泣きについて質問です😭12月中旬頃から夜泣きが始まりまし…

7ヶ月の娘の夜泣きについて質問です😭

12月中旬頃から夜泣きが始まりました。
それまでは大体夜21時.22時に
お風呂上がりのおっぱいを飲んでそのまま寝て、
朝4.5時頃一回授乳してまたそのまま寝て
朝9.10時頃まで一度も起きずに寝てくれていました。
最近は、21時頃一旦はおっぱいで寝てくれることもあるのですが、大体1時間くらいで起きて、抱っこで寝かしつけてもおっぱいあげても寝ないので、遊んであげて寝かしつけての繰り返しをして、夜中の1.2時にやっと寝る状態です。21頃のおっぱいで寝なくても0時頃寝て、2時間おきにぐずる状態です、、、最近は少し伸びて、3時間おきになりましたが、寝入るのが遅い割に朝は7.8時と早く目がさめるので、ちょっとしんどいです😓
原因としては、第二子の妊娠か離乳食を11月の終わりから
始めたことか夜泣きが始まる頃、長めの旅行に行ったことかと思っています、、、。
始めは旅行でリズムが崩れてしまって、
おっぱい飲んでも中々寝入らなくなったり、
夜2時間おきに起きたりしているのかと思っていました。
なので、朝は7.8時に起こして、少し外に出てみたり、
離乳食を早めてみたり、お昼寝をしすぎないように2時間くらいで調節したりしましたが、改善せず、、、
大分続いていて、こちらとしても体力的にしんどいな
と思い始めたので、ネントレか夜間断乳(どちらも同じ意味でしたらすいません)をしようかと思っています。
ネントレについて調べていると、寝かし付けにおっぱいや抱っこはしない方がいい、泣いても相手にしないと書いてあったので、一度してみたのですが10分もしないうちに声が枯れそうになるくらい大泣きしている声を隣の部屋で聞いていると、いたたまれなくなって抱っこしてしまいました。こんなのほっとけ言われても無理だ、、、と思い、泣かせないネントレ?である、寝る前にしっかり遊んであげて、トントンして寝たフリをしたり、リラックス出来るような音楽をかけるをしたのですが、真っ暗な寝室に連れてきた瞬間、寝さされる!と思うのか、大泣き。少し電気をつけて、遊んでいても少しすると大泣き。旦那の家族と住んでいて、隣が義父と義母の部屋のため、迷惑がかかると思い下に降りると、大体は寝室よりはご機嫌に遊んでくれます。二階だと大泣きしてしまって家族に迷惑がかかると思い、大泣きしてもいいように一階の和室で寝ることも考えましたが、家族が夜型だったり、まだ旦那の妹が学生ばかりなので、夜遅く帰ってきたりして結構うるさいので、寝るモードに中々なってくれず、、、
二階で普通に遊んでくれるといいのですが、二階に連れて行くと大泣きしてしまうので、一階で遊んでしまう、、、

そこでネントレ本を買おうと思ったのですが、
いまいちこんな細かい状況に合うようなアドバイスが
ある本なんてあるのだろうか、、、
それなら、どこか育児相談でアドバイスをもらった方が
いいのでは、、、と思って、ネントレ本を買うか、
育児相談するか悩んでいます。
なにかアドバイスいただけると嬉しいです😭

コメント